• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい★斬込隊長のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

愛車と出会って28年!

愛車と出会って28年!ハピバ私w
今年もこの日を迎えられて良かったです‹‹\(´ω` )/››

夕飯は悩んだけど、寒いから鍋にしましたw




ケーキは某氏オヌヌメのところで買おうと思ってましたが、駐車場が空いてなかったので、別店舗で購入しましたw
ロウソクも売ってたので嘘偽りのない実年齢でちゃんと買いましたよw


皆様これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m










11月25日で愛車と出会って28年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年11月25日時点)
119イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/25 20:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

やまちゃん気まぐれオフに行ってきた

やまちゃん気まぐれオフに行ってきた鳥取県周辺での地震で被災された方におかれましては、お見舞い申し上げます。
余震や火事場泥棒等お気を付けくださいませ。
車中泊されている方もいらっしゃると思いますが、起きているときは水分をよく摂り、身体を動かして、エコノミークラス症候群にご注意くださいませ。Google等で検索していただくと、エコノミークラス症候群予防体操が出てくるはずです。







さて、タイトル通り、佐賀の道の駅大和で行われた、やまちゃん主催の気まぐれオフに行ってきました‹‹\(´ω` )/››

参加自体はギリギリまで悩んでたんですがw
自分自身、体調がちょっと悪かったので(^_^;)
昔から気温の変化にめっぽう弱いのですorz







当日、なかなか寝付けず布団でゴロゴロしてたら家がミシッて言うもんだから地震か〜?(((╹д╹;)))って思ってたら、大分で最大震度4の地震があったとスマホが教えてくれました。
正確にはyahoo!防災アプリとゆれくるアプリですがw
しばらくは怖かったんですが、ようやく眠気がきたので寝ました。







起きたら昼でしたw
出るまでに中途半端に時間があったので、家のことを少ししましたw







色々やって気付いたら、時間がなくなってしまったので、パパッと支度して家を出ましたw

やまちゃんには前もって遅刻すると言ってたので、安全運転で飛ばして行きました。ん?日本語がおかしい?キノセイキノセイwww

夕飯は面倒だったので、コンビニで買って運転しながら食べましたwww

向かってる途中で、こう坊くんとハイタッチw







開始時刻より30分程遅れて到着w
やまちゃんからは「思ったより早かったですねw」と言われたので、夕飯すき家か松屋でガッツリ食べてくれば良かったと少し後悔しましたw
お盆に行ったいちげんも考えましたが、あそこは味は申し分ないけど店の雰囲気が苦手なので却下w

4月のときも多かったけど、今回も多かったように思えました。トータルするとスイフト10台くらいと他車種10数台くらい?

スイフト組は大半が知ってる方だったので、その方々と話してばかりでしたがw
しかもクルマの話ももちろんするのですが、美味しい食べ物の情報交換とかもしたりwww
鹿児島食い倒れツアーしますかね〜\( 'ω')/
芋焼酎飲める方は飲んでいただいてw







夜が更けていくうちにどんどん冷えていったのですが、この日流行った飲み物が…







クノールのコーンポタージュwww

ええ、まあ久しぶりに飲みましたが、安定の美味しさでしたよw







そんなこんなで、夜が更け過ぎた頃解散して、スイフト組はラーメンを食べに行きましたw
そういえば最後まで残ってたスイフト組は…

ナンバーの被りなしwww







ラーメンは久留米系らしいけど美味しかったです(๑´ڡ`๑)

そして値段が超リーズナブル♪味玉入りで450円♪
多分また行くけど、やっぱり今度こそヒデシマライスが食べたいですね(^q^)







眠くなりつつも帰って、着いたのは朝7時頃でしたwww







お会いした皆様お疲れ様でした✧٩(ˊωˋ*)و✧
Posted at 2016/10/24 01:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月13日 イイね!

2016.10.09

も、もう木曜日なんですね。。
出足遅れましたが、書きますよw
今回、写真はコチラに先にアップしてありますw







てことで行ってきましたよ!







きゅうすい10周年オフ!!







ではなくw







CR-Z Owner's Club Japan 1st Meetingへ!!

理由からお話ししますと、

①きゅうすいの日程が決まる前からエントリーしていたから。

②主催のしゅういちさんとはもうすぐ5年の付き合いなので、絶対スタッフやらされるだろうと思ったから。

③HSRのコースを走ったことがないので、走ってみたかったから。

④阿蘇の大魔神さんの34GT-Rが展示されると聞いたから。

⑤CR-Z Final labelが見てみたかったから。

ですw







スタッフの件については、当日まで何も知らされていませんでしたが、とりあえず何か持って行こうとペンケースやMy電卓を積みましたw

当日も前夜祭組よりは到着が遅れてしまいましたが、8時くらいにはバリアブルコースに着けたと思いますw

今回のオフは午前中バリアブルコース→午後からメインコースというタイスケのため、クルマもCR-Zと他車種分けずに順番に駐車していくスタイルでした。







大体揃ったところで正式に受付係に就任し、ナンバーを隠したり、会場設営をしたり、受付の大体の流れを聞いたりして、いよいよスタート!

そういえば、TERITAMAさんのアドバイスでナンバー隠し用に黒の養生テープを買ったのですが、なかなかの人気で、知ってる人から知らない人まで大変役に立ちましたw







受付は、2年前と全然違うスタイルなので、グダグダのダメダメでした(´・ω・`;)
ご参加の皆様、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。







受付がひと段落ついたところで、ゼロストさんがかき氷屋さんを開いてくれてたので、頂いちゃいました‹‹\(´ω` )/››今回はシロップを2種類以上入れないといけないとかいう縛りが無かったので、美味しく頂きましたwww







お昼になり、移動のために片付けをしたり、クルマのエンジンをかけたりしました。
その合間の茶番は見てて楽しかったですwww

あれ?バイクエクストリームの感想はって?
受付に張り付いてて見れませんでしたが、何か?w

我々に気を遣ったのか、単に興味がなかったのか、一緒になって受付に残ってる参加者も居ましたがw
「人が居なくて写真撮りやす〜い」っていう声もあったようなw







いよいよ、パレランのために移動です‹‹\(´ω` )/››
しかし、この日の午前中は軽耐久レースが行われていて、どうクルマをコースに入れていけば良いのか分からず、ウロチョロしてしまいましたが、なんとかクルマを入れることが出来ました。

そこから始まる写真撮影w
ひとしきり撮ったあとは、皆で記念撮影です。
私、CR-Zオーナーでもないのに、最前列のほぼ真ん中で写ってますwご覧になりたい方は、別ルートでw
RQ居ないけど待てない、待たないってことで、華やかさの足りない記念撮影となりましたwww

さぁいよいよパレラン!!
まずはパレランをしない車両からコースを走りますw
パレランしなくてもコースを走れるならパレラン申し込まなくても良かったかなと思った瞬間でしたw
そして、パレラン参加のCR-Z勢がスタート。
この時点で私が一言言っとけば良かったのかなぁ。パレラン参加の他車種はグダグダなスタートとなってしまいました。。

最初はトロトロとしたスピードで流れていったのですが、段々スピードが上がっていって、どうしてもコーナーで千切られてしまう場面が何回かありました。
オートポリスを走った時も思ったのですが、コーナーで離されてしまう(^_^;)
運転技術がまだまだな証拠ですね。。
ご迷惑をおかけしました。。







何周も回ったパレランも終了し、パドックに戻ると、すし詰め状態になってましたwww

再び受付設営をして、午後の部開始!
察しのいい方は気付いたかもしれませんが、私達姉妹、この時点でお昼ごはん食べてませんwww
こんな時に買ってて良かったスポーツドリンクw

そんな中始まった抽選会!!
風が時折吹いて番号の紙が飛ぶというトラブルもありましたが、なんとか終了w

そのあとはチャリティーオークションに残った景品のじゃんけん大会と盛り上がりましたねw
あとでATMに行くから!とか借金してまで落札してくださった方も居て胸アツでしたw
ATMに行くから!と言ってた方はもちろん、本当に行ってもらい、お支払い頂きましたw

TOP FUELさんのステッカー欲しかったなぁ(ㆀ˘・з・˘)w
抽選会でGETした品はまだ写真に撮ってませんw

それらが終わったあとは、誕生日が近かった方々のPRINCE流のお祝いを間近に見れて楽しかったですw
ムービーは一斗缶さんのだけですが、FBに挙げてますw







時系列が曖昧ですが、お昼はとりあえずおにぎり1個だけ食べましたw反省会が控えてましたからねw







大変だったけど楽しかったオフも終わってしまい、帰っていくクルマを見送ったり、残ってる人達と話したりしてました。
そんなことしてたら、集計が終わってて、せっかく持ってきた電卓は役に立てませんでした(ノ∀`)w
まぁ痛車合わせを撮ったり、同級生合わせが出来たからいっかw







だいたい見送ったあと、反省会の時間も迫ってたので、そのまま帰るパンダとこっこ様を途中まで引っ張って、反省会会場へ。

駐車場が少なかったけど、先に行ってた方々が気を遣ってくれたおかげで、ゼロストさんと仲良く店の前の駐車場を占拠www







そしていよいよ反省会!
私たちは下座でソフトドリンクやノンアルコールの飲み物を飲みながら、料理を食べたり、反省そっちのけでw色んな話をしました。

途中オージさんが乱入してきたときは凄かったですがw
上座「うぇ〜い!!」
オージさん「負けんぞ〜!!」
下座「うぇ〜い!!」
とら☆Pさん「うぇ〜い!!」
全員「・・・」

これが何回繰り返されたかw何より凄いのは、
オージさんがお酒一滴も飲めないという事実
シラフであそこまでテンション上げられるのは凄いなーとコソコソ話してましたwww

あとは、
あんな姿のいまかろ兄さんを見て衝撃を受けたりとかw
盛り上がりましたねw







反省会が終わったあとは、ホテルに戻る組や二次会組に別れました。
私はもちろん自宅に帰りましたよw
まぁそうと決まっても、なかなか帰ろうとせず店の前でも騒いでましたがw
ご迷惑をおかけしました(^_^;)←何回目だw







色々とグダグダでご迷惑をおかけしましたが、楽しかったというブログやFB等の書き込みを多く拝見し、安心しました(^_^;)
中には受付お疲れ様でしたという言葉と共に友達申請もいただき、感謝しています。







最後になりましたが、CR-Z Owner's Club Japan 1st Meetingにご参加の皆様お疲れ様でした✧٩(ˊωˋ*)و✧

そして、きゅうすい10周年おめでとうございます!







個人的MVPの2
Posted at 2016/10/13 22:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月06日 イイね!

スイーツオフ&オートポリスオフ

まずは「北九州スイーツオフinカフェ・プティパでパンケーキはいかが♪」編w

主催の.TAKUさんより1ヶ月程前にお誘いいただき、行ってきました✧٩(ˊωˋ*)و✧

ただ、カフェ・プティパは場所が分かりにくいとのことで、ナビ設定しててもスルー芸かますことがあるくらい方向音痴な私が果たして辿り着けるのだろうか…⁉︎







なんて心配してたら、水曜日にいちゃむさんからLINEで、一旦どこかで待ち合わせて行きますか?と提案があり、乗っかることにしましたw







そんなこんなで当日w

久しぶりの冷水峠や〜と思っていたら、付近が工事で道がよく分からないまま、無料化していた冷水トンネルを通るはめにw
割れ物積んでたから逆に良かったかも?とも思いましたがw

そして待ち合わせ場所に30分前に到着w
既にやまちゃんが居ましたw
時間厳守にも程があるだろウチら2人よwww
その後にみちゃンゲリヲンさん、その少し後にいちゃむさんも到着。

皆して時間厳守だったので、ちょっと早いけど現地に行こうかってことで、移動しましたw
ハイドラストーカーしつつ他のメンバーを待ちますw
中には暇つぶしにしてはなかなか走られてて、ストーカーのしがいがある方もしらっしゃいましたねwww
続々と集まる中、最後にいらしたふるてつさんが………アレ?w
まさかのスルー芸(ノ∀`)w

どこかでUターンしていらっしゃったところで、きゅうすいオフに行けない私は、中止になった春オフに持って行こうとしていたビンゴ大会の景品を渡しました。
鹿児島に行く予定がない方は是非獲得してみてくださいwただ毎回恒例のお酒なので、飲めない方はすみません。

しばらく談笑していたら、予約時間前に雨が降り出すwww

なので特別に早めに中に入れてもらい、パンケーキを注文。

アレ?私ハーフサイズを注文したはずw

メニュー見た時点で、値段もそうですが、ハーフサイズというものがある時点で、これはもしや天文館むじゃきレベル⁉︎と勝手に予想してたら、当たってしまったというwww
※天文館むじゃきの名物白熊かき氷は、ベビーサイズが普通のかき氷、レギュラーサイズがその倍ですw

パンケーキ自体はとても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
次回はふわふわパンケーキとやらを頂いてみたいですね〜♪

そしてまた駐車場で談笑して解散しました。
久しぶりに178並びが撮れて満足です♪

帰りは途中まできよ葉さんとやまちゃんとランデブー♪
途中撒かれましたがwww
わざわざ待っていてくださったので、改めてご挨拶して、やまちゃんとしばらく走り、コンビニに立ち寄ったら、地獄猫さんがいらっしゃり、しばらく談笑しました( ´∀`)

地獄猫さんとお別れしたあと、私たちも出発して、途中でやまちゃんと別れ、夕飯食べて、日付が変わる前に帰宅出来ました✧٩(ˊωˋ*)و✧













さて次はインパクト走行会inオートポリス観戦編w

行こうかなぁとは思っていたのですが、タカさんからお誘いいただき、行ってきました٩( 'ω' )و

準備にダラダラ時間をかけてしまい、出るのが遅くなって、渋滞どうやろ?と不安になったので、R57は避けて、南の県道を通って行きました。通行出来るかな?という不安がありましたが、道はそこまで凸凹してなく、交通量も少なかったのでミルクロードまで順調に進めましたw
ミルクロードに入ると、さすがに日曜なので流れはあまり良くなかったですね(^_^;)
ただ、それでも思ったほどでは無かったです。

先に着いていたまさましゃさんから、車止めるところがないと連絡が来て、どこ止めようか焦りましたが、いざ着いてみるとピットがいっぱいなだけで、ピットの外をウロウロしていたら、タカさんのきなスポを発見したので隣に止めました。

お昼を食べていなかったので、うかれ亭行列に並ぼうとしていた時、早得組の中にいわとしくんを発見したけど、他の走行者と話していたので、声はかけずw
そしてQ-Hi師匠のCR-Zも発見w

この日はバイクのイベントや、レイクサイド?でドリフトのイベントも重なっていたようで、行列がすごく、元々食べる気は無かったけど、焼きそばが完売してましたw

やっとのことでお目当ての牛串を購入し、昨年パレードランしたところに居るという大雑把な情報を元に徒歩で探し回ることにw
…って、パレードランしたところってどこやねんw
・集合場所←封鎖されていて入れない。
・パレードラン←本コースだから入れる訳がないw
・文字を作ったところ←100Rが見えるところは行けるっぽい?
ということで、100Rが見えるところを目指すことにw








居ましたw
デジイチで撮るためにベストポジションに居たので、私はそこまで降りずに、草むらにしゃがみ込んで牛串をいただきましたw

食べてるところを、まさましゃさんとタカさんに撮られてましたw

ちょうど、フリークラスの走行だったようで、パワクルさんが走られてました。

フリークラスが終わったあとは一旦ピットに戻り、リアのカラーリングが似てるけど、フロントは全然違ったマーチニスモSとR8を見たり、R8を撮る人を撮ってみたりw
出走していたダルマセリカや、カッコイイFD2や86を見たりしてましたw

そんなことしてたら、青スポくんカップルが到着し、ちょうどレースクラスの走行準備の放送がかかったので、今度は皆で100Rが見えるところまでクルマで移動しました。

デジイチ勢はまたベストポジションまで下り、残った私たちは上から観戦しました。

私たちが見えるところ、見えないところで色々ドラマがあったようですが、知ってる方々は無事に終わって良かったです。
無事に終われなかった車両も今回はありましたが(^_^;)

全ての走行が終わり、表彰式とジャンケン大会に乱入し、洗車タオルをGETしましたwラーメン狙ってたけど取れず。゚(゚´Д`゚)゚。

パワクルさん、フリークラス優勝おめでとうございます✧٩(ˊωˋ*)و✧

ブログ未掲載画像







スイーツオフ&オートポリスオフでお会いした皆様ありがとうございました(ฅ'ω'ฅ)♪











ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー

CR-Z Owner's Club Japan 1st Meeting

場所 HSR九州(熊本県菊池郡大津町平川1500)
開催日 2016年10月9日(日)
絶賛エントリー受付中ですヽ(・∀・)ノ








きゅうすい10周年オフ

場所 スズキワークス久留米(福岡県久留米市荒木町荒木486−4)
開催日 2016年10月9日(日)
こちらも絶賛エントリー受付中ですヽ(・∀・)ノ
ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー
どちらもいよいよ今週末ですね(ฅ'ω'ฅ)♪
共に楽しみましょう‹‹\(´ω` )/››
Posted at 2016/10/06 21:40:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月19日 イイね!

つ、ついに‹‹\(´ω` )/››

私の可愛いお転婆娘のイイね!が…



祝!!1000イイね!到達‹‹\(´ω` )/››







1000人目の方はほぼ強引に押させたんですがね(小声







みん友さんも、ハイタッチしていただいた方も、そうでない方も、ありがとうございます!!







ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー

CR-Z Owner's Club Japan 1st Meeting

場所 HSR九州(熊本県菊池郡大津町平川1500)
開催日 2016年10月9日(日)
絶賛エントリー受付中ですヽ(・∀・)ノ








きゅうすい10周年オフ

場所 スズキワークス久留米(福岡県久留米市荒木町荒木486−4)
開催日 2016年10月9日(日)
こちらも絶賛エントリー受付中ですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/09/19 00:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青のCH-Rのナンバーが一瞬大宮に見えてビビったけどもう一回見たら大分だった笑笑」
何シテル?   08/02 12:00
色々な方に影響されて登録してみました。 Sな車歴ばかりですがHENTAIな方々と仲良くさせて頂いているHENTAIリハビリ中なヤツです。 しかし、車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いかに詐欺師か。。とかw 自粛どころかwとかww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 12:34:59
CR-Z苑 用語集説明追加。。とかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 12:34:08
異論もある。。カモwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 12:31:09

愛車一覧

スズキ アルト お転婆娘(3代目) (スズキ アルト)
スイフトのCVT系トラブルで修理しても再発する可能性があると言われ、買い替えを決意しまし ...
その他 日本人 B'z Bro. (その他 日本人)
代車とか助手席勢とかw B'zファン歴19年、ビーパ歴12年のヒヨッコですw LIVE ...
スズキ スイフト お転婆娘(2代目) (スズキ スイフト)
2012年7月13日納車されました。 2012.9→レーダー探知機(CELLSTAR ...
スバル ステラ お転婆娘(初代) (スバル ステラ)
免許取得時からの車でした。 いじったと言えばスピーカー交換したくらいです。 しかも交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation