先日の車高調取付の作業時間は、事前に
「約2時間半から3時間くらいかかります」
と言われていた。ずっと待合室でだらだらするのもなあ・・・ってことで、お店近くの東雲駅から電車でお台場に行ってきた。
目的は、久々のメガウェブ!
ニュルブルクリンクを走ったLFAだって
WECを戦ったTS030だって
イベントに来ていた(?)、マイケル・ヤングのAPRC参戦ヴィッツだって
近くでじっくり見られるので、いくらでも時間がつぶせるというもの。
しかもココは無料で市販車もいろいろ見られるのが楽しい。センチュリーの後部座席にだって座れますし!w
タイミングが合わずに参加できなかったけど、現行のレクサスISでドライビング体験ができるイベントもやっていた。
そういえば、市販車をいろいろ見て回って、いちばん気になったのが、こちらのアクア。いや、黄色いからじゃないですよ・・・?^^;

これ、ウェルキャブ(福祉車両)なんですが、運転手が運転席に乗り込んだ後、車いすをルーフ上にしまえるという仕組みらしいんですね。しかもリモコンで操作できるという・・・今まで知りませんでした。
トヨタのサイトを見ると詳細もいろいろ書かれていて、福祉車両が進化していることを全然知らなかったと思わされます。
・・・
それから、ヒストリックガレージで、初代セリカ様を。
こちらはミニカーだけ。
モータースポーツ関連の展示でラリー関連が減ったように思うけど、それでも飽きずにいい時間つぶしができました。
またそのうち行こうっと(市販車ラインナップが入れ替わった頃に行くと面白い)
・・・
そういえば今日のネタと関連はないけど・・・
スーパーオートバックス東雲店敷地内にある、オートバックスの中古車屋には白のtS type RA NBRが置いてありました。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2014/03/12 00:30:14