• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガネゴンのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

拾ってきました

拾ってきましたガネゴンです。

皆様、お久しぶりになります。



消息不明と思われている方がおられるかもですが、元気にしておりました(^_^;)





ですが・・・、



身から出た錆なのですが・・・、



嫁に無駄遣いがバレてしまい・・・、



外出禁止にはならなかったものの・・・、



お小遣いをグッと減らされてCD一枚を買うのもままならない状態になってしまいました゚(゚´Д`゚)゚



そんな中、せめてもの家族サービスにと栗拾いにくぼ観光農園さんへ行ってきました。

栗が沢山落ちていて、

1号ちゃん大ハシャギ

ドヤ顔です

シメにマスカットソフトクリームを食べてご満悦(^O^)


栗拾いが初めてという嫁も楽しんでくれたので、ホッとしました。

お小遣い増額までの道は険しいです(つд⊂)
Posted at 2014/10/05 00:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

紅白

ガネゴンです。


三連休は相も変わらず子連れでした(´;ω;`)


19日はShin.Nさんが散財しに近所のお店まで来るというので遊びに行ってみました。

きちんと散財できるのか見守っていましたが、立派な散財ぶりでした(笑www



羨ましいかぎりです(@ ̄ρ ̄@)

でもこの度も家族サービスがあるため、完成を見ずに帰るハメに゚(゚´Д`゚)゚
また今度中音域が綺麗に出るようになったオーディオを聴かせてください(^-^)


家に帰ってからはコレでした。

笠岡よっちゃれの夜2014


コレが一大イベントだなんて寂しい限りですが、1号ちゃんが出るので楽しみでしょうがない親バカなガネゴンです(笑www

開始前に友達と遊んでいる1号。


旗を持って歩くだけだった1号ちゃん。



20日は会社の人たちと近場の海へ海水浴とBBQ。


お肉も美味しかったのですが、写真は取り忘れ(゚o゚;;


21日は公園へ芝滑りに。


家から少し遠いのにまさかの保育所の友達がいて、1号ちゃん大興奮でした。


獲物を狙うような目で階段を上がって、別の階段から降りてきた不思議な1号ちゃん。


ターザンロープも頑張ってました。


以前やった嫁より上手かったし( ´艸`)




そんなこんなな三連休で、



こんな紅白ができました(´ω`)

Posted at 2014/07/22 00:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

TOHMからの~、山陽食べまくり

TOHMからの~、山陽食べまくりガネゴンです。

13日、TOHMと山陽欧州第5章に参加してきました。

初めての岡国だったので讃岐ルノークラブの方々に混ぜていただきながらの会場入り。

ゲートでルノー車なのにまさかの違うゲートへ案内されてしまい、早速得意の迷子に・・・(>_<)

到着するとルノーカップ開始寸前・・・、ホント間に合ってよかった(爆www

大御所のオネーサマを見つけることが出来て一安心したのも束の間、ガキンチョがオネーサマにベッタリ:(;゙゚'ω゚'):

どんなトリックを使って子供心を掴んだのか興味津津ですw

到着が遅く、帰るのも早かったのであまりお話できませんでしたが、皆さんにご挨拶だけでも出来て楽しかったです。

そんな中撮ってみた写真ですが、ほとんどがボケていて残念な結果に・・・゚(゚´Д`゚)゚

イケてる写真を

肉球号とガキンチョ1号ちゃん


るの夫さん


HK旦那さん


かげぐもさん


たぁ~♪さん


ひだるかさ


ぎりぎりさん

沢山のお土産をいただき、ありがとうございました_(._.)_
家族で美味しくいただきました。



来年こそはボクも走れるように嫁の説得を頑張ってみます(^O^)


おやつタイムの途中で失礼し、山陽欧州へ参加しました。




今回参加された方のお車で僕が惹かれたのは

イヴォークでしたが、
1号ちゃんは

やっぱりのじゃるおさん

じゃるおさんを見つけた途端、ヒャーって奇声を発していました(爆www


ご飯屋さんへ移動しての昼食


今回も美味しくいただきました。

食事中にもかかわらず、一号ちゃんの相手をしていただいたRABA☆33さん、ちぃさん、ありがとうございましたm(._.)m
帰りにしっかりとマニキュアを買わされましたよ(´;ω;`)
今度の休みに塗ってやります。

食事後に閑谷学校へB級ソフトクリームを食べに




想像を超えた美味しさでしたが、1号ちゃんは冒険せずにマンゴーソフトでした。

せっかくの閑谷学校なので写真を張り切ったのですが、こちらもイマイチ


今回の山陽欧州も楽しかったです。
皆さんありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
Posted at 2014/07/15 00:03:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

雨漏り

雨漏りガネゴンです。

先日、ブログに書いた雨漏りですが、修理が終わり引取りに行ってきました。

丁寧な対応と説明をしていただき、納得です(^O^)

ただ、せっかくの丁寧な説明ですが、ボクが説明しようとすると上手くできないような気がします(´・_・`)

ですので簡単な説明だけにさせていただきたいと思います。


上の写真の赤丸で囲っている箇所が空洞(?)になっていて、そこを囲うように


の写真の点線で囲っている箇所の部品(カバー)


写真の下の方の発泡スチロール的な物の寸法が少し小さいようだったみたいで、隙間が出来ていたそうです。

ガラスをつたってドア内に侵入した雨水がこの隙間から室内に侵入し、ドアのパッキンを越えてカーペット等をヒタヒタにしてしまったようです。

自分で書いた文章を読み返して・・・、なんとも言えない稚拙な説明(*´д`*)

こんな駄文でも皆さんの参考になれば幸いです。
Posted at 2014/07/08 13:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

雨の日は

雨の日はガネゴンです。

今日こちらでは雨がよく降っています。

雨の日は気持ちが落ち込んだような気がしてイマイチ好きではないのですが、涼しくて過ごしやすかったです。

そんな中、仕事が終わってMEGANEに乗り込もうと思ったら運転席側のフロアマットが濡れていたんです。

そう、多分、雨漏りです。

携帯で適当に撮った写真なので濡れている感はありませんが、フロアマットの下のカーッペット(?)はなかなかのヒタヒタ具合でした。

そのままDラーさんへ向かい、預けて帰ることになりました。

Dラーさんには新顔のMEGANE R.Sが置いていたので眺めて、お土産にカタログを貰って帰りました。

新型はヘッドライトがハロゲンなんですね(゚o゚;;




カタログ見ていたらMEGANEに乗りたくなってきた(๑≧౪≦)

早く雨漏り治らないかなぁ。
Posted at 2014/07/03 18:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ガネゴンです。 MEGANE RSに一目惚れして、一年半かけて嫁を説得。 やっとの思いで購入しました。 車の知識がなくてシロート丸出しですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ガネゴンです。 ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。シロートですが、みなさ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最初からMAZDASPEEDのパーツがテンコ盛りなヤツでした。とにかく挙動が素直で、車の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車で、乗る楽しさを教わりました。壊れても、とにかく楽しかった思い出しかあり ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation