2012年07月07日
キャンセル+er=キャンセラーと思ってたけど
嫁に「er」って普通は人にしか使わないような?
って突っ込まれました。
まぁTVキャンセラーってことばをどこで見たかもわからないし
正式名称知らないし、それっぽいので何となく言ってただけなんですw
「走行中にTVが見れる、ナビ操作が出来るようになる」ハーネスキット
無事取り付け完了しました。
整備手帳でも書きましたが、ハーネス取り付けるだけなんで
商品自体の取り付けは、とってもわかりやすく簡単でした。
問題はナビの取り外しでした…
前車では何度かオーディオの取り付けしたことがあったので
今回も楽勝♪
って思ってたけど、そんな簡単にいくもんではなかったです(’’;
皆さんの整備手帳(特にドミさん)のおかげで、何とか出来たって感じです。
この調子だとライト等の交換も手こずりそうだけど頑張ります!!
Posted at 2012/07/07 00:18:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日
新車購入ということで任意保険の車両保険を
危険限定から一般に切り替えました。
保険の期間残り5ヶ月弱で追徴金\15,910也
・・・高くねぇか(’’メ
次回の切り替え時は保険乗り換えも考えなきゃだね!
もう一つ。
走行中にTVが見れるハーネスキットなるものが届きました。
さっそく明日にでも取り付けれるかな?
おまけ…
駐車場にある縁石でタイヤ&ホイールが…
タイトル通りに…
ガリっとな・・・・・・・・・・・・・
傷も結構目立ちます…
後日反省の意味も込めてUPします(’’;;
「安全運転大事」
Posted at 2012/07/05 22:59:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日
納車4日目での初洗車^-^
とはいっても、よくある拭くだけのウェットクロス使用(’’;
普通のクロスで水拭きしたあとに、上記ウェットクロスでふきふき
最後に仕上げ用クロスでふきふきふき
拭くだけで30分とか、やっぱデカイなぁと。
日中は日差しが強すぎるので仕事休みにも関わらず早起きしてやってみたけど
それでも汗だくになりました。
とりあえず、屋根部分に手が届かず洗えず仕舞い(’’;;;
脚立とか買わなきゃかなぁ…
Posted at 2012/07/03 22:34:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日
無事納車されました。
納車の帰りにABによりちょっとしたものを購入。
そのまま慣らし運転のため小一時間ドライブしてきました。
試乗は何度かさせてもらいましたが
エコモードでも加速に物足りなさも感じないし
運転もしやくす大満足!
今までの車より大きいため、まだ車幅感覚とか掴めてないから
細い路地が怖いです。
最近の車を運転したことがなかったから
警告ランプ等の見かたもよくわからなかったり(’’;
取説読んでがんばりますw
Posted at 2012/07/02 18:47:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日
本日、Dから連絡がありまして
どうもガーニッシュの入荷が遅れるみたいです。
本体はもう届いてるようで、ガーニッシュ以外は取り付け完了してるとのこと
で、ガーニッシュなしだとフォグもビームライトもつけられない?みたいで
「納車どうします?ガーニッシュ取り付け後にするか、ガーニッシュは納車後に
改めて取り付けることもできますけど?」
とのこと。
もちろん予定通り納車することにしました。
お色直しの楽しみが出来ましたw
ってか、フォグもまだ未装着なら・・・
ガーニッシュ取り付け時に一緒にHIDorLEDフォグ取り付けてもらおうかしら
持ち込みでそのくらいやってくれるよね??
Posted at 2012/06/26 23:11:23 | |
トラックバック(0) | 日記