• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

私の周りはAudi乗りが激減

気が付いたら激減。もしくは小型化してる。なんでだろう?

私はS4に乗っていたので、どうしてもNewA4に目が行ってしまうのですが、スタンダードなラインで高級化?を狙ったらしく値上げ。S4はほぼ据え置きかと思いきや、前モデルのB8系では標準だったものがオプション。B8系ではA4をフルオプションにするならS4の方がいろいろお得なんじゃなかと思わせる価格設定だったのが、なーんか今回はお得感もないし、その割にA4との差別化も微妙な感じがしてしまう。もちろんNewA4は購入対象だったのに、なんか試乗すらする気にならない。と言いながら乗ったけど(笑

それならQ7かなと見たら2.0Lであの値段・・・・そりゃ2.0Lでも出力十分なのかもしれないけどさぁ。。。


と、私が選択肢から外してしまった理由はこんな感じ。



周りの方々はAudi降りてMBに行ったりBMW行ったりとやはり外国車が多いですが、Audiでサイズを落としている人も結構いて、なんか寂しいような気もします。

なんで?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/30 10:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 10:47
そんなこんなで3月の2回目車検は通すことに決めました.
新車保証が切れて壊れたらそのとき考えます.
コメントへの返答
2016年11月30日 12:56
ヒゲさん含め、ホントに乗換え居ないですよね。B8S4は色々とすごくバランス良くて次見つけにくいですよね^^;
2016年11月30日 12:36
こんにちは

デザインコンセプトは置いておいたとして
2010年頃のA4から乗り換えようとしても、
同じ仕様にすると当時のA6が買える価格では
当時のA4価格帯がターゲットだったユーザーでは、乗り換えられません
で、当時と同じ価格帯で見れば、A3になってしまいます
ダウングレードを良しとしないユーザーは
同じ価格帯で出色の出来であるMB Cクラスに行っちゃうのは、当然の流れだと思います。

価格を抑えた範囲内で極限迄高めたCクラス
極限迄高めた仕様をそのまま価格に添加したA4
っていう認識です。
コメントへの返答
2016年11月30日 13:14
こんにちは。
とても分かりやすいコメントありがとうございます。
やっぱり皆同じこと考えているんですね。
なんかアウディのおかげでCクラスにお買得感出ちゃってますし^^;
それを抜かしてもメルセデスの現行ラインナップが良すぎます。特にEクラスなんかは頭二つは先に行きましたね。CとEに限らず各クラスに絶対的な差をあえて付けているあたりは上手い。
今更アウディも値下げは出来ないでしょうから、完全にマーケティングミスですね。日本仕様のぼったくりは皆知るところですし、本当は据え置きか少々のプラスで出せたんじゃないの?って思ってしまう^^;
2016年11月30日 15:44
B5辺りから最終的にB8RS4まで乗ってアウディ止めましたが、何でしょう・・・昔ほどアウディの個性もないし、安くもないし、みんなAWD用意しているし・・・。

立ち位置間違えた、って感じがします。
コメントへの返答
2016年11月30日 19:44
さらに書くと、RS出すの遅すぎだしタイミングも毎回かなり悪いですよね。前RS5やR8V10なんかはデビューがM/C直前で納車されたらすぐフェイスリフトとか^^;
あれやられると萎えますよ。

立ち位置としてはMBより実売価格はちょっと安くて高品質みたいなところがベストだとおもうんですけどねぇ。まぁMBも今回のCとEは本気で来てますからね。
2016年11月30日 19:30
B8と同じ装備にすると大体100万upくらいですかね~
説明してくれた営業氏も納得いかないような感じでした(^^;

これじゃ色々他に目が行っちゃいますよ。
コメントへの返答
2016年11月30日 19:46
確かに品質も底上げされた感じはありますけど、それでもそこまで値段上げられちゃうとねぇ^^;

こんなに高かったっけ?と思わずつぶやきました。

プロフィール

「@Area-KAZ いやータイプR速いし楽しいわ笑」
何シテル?   06/13 09:22
叩かれまくる車人生。 趣味:アサハコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 19:28:17
up in the air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:26:18
カーマイン(有限会社 ラップ) 
カテゴリ:パーツその他
2006/01/20 23:13:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初ホンダがタイプR まさか買えるとは思って居なかった。 友人と同時納車でした!
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
まさか乗ることになるとは😂
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
みんからを見る限り、どうやら16年ぶりにやらかしたようです 2021/5/2ようやく納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ガンダムちっく!笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation