• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八丸式の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

フロントピボットダウン&ホイールベース延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
鬼のような暑さが少しやわらいできたので、挫折していたピボットダウンに挑戦しました!

ピボット部分をバラして、フレームにボルト穴を開けます。
2
準備していたブラケットを取り付けました。
本当はリア用に作った物ですが、フロント用が失敗作になってしまったので予定変更です。
3
ピボットを下げつつ前に20mmズラしたのでシャックルに角度が付いてしまいました。
長さを延ばすためにピン位置を変更して取り付けました。
せっかくの反転防止機能が台無しですが…。

夜勤の時間が迫ってしまったので全体写真を撮り忘れました。
とりあえず車高アップとホイールベース延長は成功しました!

が、ハンドルブルブル病が激しく悪化したようです。
出勤が試運転だったので後戻りもできず…。
4
追記
フロントタイヤがだいぶ前に寄りました!

イイね!0件




関連整備ピックアップ

延長ブラケットの取付け

難易度:

フロントラテラルロッドエンドブッシュ打ち替え

難易度:

ラテラルロッドのブッシュ打ち替え装着♪

難易度:

3インチリフトアップ

難易度: ★★★

ラテラルロッド/圧入ブッシュゴム替え♪

難易度:

ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 6:10
JA11type1さん
おはようございます。

ピボットダウンのブラケット、コの字型で強度ありそうですね。
さすがです。
ブラケットだけの写真を拝見したときには、何だろう?って思いました。

フロントのシャックル、私も同じ使い方です。
リーフの反転はトツゲキ走りしないので、大丈夫かなって思って、スキッド性重視で使っています。

ハンドルぶるぶる病は、私の場合、ナックルを全部オーバーホールして、ステアリングダンパーを取り付けたら、完治しました。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:57
シエラちゃんさんコメントありがとうございます。

コの字ブラケットは採寸がおおざっぱだつたせいで、はめ込むのに苦労しました。

シエラちゃんさんのシャックルはローラー付きですよね!しっかりチェック済みです(^^)

ブルブル病の事調べてみたら、どうやら今回のは低速シミーという現象のような気がします。キャスター角の付けすぎで起こるらしいです。
ピボットを下げたせいでキャスターがかなり寝ている状態なので、ハンドルもかなり重くなりました。
ナックル周りにガタが来てるのも確かですね^^;
重ステにステアリングダンパー付けた場合はやっぱり激重ステになるのでしょうか??
2012年9月12日 6:29
JA11type1さん
おはようございます。

キャスターウェッジで調整かなって思います。

私は油圧パワステです。
JA11type1さんはノンパワステと言うことなので、ダンパー付けたら重そうです。
と言っても、ステアリングダンパーの抵抗力だけなので、すごく重くはならないと思うのですが・・・

あと、ワゴンRの電動パワステの移植がいいですよね。
私も、ダブルパワステに憧れています。
コメントへの返答
2012年9月12日 7:51
シエラちゃんさんコメントありがとうございます。

電動パワステ移植良いですよねー!
でも電気配線とかコンピューターとかいじらないといけないんですよね?自分には出来そうにないです^^;

やはりキャスターウェッジですよね。試したいのですが値段がネックで…。

とりあえず今リア下がり状態なのでロングシャックルで上げてみて少しでもキャスターを起こす作戦を計画してます。

ステアリングダンパーはそんなに高価じゃないのでその内試してみようと思います♪
2012年11月28日 23:01
おお♪♪♪

かなりのアプローチアングル♪♪♪

ほとんど垂直の壁でも、高さがそこまでなければ登れそう!!

素敵です♪♪♪
コメントへの返答
2012年11月29日 0:18
実際はシャックルがかなり前進してるので、そうでもなかったりします^^;

自分の場合は今後デカタイヤ履いたときに、サイドシルを逃がすための見た目重視の改造です^^;

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 スピードメーター、オド、トリップ完治! https://minkara.carview.co.jp/userid/1548973/car/3391090/7354194/note.aspx
何シテル?   05/18 22:05
八丸式です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッテ チョコパイパトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 04:40:13
クラッチ交換。ミッション外し編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:13:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ジムニーJA11でみんカラ始めました。 JB23に乗り換えてからサボってましたが、 20 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11の1型ワイルドウインドです。 見た目は山仕様、実際は通勤専用でした。 6~7年ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation