• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

box_kazuのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

「おうだい」ではなく「おおだい」ですw

「おうだい」ではなく「おおだい」ですwnagashima993さんみたく素晴らしい動画を流していらっしゃる方も居ると言うのに・・・
またこんなモノを撮ってきてしまいました(感涙
みんカラの品質を下げてます?w

大台に達した暁には動画にて編集させていただきたいと思います。
ある意味、神(爆)



公開中です。こちらから
私は993を物色中ですので、ある意味悪魔映像ですねw
Posted at 2007/02/18 00:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月17日 イイね!

車の快適装備にショックw

こんにちは。
今日は仕事です。
しかしやることがありません(爆)ですのでブログを少々・・・

私は、ここしばらく快適装備な車から離れておりましたので、ここ最近の事情に乗り遅れていたようです。
そもそも、ボクスターにしてもGT-Rにしても走ることに特化しているのは間違いなく、快適装備は10年以上前から変わっていないですしね。

そこで、私が最近驚いた快適装備をつらつらとwwww
ゴルフに限らずで、社外品も含めです。



リアカメラ(ナビ)
こんなのが普通に着けれる世の中になったのですね。しかし!モニター見ながらバックしねーです(爆笑)リアに一斗缶とか置いてあるときの確認用ですね。(ねーよ)

Bluetooth(ナビ)
車に乗ったら自動的に携帯を認識。ポケットに入れておいても通話可能。
これは便利!ただし!携帯着信を奥様にバレてはいけないような人は(略

ギアをバックに入れると自動的にミラーが下を向く機能(ゴルフ)
正直、ボクスターには要りませんね。元々車高が低いから見えますし。
ただしゴルフみたいな車だと意外と便利。

急ブレーキを踏むと自動的にハザードを点灯(ゴルフ)
これは納車日に猫を避けていきなりお世話になりました。
サーキットだと点灯しまくりとかにならないのかしら?
それにしても猫とは切れないのか・・・・

左右独立エアコン(ゴルフ)
これは便利。
個人的にはボクスターについていたら逆に幻滅w

自動防眩ミラー(ゴルフ)
仕組みどーなってんの?
ミラーをチラ見しながらの直線番長な私には瞬間不便w

開錠時にライト点灯(ゴルフ)
これ要らない!キャンセルしたい!どーやっても出来ないっぽい(涙)

って書いてるけど・・・
ボクスターって最近の快適装備着いてないですね(涙)

ゴルフ(VW?)は総じて見せ方がウマい車だと思います。
ゴルフは手で触るところをキッチリと質感のキープをしています。
結構なコストダウンを受けているようですが、日本車にありがちな単なる塗装のスペックダウン等ではなく、周辺と同色化する等の割り切りが見られますので品質のラインは落とさずにキープしつつコストダウンしているようです。

全体的な質感は兄弟車種であるAUDI A3の方が上です。
AUDIは、ヒンジ類に丁寧にカバーを掛けて隠す等の小技が見られます。この積み重ねが高い質感を生むのではと思います。
ここがA3とゴルフの違いだと感じますね。決してゴルフが劣っていると言う意味ではなく、AUDIは過剰品質なのだと思いますw
だから本国では人気が衰えない。ホントのプレミアムブランドなのかも。
それにしても日本車でここまでやっている車は無いかと・・・AUDI恐るべし。

何度も書きますが、見せ方がウマいのはゴルフですw
ゴルフは配色も統一されており、素材違いでも近似色をキープしてますし、メーター廻りもおしゃれ。そして日本人好み。
なかなかハッチバックでここまで造れないと思いますよ~。
品質ではAUDIを認めてもゴルフを選ぶ人が多いのもわかります。(私?w)

※不都合があれば削除します。
Posted at 2007/02/17 10:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月16日 イイね!

GTIその後・・・

納車1週間で・・・

早くもリアナンバー灯が切れましたw
走行200kmです。
昼間に初めて乗って気が付いたのですが、灰皿上のパネルが外れてブランブランしてましたw
いやぁ・・・



こんなもんでしょうか?(汗)




先行きが不安でもありますが、外車は3台目なので笑いのネタにもなりつつあるのですが・・・・・
明日にでも直してもらってきます。

なんか保証期間を延長する人が多い理由がわからなくもないw
Posted at 2007/02/16 15:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

あれれ?肝心なことを・・・CMOさん教えてくださいw

前のブログに書いたプレート、
小さい方は運転席の鍵穴に貼っちゃおうかと思っていました。
車上荒らし防止のつもりでしたが・・・



ボクスターって5日くらい乗らないとキーレス受け付けないんです・・・







もしかしてGOLFも安全装置働いて受け付けなくなるタイプですか?(汗)

あらまー。だとしたらこりゃ失敗。
まぁタダで作ったからいいかw

CMOさん、プレート要ります?w携帯にでも貼ってください。
Posted at 2007/02/03 23:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

納車にあわせて

納車にあわせてこんなものを作ってみました。
適当に金型に合わせて版下を作り、職人さんにお願い(笑顔で)して作ってもらいました(笑)
あまりにも適当なのですが、ナンバーの封印程度の大きさみたいなので貼ってみようかと思います。

ボクスターの納車時は、さすがにお願い出来なかった(^-^;)
Posted at 2007/02/03 01:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Area-KAZ いやータイプR速いし楽しいわ笑」
何シテル?   06/13 09:22
叩かれまくる車人生。 趣味:アサハコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 19:28:17
up in the air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:26:18
カーマイン(有限会社 ラップ) 
カテゴリ:パーツその他
2006/01/20 23:13:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初ホンダがタイプR まさか買えるとは思って居なかった。 友人と同時納車でした!
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
まさか乗ることになるとは😂
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
みんからを見る限り、どうやら16年ぶりにやらかしたようです 2021/5/2ようやく納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ガンダムちっく!笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation