• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

box_kazuのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

RICOH 謎デジカメ講座MTG in 大黒(笑

RICOH 謎デジカメ講座MTG in 大黒(笑今日は第三日曜なので、何かしら大黒Pであるだろうと行ってきました。
なんとRICOHなデジカメな方々が多数・・・・
今更ながらGR DIGITALの使い方を教えて貰っちゃいました(笑


久々にみるクラウド号はかっこよかったです・・・・




白白白白白



S5かっちょええ・・・・

デジカメの練習しまくっていたので、実は同じクルマばかりを撮っておりました。
帰ってビックリ。使える写真がありません^^;



GR DIGITALはスゴい(感涙


ちょっとコツを教えてもらっただけで別物のように撮れるようになりました!(昨日までの私比w)
フォトショップで自動処理しても全然処理前と変わらない。東雲でもパワーチェックMTGがあったのですが、私は仕事なので帰ってきました(涙

GR Tシャツを着ていた方のお名前が分からなくなってしまいました^^; 誰か教えて〜
追記:GRなTシャツのお兄様、無事発見されました(爆
Terasanでした!さっそくお友達のお誘いありがとうございます。
Posted at 2010/04/18 22:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2010年04月12日 イイね!

アタリ?

なるべく多く日記は書こうと最近決めています。こんにちは(笑

Sトロニックをアップデートされたみなさま。
停止直前の挙動は置いといて・・・・
なんだかやたら調子良くなったって感じしないですか?^^;
ECU自体は変化無いはずなので、シフトタイミングの変更とかクラッチの切れとかの変更なんでしょうけど。
何故か燃費の向上とツキのよさを感じるんですが、気のせいかな・・・・

普通、クルマって気温が低い方が調子よく感じるもんですが、何故かここ数日は気温が高くなってきたにも関わらず調子がかなり良い感じ。
私はアップデートと一緒にオイル交換もしたのですが、こちらの影響でしょうか?
ほんと、ここ2〜3日なんですよね。やたらアタリがついてきたような感じ。もたつきが減ったような・・・



歳を取ってきて取締りポイントの記憶が曖昧になりつつある私はレーダーが必要なので、地元ほらやん☆さんに電源確保の方法をご教授いただくべくプチオフしました。
が、工具不足のために途中で塞ぎました(笑
私を昔から知っている人は、きっとらしいなと言うでしょう(爆

ほらやん☆号のようにワンポイントでフォグのリングにめっきが掛かると、確かに絞まりますね。Audiさん、ここらへんは標準にするべきところですよ(笑 ここに限らずVWでも標準についてくる部品や機能がA4S4で意図的に消されているのは、AJの単なる調査不足だと思うのは私だけでしょうか?
Posted at 2010/04/12 02:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2010年04月08日 イイね!

仕事さぼり(笑

天気がよくて仕事なんてやってられない!!!

ってことで今日はさぼって洗車したあと、遅れながらの花見(一人で)に行ってきました。


日本の道100選 さくら通り
平日なのに結構人居たなぁ・・・・みんな何してる人なんだろ?・・・(お前がゆーな!w)




通り沿いには普通に民家が(笑




全長何キロだったか忘れましたが、歩いたら結構疲れるくらいの距離です。



天気いいなー・・・
仕事してらんないですね(笑



こちらはもう一つのさくら通り。



車体もピンクに染まっております。



午後は何しようかな。

独身独身言っていないで、子どもの顔でも見に行ってきます(笑
Posted at 2010/04/08 12:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2010年04月06日 イイね!

ヘッドライト

B8A4(S4)はどうやら左ヘッドライトの結露は持病のようですね^^;
私のクルマはかなり結露が激しかったので(結露というか恐らく水漏れ)交換となりました。が、新品もDで確認しているときにすでに若干結露しておりました^^; S4(A4も?)は左前にオイルクーラーか何かがあり、その熱が上がるのかな?と思っていたんですが、原因はなんでしょ? 場合によってはコーキング等しないと、また曇りライトになってしまうかもです。 どちらにしても拭き取れないだけに困ったものです。

その交換もあり入院させておりましたが、Dでそんな話をしながら見ていると・・・なんと右ヘッドライトには糸屑が入り込んでおりました(笑 結局、なんだかんだで両方のヘッドライト交換となりました^^; ちなみに私は交換してと一言も言っておりません(笑 そうそう、昔乗っていたGT-Rのヘッドライトにはクモが入り込み、1ヶ月ほど巣を作り住み着いておりました(爆 お亡くなりになったあとはエアで吹っ飛ばしました。

今回のアップデートで燃費が良くなりました。
パワーダウンでは無い事を祈ります(爆

アップデート以前この写真を撮った瞬間、3.8→3.7km/Lに変わりました。これだけ悪いと0.1の違いなんて大したことないですね。私の乗り方が悪いんだとかいう突っ込みは不要です(爆 ちなみにアップデートしたら5.8km/Lです。 S4だけかもしれませんが、今回のSトロニックアップデートは停止近くでもシフトダウンするので若干の繋がり感があります。だから前より止まるときはカクカクしますね^^;
そもそも、こういうミッションをトルコンに近づける必要なんてあるんでしょうかね?トルコンに近づけようとするから諸問題が起きるのであって、割り切ってeギアみたいにしちゃえばユーザーが慣れますよ(笑 トルコンみたいなのがよければトルコンに乗るべきです。


今日はほらやん☆さんの代車に勝手に試乗しようと思っていたのですが・・・・
どうやら飲んだくれのご様子だったので、徘徊だけして帰宅。


GR DIGITALは1cmまで接写できるので、暇つぶしにこんなことしてました^^;


部分めっきは不良率が高い。日本車なら印刷に変わるでしょうね(笑


Audiに乗り始めると当たり前になってしまうのですが、たったこれだけの演出でも、少なくとも発光体が4つ以上使われている。コストダウンするならこのスイッチを1つの発光体で処理するところなんでしょうけど、この辺がAudiだなーと思うのでした(笑
Posted at 2010/04/06 23:25:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2010年04月04日 イイね!

点検で代車に乗る。


金曜からS4号は点検とちょっとしたパーツ交換でDへ入院となりました。
今回は
1、ヘッドライト交換(結局両方交換することになった^^;)
2、MMIのスイッチ交換
3、オイル交換
4、点検時にラジエーター水漏れ発見による修理
5、例のアップデート

自分で希望したのはMMIスイッチの交換だけ^^; あとはディーラーからの申し出での交換施工となりました。ちゃんとダメなところは指摘して教えてくれるので、良いディーラーに巡り会ったと思ってOKでしょう^^ 外車はなんだかんだで修繕作業が2年くらい続くので、これは非常に大事です。 ゴルフのときは点検でも有料有料って言われ続け、さすがに嫌になったものですが(笑 ちなみにポルシェディーラーはさすがで「点検なんて無くてもちゃんと作っているから平気」と(爆 言われた通り、ほんとにメンテに手が掛からなかったなぁ・・・・

さて、そういうことで今は代車のA4 1.8TFSIに乗っております。


これが乗ってビックリ結構速い。つうかこれで十分なんじゃないかと(爆
さすがに100km/h超えてくると排気量の差が出ますが、実用域〜高速まで全然不便なく使えます。
そしてなにより驚いた事はB8A4(S4)はシャシーで速いということ。大きいだけあって安定してます。 さらにS4に普段乗る私が言うのも何ですが、FFで十分です。むしろ乗りやすいくらいです。そしてFFモデルの方がスポーティな感じがしちゃいますね。クワトロは安定し過ぎかもです。 しかしこの安定感がクワトロなのだと言われたら確かにそうでもありますね。 これだけパワフルだともはや排気量の数字は当てになりませんね^^; 

不満と言えば、B8A4はサイズ的に4気筒な感じがしないので、出だしに聞こえてしまう若干の4気筒な排気音(ブブブって感じの)が高級感を損なってしまうこと。セグメントの定義が曖昧な日本では、ライバルはレガシィではなくマークXやクラウンクラスでしょう? 走り出してしまえば確かにこんな音は気になりませんが、ここは47%も止まった状態(MAZDAのCMで言ってたw)らしい日本です。 初期排気音はバッサリ聞こえない様にチューニングしてもいいですね。 さらに外国車に高級感を求める日本では、割り切って内装も皮標準でもいいくらいですね。 最大限譲ってドアの内張りだけでも皮張りにするべきかも。日本はTOYOTAのお膝元なんですから(笑 たぶんそれだけでももっと売れると思いますよ(笑

こうなると2.0Tも乗ってみたいなぁ・・・・
Posted at 2010/04/04 01:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S4 | 日記

プロフィール

「@Area-KAZ いやータイプR速いし楽しいわ笑」
何シテル?   06/13 09:22
叩かれまくる車人生。 趣味:アサハコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 19:28:17
up in the air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:26:18
カーマイン(有限会社 ラップ) 
カテゴリ:パーツその他
2006/01/20 23:13:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初ホンダがタイプR まさか買えるとは思って居なかった。 友人と同時納車でした!
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
まさか乗ることになるとは😂
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
みんからを見る限り、どうやら16年ぶりにやらかしたようです 2021/5/2ようやく納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ガンダムちっく!笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation