てコトで行ってまいりました。
4/13 きゅうすい春オフ2014
ここからはまだ前日(4/12)の話ですがw
打ち合わせが終わり、高校の同級生とのLINE交換も無事に済ませ、某所を出たのが22:20くらいかなと思われまする。
途中でナビ設定忘れてたことに気付いて、バス停でナビ設定www
もう終バス出てるからセーフですよね?wwwwwww
途中"何シテル?"で「お気を付けて〜」とかお見送りコメいただきましたが、
ナビ様
「この先、人身事故のため、片側交互通行です」
どうやら私に対しても「お気を付けて」と言い切ってはいけないようです(笑´∀`)
帰りもそれを痛感しましたが、また後から書きますw
私が通る頃には警察による検分も終わっていたようで、跡形も残ってませんでした。
被害者の方の無事を祈るばかりです。。
熊本に入ってからは順調に走ることが出来ました(・∀・)
春の交通安全運動週間まだ終わってなかったと思うのですが、警察車両は1台も遭遇することなく芦北ICへ。
多分、この辺りで日付越えたような気がしますwww
少しの眠気に襲われながら宮原SAへ。
6時間眠る気マンマンで寝てみるも…
寝れん!
2時間で再出発wwwwwwww
途中、多めに休憩を挟んでみたり、また寝ようとしてみたりしたけど面倒なので割愛しますねwww
朝は緊張で胃の調子ががが。。

なので朝ラーではなく朝うどんでした(ノ∀`)でも美味しかったでふ(・∀・)
色々勘違いして7:15頃には古賀ICを降りてしまいますたwww
会場には8:00頃に着くとナビ様に言われてしまったので、こりゃもうバッジ取るしか暇潰す方法はなかろうと思い、駅と神社とダムのバッジを取るために宗像や福津をグルグルwww
ハイドラ上でゆりこさんを確認していたのですが、時間が読めなかったのでスルーしてしまいました(´・ω・`)ごめんなさい。
そしてセブンイレブンに寄ったところで、ハプニングにも襲われ、いい感じの時間になり会場へ。
小さい看板だと伺ってたので、見落とさないように気を付けてたら、写真で見たことある黄色い看板ハケーン(・∀・)(写真なし)
スタッフの方の指示に従って駐車して受付へ。
ハイドラストーカーされとったwww
HENTAIな方々は( ̄▽ ̄)な感じのノリで言ってくれるので気が楽なんですが、受付の方は(^∀^;)だったので気まずいやら恥ずかしいやらwwwwwwwwww
初対面の方に早速HENTAIっぷりを引かれた瞬間でしたwwwwwwwwwww
てのも、もう一つ
「鹿児島から来られたんですよね〜?」
と本気でびっくりした口調で言われてしまったのですwww
ここで鹿児島のHENTAIに改めて聞きたいのですが
福岡は庭ですよね?www
あ〜唐戸市場また行きたいっすwww
ちなみに
広島の呉ポーまでは日帰り圏内です(`・ω・´)とか
昨年は静岡まで自走で行きました(・∀・)
って言ったらドン引きでしたwwwwwwwwww
syuichiパパのブログタイトルじゃないけど、
HENTAIでどうもスミマセン(ノ∀`)
それでも始まった最初の時は人見知り炸裂で誰とも喋ることが出来ませんでした(´・ω・`)
自己紹介は相変わらずのgdgd具合でしたし(ノ∀`)タハー
きっかけを作ってくださった、dimさん、ふるてつさんには特に感謝しております。
もちろん、私なんぞの相手をしてくださった方々にも感謝です。
本当にありがとうございました。
まぁ誰とも話せないときは…
写真撮っちゃいますよね〜(笑´∀`)

32と72のお尻を愛でてみたり♪
撮るのに割と苦労したけど、その割には全員揃った頃には手抜きに(ノ∀`)wwwwwwww


他の方のブログにもありますが、まだまだ○1シリーズが多いので1枚で収まりきれませんね( ̄▽ ̄)w

こちらは32&72( *´艸`)
時系列めちゃくちゃですが、お昼はbakoさんのスイスポに乗せてもらって

かなり久しぶりにロイホ(・∀・)
店内の温かいこと(∩´∀`∩)
なんせこの日の天気は…
某組長達に負けず劣らずの最強の雨男と雨女が居たそうですwww
そりゃ寒いわけだ( ̄▽ ̄)www
さて、そんな寒い会場に戻って(bakoさん運転ありがとうございました)
ビンゴ大会のはじまりはじまり〜
ちなみに私は鹿児島のレア焼酎『島娘』を提供しますた(◍ ´꒳` ◍)b
当たるのかねー?と思いながら穴空けてたら
「ビンゴー!!!」
テキトーにクロネコトラック型のティッシュ?を引っ掴みますた( ̄▽ ̄)
5/31の受付にでも置いておこうと思いますw
そうそうこんなゲストが来てましたよ♪

盗撮サーセンwwwwwww
そんなこんなで15:00になり中締め。
さーて下るかーとナビ様いじってたりしてたら、近寄ってくる若者2人組。
何度かハイタッチしたりしたことのあるヒロスイ@72さんとまぁー@青彗さんでした♪
ヒロスイさんと言えば、RS→DJEに乗り換えていたので、どうですか〜?と聞いてみたら…
「加速はいいですけど、燃費は変わりませんね〜」
あ、そうなんだw
まぁーさんは、私の型式を覚えていてくださっていたようで、テールランプ突っ込まれましたwww
昨年のスイスポ冬祭りの時点で既に変わってたんですけどねwww
3人の寒さが限界に達したところで今度こそ撤収www
ガソリン入れて走ってたら、さっきの2人とハイタッチwwwwwww
前車がそれっぽかったので、パッシングで挨拶。
人違いだったらスミマセンwwwwwww
香椎で都市高に乗って渋滞もなく進んで行くも眠気ががが( ;´Д`)
広川まで頑張って30分仮眠。
起きて寝ぼけながら外見てたら近寄ってくる3人組。
今度は鈴まささんと愉快な仲間達wでした(・∀・)
しばらくお話してたら、そういえば鈴まささんと言えば外も中もイジってらっしゃる。
うちの
相方もイジってる。
「コラボが見たいです!!」
と勇気を出して言ってみたら、
「俺は良いよ〜」
とのことだったので、相方にTEL。
相方からもOKもらえたので、一路熊本へ。
と、その前に

こんな方と遭遇したんでした。
4つのライトは実際に見ると迫力がありまんな〜。
と思いながら今度こそ熊本へw
ここは写真なしですw
鈴まささんのオーディオを聞かせてもらったのですが…
このオーディオで
B'z聞いたらヤバいんだろうな〜と思ったのは言うまでもありませんw
そういえばGWに某氏が来るとか来ないとか?w
3台のコラボが見れたらそれだけでお腹いっぱいになりそうです(笑´∀`)
しばらく5人でお話してから鈴まささん達を見送り、私達は夕飯へ。
〆はやっぱり

ラーメンですよね♪
私は食べられましたが、相方は厳しい評価ですたw
さてさて帰りも「お気を付けて」とお見送りコメをいただきましたが…。
この日の何シテル?でも書きましたが、
山江SA手前で追突事故2箇所。
しかも路肩と追い越し車線ででした( ;´Д`)
次は我が身と思って
お気をなんちゃらですね。
さてさて、この日はほぼ雨でしたが、次こそは晴れるように、てるてる坊主を作ってぶら下げて臨みたいと思います(ノ∀`)
それ以外でも福岡は時々行きますので皆さん、今後もよろしくお願いします。
スイフト率低いですがw
でも見応えは
相方のCR-Zのほうが遥かにありますw
5/24 SWK走行会があり、スイフト&スイスポのオフ会も行われるそうです。
お暇な方はAPへGO!!

詳細と参加表明は
こちらです♪
ちなみに私はスイフト乗りのクセに受付に居ますw