• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルドのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

欧州ホットハッチ団 関東プチオフ

本日は、EHH団関東プチオフに参加してきました。

朝5時に自宅を出発しましたが、中央道は土砂降り状態でした。
集合場所の上里SAに着く頃には雨も上がり蒸し暑くなりました。


ここからツーリングオフのはじまりです。
クネクネ道を通り目指すは軽井沢です。
途中の景色はこれしかありませんでした。


今回参加した車は、フランス、イタリア、ドイツ、イギリス車合計16台でした。

恒例の写真は





の3枚です。

ゴルフヴァリアントも3台で参加させていただき感謝感激です。

解散後ヴァリアント軍団は、カフェGTさんでラストオーダーまでまったりと過ごさせていただきました。


管理人さん、参加されたみなさま本日はお疲れ様でした。
またお会いできる日を楽しみにしています。

最後に管理人さんの勇姿を1枚…
Posted at 2010/06/27 21:27:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

リアブレーキパット交換を…しかし止めました。

リアブレーキパット交換を…しかし止めました。2ヶ月前の24ヶ月点検でリアのブレーキパットの残量が左13㎜、右が12㎜でした。
ディラーに確認したところ、パットの残量は取り付け部分も計っているので、大旨10㎜になったところで交換をお願いしています。という回答でした。

2ヶ月点検を受けてから約5000キロ走行していたため、残量も確認せずにリアのブレーキパット交換を予約しておきました。
ブレーキパットのCOXやゼクセル等考えましたが、フロントと違いリアは本国純正であることと、工賃込みでもCOXやゼクセルよりも安い値段だったのでコスト重視でいくことにしました。

写真は新しいパットです。
作業時間は1時間以内と言うことなので店内で待っていたところ、担当のメカニックが、「まだ、交換するのにはもったいないですよ。5㎜以上残量があるので、あと30000キロはいけます。」ということでした。

確かに良く見るとまだまだかなり残量がありました。ちなみにフロントは、日本専用のパットなのでリアの2倍くらいの厚さが残っています。

そこで作業は中止となりました。

そういえば最近ワイパーから異音が…ワイパーゴムが破れていました(笑)
そこでブレーキパット交換からワイパーブレード交換へ作業が変更になりました。

ワイパーゴムも2年が限界ですね。

掛かった金額は予想の3分の1でした(笑)

明日はワイパーのお世話にならない天気でいて欲しいな~
Posted at 2010/06/26 20:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

今一番人気のコーティング剤2

今一番人気のコーティング剤2前回お試し用のプレストコートを購入しました。

お試し用の極小さなボトルでも3回重ね塗りができました。

使った感想ですが、雨の中を走行しても汚れは付きにくいというのが1番に感じたことです。ボディの輝きも良い感じです。
雨のあとの洗車も非常に楽になりました。

そこで1本購入しちゃいました。

販売先の店長さんも塗り方やメンテナンスの仕方をいろいろ教えてくれます。別のコーティングをしてあるボディの上からでも塗ることができます。

しばらくはプレストコートにはまります。
Posted at 2010/06/25 18:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

今一番人気のコーティング剤

今一番人気のコーティング剤今巷で一番人気があると言われているコーティング剤を購入してみました。
といっても写真のとおりのお試し用の小さなものをまず購入していました。

商品名は、プレストコートです。みんカラ仲間でもかなり使っている方はいるようです。
説明書には、高硬度でフレキシブルなガラス繊維網にフッ素系ポリマーとケイ素系ポリマー及びセルローズ繊維系ろ科学的にに結合させて全く新しい商品です。

施工後1~2ヶ月間は、汚れが非常に付きにくくなるため雨天走行時でも車に着く汚れがすくなくなります。

コーティングの持続期間はプロ施工で最長5年だそうです。

塗り方は、セームなどに2.3回吹きつけて洗車後濡れたままのボディを拭き取る様に塗っていきます。
パーマラックスに似た使い方です。

夕方さっそく使ってみました。施工はいたって簡単でしたが、パーマラックスの方が楽でした。

雨降りの後どんな感じになるのか楽しみです。

素手で施工したので手のひらにもコーティングがされてしまいツルツルです。
Posted at 2010/06/13 21:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

いつまでかかるのか?歯医者通い

3月に虫歯の痛みに耐えられずに、歯医者に通いはじめてついに10回目になりました。

今日も小悪魔からの出頭命令に従い歯医者に行って来ました。
歯科衛生士学校に実習生などがいて小悪魔がいっぱいでした。

治療が終わり、わたしを担当する小悪魔が「今日で下の歯の治療が終わりました。次回からは上を治療します。」

ところで上には何本虫歯が??

小悪魔が笑いながら「8本です。そのうち2本が神経治療します~~。すごく時間がかかっちゃいますよ~~」と笑いながら、わたしも思わず笑ってしまい、2人で笑いながら話をしました。

きっと秋には完治する見込みです。

最近は小悪魔も少しだけ天使に見えてきました。

みなさん歯を大切にしましょう放っておくと大変なことになりますよ~
Posted at 2010/06/08 11:19:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ドマーニ. 見たことがある風景ですね♪」
何シテル?   03/12 08:38
ヴァリアントからシロッコへ乗り換えました。 しばらくはノーマルでおとなしくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
67 89101112
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

お達者にゃんこ倶楽部(もうすぐ22歳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 16:53:20
ちょっとお久しぶりな方々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:25:05
いつもの方々 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7月末に納車予定です。 予定よりもかなり早く納車になります。排気量はかなり小さくなります ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
車中泊用に購入しました。 ディーゼルなので、走りは力強く、燃費も良好です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
良い車でした。ちょっとパワー不足でしたけれど…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4年お世話になりましたが、まもなく箱替え予定です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation