• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

MMIの隠し機能とかメーターとか

昨日、復活の呪文によりDRLが甦り、タイヤの空気圧モニターまでやってもらっちゃいました^^
やっぱりB8はDRLないと寂しいですもんね♪
それに高速道路でアレついてないと前の車どいてくんないし・・・(汗
※某氏ありがとうございました。今度マッカラン奢りますんで(爆

それと今まで疑問だったことが解決。
メーターパネルのバックライト、点灯しているときと消灯しているときがありませんか? あれって手動で調整できないんですよね。
なんと!基本的には常時点灯なので昼間はつきっぱなし、暗くなってくるとヘッドライト点灯を促すために消灯する設定になっているんだとか・・・
AUTOにしておけばあんまり関係ないけど、なるほど納得です。
A4乗りなら説明を受けない限り「なぜ?」もしくは全く気がつかなかったはず。さりげないところがAUDIらしいと言えばそうですけどね^^

さて、今週は腰痛が激しいためS4号で移動です。ハイブリッドだとお尻滑って余計に痛い・・・^^;



box_kaz - View my most interesting photos on Flickriver
ブログ一覧 | S4 | 日記
Posted at 2010/05/29 07:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

退院しました♪
FLAT4さん

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 10:19
おつかれさまでした.
昨日,ワタシも夕方~夜にかけてあのあたりにいたので,もしかしたらニアミスしてたかも知れません(笑)
サルートって何ですか?
シーバスリーガルのロイヤルサルート???
コメントへの返答
2010年5月29日 11:51
ニアミスしていたかもしれませんね。
強行してしまい、某氏にはご迷惑を^^;

サルートってロイヤルサルートのことです。
いつも行く居酒屋の店主がサルートと言っていたのでそのまま覚えちゃったんですが^^;
陶器ボトルのやつです。
2010年5月29日 10:44
なるほど‥
メーターパネルが、消えたり点いたりしてたので、ボクも何故かなぁーと思ってました(笑
アウディは、色々と細かいところに気を使ってますよね(笑
デイライト、やりましたか?(笑
コメントへの返答
2010年5月29日 11:52
デイライト復活しました。
メーターパネルはなるほど納得です。
暗くなったから点灯って考えそうですけど、逆の方が確かに安全面では合理的です。
さすがですよね~♪
2010年5月29日 17:58
メルセデスは、ライトをONかAUTOだけにする、とか
そっちの考え方も理に適ってるなぁ、とw

デイライトいいですねぇ…
私も絶対点灯させると思います♪
コメントへの返答
2010年5月29日 18:57
確かに理にかなっていますね。
もっとも問題なのはデフォルトでAUTOにしておくとセンサーがお馬鹿で15時くらいに全灯しちゃったりとかですか(爆

デイライトは高速でかなり活躍します。
通常とヘッドライトより目立ちますので・・・
2010年5月29日 23:23
メーターパネルの照明の件は、納車時に担当営業マンから聞かされていました。

時々、国産車で無灯火のまま走っているクルマを見かけますが、あれはメーターが自照式になっているのでヘッドライトを点灯していないことに気付かないんでしょうね。メーカー側もちょっと無責任だと思います。
コメントへの返答
2010年5月30日 7:26
納車のときはバタバタしていたので、私はあまり説明を受けてません^^;
たぶん、みなさんが当たり前に使っているような機能も気がついていなかったりするかも^^;

普通に「ライトオン」って表示してもいいような気もしますけどねぇ(笑
2010年5月29日 23:29
こんばんは!!

以前B7に乗っていたとき、トンネルでバックライトが消えて光る赤い針だけが、動くのカッコイイので、大好きでした。よくライトを付けないで楽しんでいました。危ないですよね!!

空気圧モニターはJustPowerさんによるとかなり精度はよさそうですよね。正解だと思います。
コメントへの返答
2010年5月30日 7:29
こんにちは♪
Audiは内装やメーター廻りの演出がきれいですからね^^

空気圧モニターはかなり期待しています。

最近高速ばかり乗っていたら、やたら調子がよくなった気がします。やはり回してあげないとってところは内燃機関なクルマなんですねぇ^^
2010年5月30日 11:51
こんにちは

DRLはやっぱり必須アイテムですね♪私もお気に入りです。後ろから迫られると確かに譲りたくなります。

メーター照明の件は勉強になりました!何げにずっと疑問でしたが、ようやくスッキリできました♪
コメントへの返答
2010年5月30日 20:18
こんにちは。

DRLはまだそんなに普及していないので、今は結構避けてくれますね。
別に煽っているわけではないので、目立つクルマが後ろから来ると、反射的に避けるのではと^^;

メーター照明は、それを知ってから何と理にかなっているのだろうと(笑
2010年5月31日 10:16
お、DRL、僕もつけてますよー。
空気圧モニターも。まだ警告がつくような事態にはいたっておりませんが・・・。

でも、週末サービスいったら、MMI不具合があり(ブラックアウトした)本体交換になるそうなので、上記機能もリセットされてしまいそうです。僕も復活の呪文唱えないと(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 11:21
あの独特な配置のLEDはやはり光ってもらわないとですよね^^

MMIの不具合は今のところ目立ってありませんが、確定スイッチの交換くらいですかね。
地デジの音声が変になっちゃったことがありましたが、再起動したら治りました。
復活の呪文が無料なお店もありますね^^

プロフィール

「@Area-KAZ いやータイプR速いし楽しいわ笑」
何シテル?   06/13 09:22
叩かれまくる車人生。 趣味:アサハコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 19:28:17
up in the air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:26:18
カーマイン(有限会社 ラップ) 
カテゴリ:パーツその他
2006/01/20 23:13:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初ホンダがタイプR まさか買えるとは思って居なかった。 友人と同時納車でした!
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
まさか乗ることになるとは😂
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
みんからを見る限り、どうやら16年ぶりにやらかしたようです 2021/5/2ようやく納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ガンダムちっく!笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation