• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルドのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ヴァリアントリフレッシュ計画2

わたしがヴァリを購入した頃は、スポーツラインはなぜか、レザーシートが純正でした。ファブリックでもよかったのですが、注文になるということでやむなくレザーシートにしました。
今までは、VW純正のレザートリートメントを使用していましたが、ある方から↓を教えていただきました。

マスタングペーストというレザー製品用のワックスです。馬の脂100パーセントです。
匂いは、馬の匂いがします。馬の匂いってどんな匂い??
無臭です♪

山梨では購入できなかったため、販売店を検索したところ、御殿場で購入できることが判明。思わず御殿場のお姫様にお願いしちゃいました。

塗ったあとは、テカテカに光りますが、しばらくすると落ち着いてきます。年に4回メンテナンスすればOKということなので次は真夏に大汗かきながら塗り塗りします。


レザーシートの方にはお勧めの1品です。

※ヴァリミ♪静岡シーサイドオフの参加表明を受け付け中です、参加ご希望の方は早めに書き込みをお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/vwvariant/bbs/7593296/l15/
https://minkara.carview.co.jp/group/variant/bbs/7594706/l10/
関連情報URL : http://www.captstyle.com/
Posted at 2012/04/30 17:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

ヴァリアントリフレッシュ計画

以前からの懸案事項だった、アライメントとロードノイズを思い切って解決しました♪
お願いしたお店は、インプでもおなじみの↓のお店です。

GW中でも作業をしていただきました。
アライメントについては、リアトウが若干イン気味だったので、調整していただきました。フロントについては問題なしでした。

もう1つは、タイヤです。ダンロップのルマンは残りが4分山ほどでしたが、これを気に交換することにしました。
さてなにをチョイスしようか…あまり高価でなくてお勧めありますか~と相談したところ、
「NITTO」が良いですよ。

え~?「納豆」「日光」??

たまに聞く名前でしたが、いったいどんなメーカー?
実は純国産で「TOYO」がアメリカ向けに作ったメーカーで、何年か前に国内向けにも販売を始めたメーカーだそうです。扁平率が45以下のローブロタイヤしか作っていないメーカーらしいです。

値段もお手頃だったので、お勧めのタイヤを装着しました。


ニュータイヤってこんなに溝が深かったのでですね(笑)

さて、ロードノイズですが、このタイヤは意外にがんばってくれています。「ゴ~~~」というノイズが「サァ~~~」というノイズになりました。
わかりますか??(笑)

タイヤもニューになったので、明日は出かけます♪
Posted at 2012/04/29 21:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

挙動不審…

今日は天気予報で初夏のような暑さになると言っていたのですが、なんとヴァリの温度計は30.5度でした。
これって真夏日ですよね~

暑いわけです~

挙動不審というのは、わたしではなくてヴァリの挙動です。
先日、新東名を走ったのですが、なんとなくフィーリングがいままでと違い、微妙に振動があるような感じがしました。

念のためにDでホイールバランスを見てもらいましたが、異常なし、ところが…リアタイヤを確認すると

こんな感じに内側が片減りしていました。もう少しでワイヤーが出てきそう??

これが、挙動不審の原因かどうかはわかりませんが…Dではアライメント調整は出来ないと言うことなので、いつもお世話になっているお店で後日、アライメント調整をしてもらいことになりました。

タイヤも代えないとならないかもしれませんが…あまり高価なものは購入できなので、1本2万円以下でお勧めありますか~
Posted at 2012/04/24 18:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

第2回目下見という名のオフ会

6月2日・3日に開催されるヴァリミ♪静岡シーサイドオフの第二回目下見オフに行って来ました。本日の参加者は8名でした。

液漏れというトラブルに巻き込まれた、女子部の部長様をお迎えに行った後、旧東名をエコ運転し、最終集合場所の静岡空港まで行きました。

メインとなる流し撮りの場所はこちらです。


本日の昼食は、有名な磯亭です。

女子部は、刺身定食

男子部は、ジャンボエビフライです。

残念ながら、今回のヴァリミ♪のコースには入っていません(笑)
ヴァリミ♪の昼食会場は

こちらです。頭を入れようと努力しましたが…入りませんでした~なぶら市場の歌をヴァリミ♪までに覚えましょう。

宿泊先の催し会場は

こちらです。
ご案内係りはみけしゃんです。

牧ノ原台地は、今まさに新茶の季節

ここでの撮影会幹事さんがオプションで考えているようですよ~

内容は、ほかにも盛りだくさんです~


さてさてみなさん、現在EJGVと Golf Variantismのスレッドで参加表明をお願いしています。可愛らしい女性幹事さんを困らせないように、早めの表明をお願いします。たくさんの皆様の参加をお待ちしています。
https://minkara.carview.co.jp/group/variant/bbs/7594706/l10/
https://minkara.carview.co.jp/group/vwvariant/bbs/7593296/l10/
Posted at 2012/04/21 21:23:31 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2012年04月15日 イイね!

少し遅かった花見とエコ生活

ちょっと遅いと思いつつも今日は花見に行って来ました。桜の名所にはなっていないところですが、桜の木はたくさんあるところです。

中には大きな公園やカヌー場や庭園があります。
桜は一部満開でしたが


桜並木は

ピークを過ぎて、路上に方が花びらがいっぱいでした。


今日は、スパイクハイブリッドを購入してはじめての遠出になりました。

高速と一般道を走りましたが、ちょっとステアリングは軽すぎて、安定感の足りなさを感じました。もう少しパワーがあればと思ったりもしました。(これは我が儘ですが…)

遠出や高速走行は、はやりヴァリアントの方が楽に移動できそうです。
しかし、燃費は驚くほどよかったです。
流れに沿う運転で

自宅から33キロ走った地点でリッター23キロでした。さらに25キロまでのびました。エコカーを実感できた一日でした~
Posted at 2012/04/15 16:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ドマーニ. 見たことがある風景ですね♪」
何シテル?   03/12 08:38
ヴァリアントからシロッコへ乗り換えました。 しばらくはノーマルでおとなしくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

お達者にゃんこ倶楽部(もうすぐ22歳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 16:53:20
ちょっとお久しぶりな方々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:25:05
いつもの方々 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7月末に納車予定です。 予定よりもかなり早く納車になります。排気量はかなり小さくなります ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
車中泊用に購入しました。 ディーゼルなので、走りは力強く、燃費も良好です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
良い車でした。ちょっとパワー不足でしたけれど…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4年お世話になりましたが、まもなく箱替え予定です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation