• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろ~のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

いろいろ音の設定、、とか

いやはや、MINIクロスオーバー、1年以上経って、今頃わかったことがあります。

以前から、AUXの音量が小さいな〜〜、と思っていたんですが、初期設定変えられるんですね(汗
バック時のティントン、、、という音とかも小さくできるんですね(汗
取り説よーく読んだら出ていました、、、情けない、オレだけでしょうか?(笑

窓のちょい開けは、トグルスイッチ下方向に連打、、とか、、

もし、こんなん知ってる? というのがありましたら是非、、教えてください^^
Posted at 2012/09/26 22:08:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | クルマ
2012年09月25日 イイね!

MINI クロスオーバー でかい?

行きつけのうどん&蕎麦屋さんの店内から、ふと自分の車を見て(なるべく客観的に?) 「うーん、さすがにミニバン様の横では一生懸命背伸びしてる感じだな、、」なんて思いましたが、、、、、
、、、で、か、い?


Posted at 2012/09/25 18:32:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | クルマ
2012年09月19日 イイね!

パドルシフトが、、

パドルシフトが、、

クロスオーバーも1万キロ以上乗って慣れたとはいえ、、いまいち、のところも。

わたしの車はATです。 パドルシフトが付いていますが、これがなんだかしっくりこない^^;;;
フロアの+−で行った方が自然な走りが出来るような気がします。
単なる慣れ? ヘタレなだけ?

実際ハンドルを握ったままギヤチェンジできる訳なので、パドルシフトのほうが快適だとは思うんですが、、

もうちょっと慣れるように、あえて多用してみよ(笑
Posted at 2012/09/19 23:59:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | クルマ
2012年09月14日 イイね!

エアコンを切って走れる季節が、、

まだまだ暑い日が続きますが、、朝夕は若干涼しくなって、エアコンを切って走れるので嬉しいです。
やはりエアコン入れるとパワー落ちるし、吹き出しの音がうるさくて、愛車の色々な音が聞けないので、、あー、音楽もね。

マフラーを変えた事もあり、窓全開で走るのが楽しい。
もちろん、デシベル的にはほんの少ししか上がってないですが、低域の太い音が気持ちいいです。

クロスオーバーのコンパチって売れないかね〜、ペースマンあたりだったら、いいんじゃないかな。
Posted at 2012/09/14 17:24:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | クルマ
2012年09月07日 イイね!

ランフラットタイヤって、、、

あーーーランフラット変えてみたい〜!!

という、感染症に、、、、

なんだか、やはり硬いし(サスが硬いのとは違って) そして重い感じがするんだけど、、
実際、このタイヤ何キロあるんだろう。

しかし、もったいないよね。
あと1年くらい乗らないと必然的に変える理由が見つかりません。

とりあえず、変えた方の話、聞いてみたいね〜
Posted at 2012/09/07 22:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | クルマ

プロフィール

「F55に乗って半年 2 http://cvw.jp/b/1548990/38692942/
何シテル?   10/13 22:02
いちろ~です(千葉市在住の陶芸家) MINIクーパーS 5ドア(F55)に乗っています。 その前は2011年.9月からMINIクロスオーバー クーパーS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIの5ドアです。 色はホワイトシルバー、、白っぽいシルバー(笑
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めての車、年式の古い中古で、いろいろ故障も多かったが、まだ大部分がDIYできた車。 扁 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めてのロータリーエンジン。 綺麗な赤だったな。 ホィールは、懐かしいカンパニョーロ。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
アメリカのトヨタ? でデザインされた、なんとなくアメリカンな車だった。6気筒積む為に、セ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation