2011年03月14日
まさか、こんなことになろうとは・・・
地震が起きた時は、こんなに大事になるとは思いませんでした。
今日で4日目ですが、僕の家の方は電気のみ復旧しています。
水道が当分は無理っぽいです・・・。
それと、食品類がだいぶ少なくなってきたようです。
買い溜めもほどほどにしてほしいです。
ガソリンも品薄になってきているようです。
今朝も7時前からGSに長蛇の列が出来ていました。
電気、水道、ガス、物流・・・これらのライフラインがどれだけ重要なのかを痛感しました。
計画停電についてですが、今のところは僕の家の方でも行われていません。
当初は昼頃から行われる予定でしたが、電力の供給状況が安定しているらしく
どこの地域でも、行われていませんね。
これは大口の需要家である工場関係が、操業していないのが大きい気がします。
今朝はどこの会社でも、人は来れても操業出来ない状況だからだと思います。
被害状況の確認するのがせいぜいだったと思います。
自動車会社各社も地震が起きて早々に操業しないことを発表してましたからね。
今日は停電を回避できそう(?)ですが、明日以降はどうなるのか、わかりませんね。
Posted at 2011/03/14 16:44:46 | |
トラックバック(0) | 日記