• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルドのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

涼をもとめて6

このタイトルはそろそろ辞めようかと思いましたが今日のヴァリの温度計は40℃超えでしたので、もうしばらく続けることにしました。

41.5℃は今年の最高気温です。実際は何度かわかりませんが…

今日は北杜市にある資料館で懐かしいホーロー看板展をやっていることだったので行って来ました。
標高が高いところなので涼しく感じましたが、それでも34℃ありました。


建物の中にはクーラーがありませんでしたが、日影は涼しかったです。

中には懐かしい看板が沢山展示されていました。





これに100円で乗れると書いてあったのですが…乗りたかったのですが大人は駄目でした。


いったいいつになれば、秋がくるのでしょうね~
Posted at 2010/08/31 16:55:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

裏山テストドライブ

新しいビデオカメラのテストと新しく前部に挿入した棒のテスト走行を裏山でしてきました。

棒を入れる前よりも素直に良く曲がります~そのおかげでヴァリのプアなブレーキが益々気になるようになりました。
次はブレーキをなんとかしないと…
カメラの固定場所を調整しながら一番良い位置もわかりました。
走行中熊かと思ったら人が道路の真ん中で写真を撮っていました。

この画質ではかなり近づいても前車のナンバーは写りそうもありません。なんとかオフ会で使えそうです。

携帯用は↓です。

今の季節、山梨県内のほとんどの家ではこんなものがゴロゴロしています。近所からのもらい物です~
毎日食べても食べても減りません~♪
Posted at 2010/08/20 16:33:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

涼をもとめて5

今日は、またまた涼しいところを求めてドライブしてきました。
涼しくて、渋滞がないところをと思い、長野の富士見高原へ行ってみることにしました。
スキー場では夏の間はユリを植えておくのが最近の定番になっているため、涼しさとユリを楽しめます~

期待通り国道20号は、まったく渋滞はなく、一番のネックと思われた小淵沢付近も車は閑散としていました。

しかし~逆に期待していたユリはすでにピークを過ぎていました。




ユリはいまいちでしたが、涼は十分に味あうことができました。

例年小淵沢あたりはこの時期大混雑するのですが、今年はどうなっちゃったのでしょう??
Posted at 2010/08/14 17:16:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

買い物した物

以前から1台欲しいと思っていた物を買いました。

欲しい物はビデオカメラかデジイチ…
今回はビデオカメラにしました。

わたしが住むところは、都心とは違い家電量販店は、K電機、Y電機、N電機、B電機、くらいしかありません~

結局は値段と接客態度で決めました。ビクターのEverioという商品です。
ビデオカメラの機能のことはよく分かりませんが、フルハイビジョンで3万以下だったので良しとします。
三脚とバックはおまけでした。


さてビデオで何を撮りたいかというと…さっそくこんなことをしてみました。(笑)

結構いい絵が撮れそうです。
Posted at 2010/08/08 09:51:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

涼をもとめて4

今日も猛暑日の一日でした。

朝からの暑さに耐えきれずに、近場の涼しいところへ行くことにしました。
目的地は、富士五湖方面です。

途中、県立博物館で面白い催しをやっていたので立ち寄りました。


写真をみて懐かしいと思う方はいるでしょうか?





その後は、富士五湖方面に向かいました。
メインの国道は大渋滞だったので裏道を走り、まったく渋滞なしで富士五湖で一番涼しそうな場所に到着です。
これは青木ヶ原樹海ですが

さらに奥にあるここです。

なかには氷柱までありました。気温はちょうど0℃、天然のクーラーです。


さらにもう一カ所

ここにも行きましたが、ヘルメット着用で狭い洞窟の中を屈んで歩いたり這うようにして進むというかなりハードなところで逆に汗をかきました。
ミニスカのオネイサンが何人かいましたが、色んな面で苦労していました。

最後に博物館で地元のTV局の女子アナがトークショーをやっていましたので、お決まりの写真を2枚ほどアップします(笑)


Posted at 2010/08/01 22:04:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ドマーニ. 見たことがある風景ですね♪」
何シテル?   03/12 08:38
ヴァリアントからシロッコへ乗り換えました。 しばらくはノーマルでおとなしくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

お達者にゃんこ倶楽部(もうすぐ22歳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 16:53:20
ちょっとお久しぶりな方々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:25:05
いつもの方々 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7月末に納車予定です。 予定よりもかなり早く納車になります。排気量はかなり小さくなります ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
車中泊用に購入しました。 ディーゼルなので、走りは力強く、燃費も良好です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
良い車でした。ちょっとパワー不足でしたけれど…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4年お世話になりましたが、まもなく箱替え予定です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation