• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

STIショールーム見学。

今日は仕事が休みだったので、ドライブがてらこちらへ!


何シテル?にも書いたように、三鷹のSTIショールームを見学してきた。
スバル車乗りとしてはいわゆる「聖地巡礼」なわけです。太田にも行ったことはあるけど、ココはまた違った雰囲気だった。

週末はお休みだというのは知っていたので、以前にも行こうとしたけど、ちょうど定休日(水曜)だったので行けずじまい。ニュルブルクリンク24hレース直後ということもあり、やっとタイミングが合った今日、ようやく行くことができた^^

1階はスバルのディーラーになっていて、入口には発売間もないだけにスバルもプッシュしたいであろう、レヴォーグがずらっと。


そして2階にあるSTIショールームに上がると、まずニュルブルクリンク24時間レース参戦車両が迎えてくれた。

それぞれ単独ではイベントでも見てきたけど、並ぶとまた違った感じ。

そして22Bの0号車と、WRカー。


並ぶWRカーは97、2006、2008。


そういえば97は以前、お台場で新井さんが振り回してたのを見た気がする・・・^^;


そして、車内を見て思い出す。
この頃ってWRカー導入の初年度で、まだH字パターンのミッションだったんだよなあ。


フェンダー付近がたまりませんねwww


・・・とまあ、基本的にはラリーファンなので、WRカーをメインに見学していた。
展示は多くはないけど、ずっと見てても飽きないくらいすばらしい内容だった。

またそのうち、平日休みの時には行ってみようかな。

そして上から見るサンライズイエローもステキでしたw

(ただしこのところの雨もあって洗車できてなかったのが残念・・・!^^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/06/26 22:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年6月27日 10:33
最近ここは行ってないですねえ。
2014ニュル車が展示されたら行ってみようかな?
コメントへの返答
2014年6月27日 19:15
私は初めての訪問でしたが、展示が変わったらまた行ってみたいです。

2014仕様は、新型STIの市販車が国内販売されてからの展示ですかね〜

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation