• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

master-Cのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

朝から・・・

朝から・・・昨日の話ですが・・・

たかさんと早朝プチオフ(?)でした。
とはいうものの、単にマックで朝飯食って
話をしていただけですけど・・・
どこかで見たカットの写真ですけど・・・

たかさん、おつかれでした~(^_^)/








これでこの日は終わりませんでした。

その日の夕方頃、出先から次の目的地に行こうとエンジンを掛けようとしたら・・・
「カチっ、ふぉ~(エアコンの風の音)・・・・・・・・」

エンジンが掛からん!!!

てゆーか、セルが回らん!!

「とうとうセルモータが逝ったか?バッテリー?いや、アクセサリやその他はONしたな・・・ヒューズ?あまり考えられん・・・」

と考えながら、ボンネットを開けいろいろな所を汗だくになって点検しました。

セキュリティ?取説を読みますが、これではなさそう・・・

そこで、車の専門家でもある前オーナーのノイエ汁さんにエマージェンシーコール!!





お仕事だったのか、出られないようでした・・・
そんなこんなやっているうちに、ノイエ汁さんからコールバック

ノイエ汁さん「あ、もしもし?電話に出られなくてすみませんでした」
ますたー  「すみません、お忙しいのに・・・あの~エンジン掛からないんです
        けど・・・」
ノイエ汁さん「セルは回りますか?」
ますたー  「いえ、回りません・・・」
ノイエ汁さん「え~と、(スイッチの取り付け位置)にスイッチがありますよね?それ
        クラッチスタートのキャンセルスイッチなんですけど、ONになってます
        か?」
ますたー  「あ、ありました。カチ(スイッチ入れた音)カチャカチャ(キーを回す音)
        キュルキュルキュル(セルが回る音)
    ブォン!ドロドロドロ・・・

        (エンジンが回っている音)エンジン掛かりました・・・(大汗)


どうやら、何かの拍子にスイッチを切ってしまったらしい・・・(-_-;

ノイエ汁さん「良かったです!それが切れているとエンジン掛からないんですよ。
        セキュリティの第一弾で付けたんですよ。そのせいでその後につけたカーセキュリ
        ティの納期が1日伸びたんですよ。」
ますたー  「そうなんですか・・・本当に申し訳ありません、有難うございました。」


・・・とこんな事がありました。
ノイエ汁さん、お忙しいところ申し訳ありませんでしたm(__)m。
でも、勉強になりました。
少しづつですが、GFちゃんの事を理解していきます。
Posted at 2009/08/10 21:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

ドロドロ・・・

ドロドロ・・・8/4以来、(ってまだ3日じゃん・・・)ドロドロ音に包まれ毎朝

ニヤリとしている、master-Cです。

今まで表面上はNA派でしたが、実はターボ車に乗りたかったわけで・・・

若い頃は「自主規制」してました。血気盛んだったので・・・

30を過ぎましたし、「規制緩和」してみました。

大人(?)になったからこの車を楽しめるような気がします。
年をとったとも言う・・・
もてあます程のパワーを普段は表に出さず
「いざ!!」という時に炸裂させる・・・
これ、大人の楽しみのような気がします。

さて、「最初の一品」は何にしようかな・・・?

・・・まずはタイヤかな?

それよりも、GFを自分の体に染込ませるのが最優先ですね。


Posted at 2009/08/07 00:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・やってきました・・・
待望の次期愛車が!!

・・・ご対面の前にサプライズがありました。

今日は定時にあがり、寮に帰って来て身支度を整えて、列席者ご一行(ノイエ汁さん、赤いRAおやじさん、たかさん)が待っているものと思い寮の外に出て行きました。

あたりを見回してみると・・・いない・・・どこをどう見てもいない。

そこへ、見慣れぬレガシィが一台。レガシィから降りてきたのは、会社の先輩Tさん。

僕:「お疲れ様です!どうしたんですか?」
Tさん:「迎えにきたよ♪」
僕:「え?????どういうことですか???」
Tさん:「そういうことだよ。行こう!」
これ以降は驚きのあまり、記憶が定かではありませんでした(^_^;

なんで、会社の先輩であるTさんが??
そこで、冷静になって考えました。
「そういえばノイエ汁さん、ひたちなかに友達がいるって言ってたな・・・その友達がTさん?」

そう思いTさんに「ひょっとするとノイエ汁さんの友達ですか?」って聞いたら
「そうだよ!学生時代からのね」
なんでもTさんはノイエ汁さんがひたちなかに車を持っていく事は聞いていたらしい。で、話を聞いてみると、僕だったという事がわかったそうな・・・。

そーだったのかぁ~!!!!!!

やられたぁ~!!!!



そんなこんながTさんのレガシィで待ち合わせ場所のオートウェーブ ニューポート店駐車場に到着

そこには、ノイエ汁さん、赤いRAおやじさん、たかさんがいました。

僕はレガシィから降りた瞬間、3人に思わず・・・

「お疲れ様です。あの~一言いいですか・・
世間って狭い!!!

そしたら、みんなで大爆笑。

ひとしきりみんなで笑った後
厳粛なる(?)引渡し式(納車の儀)を執り行いました
鍵を渡される時は列席者のみなさんからのフラッシュを浴びまくり
少々照れくさかったです。


その後、ノイエ汁さんから車についての説明を受けました。
特にセキュリティがついているので、その辺を詳しく教えていただきました。
その他、付属品の説明などなど・・・。

説明を受けたあと、僕は任意保険の切り替えをする為にディーラーやら保険会社やらに電話。

その間、みなさんまったりオフ会モード
しばらく談笑し、ご飯へ。

そこでも楽しくみなさんでお話をしながら食事をした後
ファッションクルーズ ニューポートひたちなかの前で4台そろっての記念撮影。

バックの電飾が結構明るかったので、写真は逆光気味・・・

でも、皆さんの車結構かっこよく見えましたよ!
記念撮影も終わり僕は代車を返しに行く為にTさんと先に出発・・・
とおもったら、なにやら車にピンクな人影が・・・




ノイエ汁さんが最後のお別れということで頬擦りしていました(^_^;
そうですよね・・・本当に愛情を注いできた車なんですよね。
本当に名残惜しそうでした・・・。

そんなこんながあり、Tさんと出発。
一旦寮に戻り、代車に乗り換えて買取店へ行き車を返して、Tさんの車で寮まで送っていただき帰宅しました。

ノイエ汁さん
ノーマル戻し作業、名義変更の手続き、納車にと色々お世話になり、本当にありがとうございました。この車、大切に使わせて頂きます。そして、オフ会で元気な姿を見てやってくださいね。

赤いRAおやじさん、たかさん、Tさん
引渡し式のご列席の為お越し頂きまして、ありがとうございました。
本当に楽しい引渡し式になり心から嬉しく思っております。
Posted at 2009/08/04 00:13:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

いよいよ・・・

明日の夕刻
「納車の儀」が執り行われます。
なぜか、ドキドキしてます。
眠れるかな?(^_^;

遠くから「納車の儀」に列席(?)して下さる方々・・・


明日はよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2009/08/02 23:55:12 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2009年07月29日 イイね!

別れは突然に・・・

別れは突然に・・・実は今、車の乗り換えの手続きを進行中です。
以前からいいなぁ・・・と思っていた車が売りに出るという事で乗り換える決意をしました。話が持ち上がってから約2ヶ月半、意外と早く過ぎてしまいました。

今の車は気に入ってはいたのですが、購入当時から趣味嗜好が少しずつ変わってきて、不満ではないのですが、違和感を覚えるようになりました。

で、そこにきたのがさっきの話。
早速その車を見る為に某オフ会にてオーナーさんに会い、車を見せていただきました。走行距離はそれなりに多くなっていましたが、オーナーさんが本当に大切に手入れしているのが車を見て解かりました。それに安心感をおぼえ、そっそく交渉。
何回かのやり取りの後話がまとまり、しばらくした後納車日は8月3日に決定しました。

この車に乗り換えるのに現愛車を売却しなければなりません。
2ヶ月前に買取店に査定に行った時は35万程の査定額。
あまり人気がある車種ではないのは解かっていましたが、この車の良さを十二分理解し、実感しているだけに少しがっかり・・・。

そして今日、納車日が間近になり再度、買取店へ。
改めて査定してもらうと・・・「40万円」
え?マジ?上がってる・・・。
前回の査定時より条件が悪い(ホイールにガリ傷あり、走行距離は1500kmは伸びている等)はずなのに、額が上がってる・・・。ラッキー(^_^)v

ただ、今日手放さないとその価格では無理といわれたので、その場でさようならする決断をしました。もう少しこいつとの時間を過ごしたかったですけど・・・。ここはビジネスライクに。感傷は禁物。(と、自分に言い聞かせながら現実と感情の間で揺れていました)

この3年間、こいつと色んな所へ行きました。色んな思い出もあります。
よく走ってくれました。長距離を走るには最適なヤツです。

突然の別れで、自分の中でも実感が無いのが本当のところです。

3年間、本当にありがとう。次のオーナーにも大事にしてもらえよ。


Posted at 2009/07/29 22:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TNP走行実施中。めざせ!!11km/L!!!…我慢出来るかな(汗)」
何シテル?   03/28 10:38
2009年8月3日 GG3SからGF8へ乗り換えました! 初めてのターボ&AWD車です。 まさか、自分がこんな車に乗るようになるとは・・・なんて思ったのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GF欲しい人居ますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 12:34:41

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8 WRX STI Ver.6 Limitedに乗っています。この年になり、そろそろ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
長距離乗って疲れない車という事で、買いました。 実際疲れないです。今はより快適に高速クル ...
その他 その他 その他 その他
アップ用
その他 その他 その他 その他
アップ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation