• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

リアハッチのダンパー

以前ブログで書いたリアハッチのダンパーが外れたゴルヴァリでしたが、なんとか自分で直しその後は外れることもありませんでした。

念のためにディラーに持っていき確認をしていただきました…わたし気がついていませんでしたが、メカニックがリアハッチ付いた大きな傷を発見してくれました。
写真ではわかりにくいのですが長さは大旨10㎝ほどで塗装は完全に剥がれた状態です。


これは磨きをかけて塗ってもらうことになりました、ダンパーについても原因究明のため交換していただくことになりました。
なぜ外れたのか皆目見当がつきませんが油圧の関係もあるのかもという話でした。

さて話はまったく変わりますが、以前ヤフーのオンライン試食会というものに応募いていた商品が届きました。


サンプル商品なので販売はしていないものですが…お味については???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/13 16:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は日曜日(グリグリ篠栗🎶🚗 ...
u-pomさん

親子仲良く
どんみみさん

ちょっとくらい気を遣えよ🤣
mimori431さん

ドライブのお供…
THE TALLさん

Ferrari ー Shell
Zono Motonaさん

濡れる日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 16:51
リアハッチのダンパーの外し方は、納車頃にギャラン乗りの整備士さんに聞いたことがありましたが、
「外すことはないだろう」と既に記憶から飛んでました。
ただ素人でも簡単に外せる構造になっているのは覚えてましたが、
意識して外さないとならないと思ったので、
不意での外れはもしかしたら部品不良だったのかもしれませんね。

こういった部分の塗装剥がれは気付きませんね。
洗車時に吹き上げ工程で綺麗にする部分ですが、あっという間に終わる場所でもあるので、もしかしたら自分のは?・・・と思ってます。
でもシルバーだと分かりづらいかも・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 17:52
普通にハッチを開け閉めするのなら絶対に外れないものだそうです。

ちなみにⅥのヴァリアントが置いてあったので確認してみたところⅤとは形状が違っていました。
傷についてはダンパーが外れたときに付いたものということです~

部品が到着しだい久々の入院になります~
2011年1月13日 17:19
こんばんわm(__)m

カップヌードル^^食べるのがもったいないですね^^

私なら飾って食べないかも・・・意味ないけど・・・
コメントへの返答
2011年1月13日 17:54
わたしも思わず飾っておこうかと思いましたが…すでに中身はお腹の中に入ってしまいました(笑)

スープは美味しかったですよ♪
2011年1月13日 17:28
お正月疲れのお腹にはキツそうなカップ麺ですねぇ…
でも準優勝のブラック豚骨!ファンになりそう(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月13日 17:56
普通のカップ麺よりも大きめのカップでした~

スープは濃厚でした。カロリーもかなり高めです(笑)
2011年1月13日 18:41
こんばんは☆

ダンパーと大きな傷、心配ですね。
はっきりとした原因がつかめるといいですね。

「優勝」&「準優勝」のラーメン、それぞれに個性的ですね♪
マイルドさんは、どちらから召し上がるのでしょうか(^^)?
コメントへの返答
2011年1月13日 21:08
原因がはっきりしないとちょっと怖いですからね~

もちろん準優勝からいただきました~

実際にお店に行って食べたくなりますよね。
2011年1月13日 20:20
現行のは対策品なんですかね?

しかし突然ハッチが落ちてきたらびっくりですな
私も気をつけないと
コメントへの返答
2011年1月13日 21:10
対策品なのかディラーで聞いてみましたが不明とのことでした。
今までこのような事例はなかったようです。

よくみるとⅤはボンネットも同じ構造でした。

2度とこのような事が無いことを願っています。
ハッチを開けるときは是非気をつけてください~
2011年1月13日 21:15
お~

貴重なラーメンって感じ(笑)

レアな味なんですかね?

でも実際の中身は表の写真ほど豪華ではないんですよね・・
コメントへの返答
2011年1月13日 22:19
はい~写真はあくまでも調理例です(笑)

こんなに具だくさんではありませんでした~

味はレアというよりも最近よくある某カップ麺に近い味でした。
2011年1月13日 21:58
また急に外れて、怪我でもしたら
大変だから、しっかり原因究明して
もらわないと、ですね^^

ヤフーのオンライン試食会って
おもしろいですね^^

今度あったら、私も応募してみたいです。

でも今回のは、パッケージを見た感じでは、
かなり味が濃そうですね。
コメントへの返答
2011年1月13日 22:22
もう2度と外れて欲しくないです♪

いつ応募したのかも忘れてしまいましたが…他に試食以外の物も確かあったような気がします。

スープはかなり濃厚でしたよ~お湯を少し多めに入れた方がよかったかな~なんて思いました。
2011年1月13日 22:16
売ってない希少な商品・・・・

ってことだけでもそそられるし

商品名の優勝   準優勝ってとこもそそられる。


お腹にしっかりたまりそー
コメントへの返答
2011年1月13日 22:25
批評がよければこれから売り出すと思いますが、どうでしょう??

わたしは準優勝の方が好きです。

量も多めでお腹にたまりますよ~
2011年1月13日 22:16
この「茨木 きんせいラーメン」って大阪の家の近所じゃないですか!

全く知りませんでした。

今度行ってみます。
コメントへの返答
2011年1月13日 22:27
そうでしたか~
大阪では有名なお店ではないのでしょうか??

わたしも行ってみたいです~が並んでいそうですね。
2011年1月13日 23:15
ケガなくて本当に良かったですよね。


カップラーメン
この時間に見てはいけませんね~
限定品というのにも惹かれますが
お腹がすいて来ました(^_^;)
がまんして寝ます!
コメントへの返答
2011年1月15日 0:28
こんばんは~夕べは我慢して眠れましたか?
今夜もブログを見て悩んでください~(笑)
2011年1月14日 9:33
オンライン試食会! スバラシー企画があるんですね!
そして、当選するなんで、うらやましい~(^m^)ψ

リアハッチのダンパーって、あんな所外れるんですかっ!!
危ないですね。。 ほんと、怪我がなくてよかったです。。
コメントへの返答
2011年1月15日 0:30
わたしが怪我をする代りに愛車が怪我をしてしまいました…

わたしもYahoo!を見ていてたまたま見付けました。
是非チャレンジしてみてください。掘り出し物があるかもしれません(笑)

プロフィール

「@ドマーニ. 見たことがある風景ですね♪」
何シテル?   03/12 08:38
ヴァリアントからシロッコへ乗り換えました。 しばらくはノーマルでおとなしくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お達者にゃんこ倶楽部(もうすぐ22歳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 16:53:20
ちょっとお久しぶりな方々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:25:05
いつもの方々 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7月末に納車予定です。 予定よりもかなり早く納車になります。排気量はかなり小さくなります ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
車中泊用に購入しました。 ディーゼルなので、走りは力強く、燃費も良好です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
良い車でした。ちょっとパワー不足でしたけれど…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4年お世話になりましたが、まもなく箱替え予定です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation