• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

JRC福島DAY2

毎度遅い更新です( 7/26、去年は行けなかった全日本ラリー福島戦を見に行ってきた。 デイ1は湾カーナだったので、今回はデイ2の鹿角平牧場内に設けられたギャラリーステージへ・・・ とにかく、朝から暑くて、保冷バッグにしこたま持って行った水分もあっという間に消費。 ギャラリー、選手、オフィシャ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 00:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年11月08日 イイね!

JRC新城ラリーDAY2観戦記(その4)

ここまで3回続けて書いてきた新城ラリーに関するブログですが、最後にまとめや感想を書いてみます。 ■人が集まると盛り上がる! 今年の新城ラリーは土・日で5万人近い観客が集まったと発表があった。 国内ラリーでこれほど人が集まるイベントがあるなんて、初めて参加して驚き!人が集まって、活気溢れる会場だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 16:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年11月06日 イイね!

JRC新城ラリーDAY2観戦記(その3)

新城ラリーのブログ、まだ続きます。 今回のブログは新城総合公園内でのSSや競技車両の様子についてです。 じっくり見たのは、いろいろと回っていたのもあって、最終SSのみ。人もいっぱいで、いいポジションをとるのが難しく、先頭スタートの方は撮れてなかったり^^; 公園内のSSは外周路に作られ、距離が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年11月05日 イイね!

JRC新城ラリーDAY2観戦記(その2)

昨日のブログに続く、新城ラリー観戦記その2です。 今回はラリー競技からいったん離れて、メイン会場となる新城総合公園内のデモランの様子を・・・時系列は前後しますが、ご容赦のほどを^^; 新城総合公園の会場では、デモランとはいってもSSと同じ舗装の公園内外周路を使うのではなく、トラック部分をグラベ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年11月02日 イイね!

JRC新城ラリーDAY2観戦記(その1)

今年のJRC最終戦となる新城ラリーを観戦してきましたので、数回に分けて書いてみたいと思います。 えっ?モントレーの写真もアップしてないって? いや、まあそれはまた後でということで・・・^^; ・・・ 今回はプレミアムパスを確保できたのですが、DAY2のみの設定だったためDAY1にあたる土曜日 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年07月27日 イイね!

JRCモントレーin群馬DAY1観戦してきました(速報)

タイトルの通り、全日本ラリー選手権のモントレーin群馬をDAY1だけ観戦してきた。 写真の整理も出来ていないので、とりあえず速報としてブログを上げておこうかと^^; 昨年までは渋川を中心とした、榛名や赤城での開催だった(2012年、2013年)のが、主催団体の変更もあり、舞台をBICCラリーでも ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年02月09日 イイね!

BICCラリー嬬恋2014 DAY2

南関東も大雪になったから思い出したわけではないのですが、まだ書いていなかったDAY1のブログの続きです。 DAY2となる、2/1土曜日は定番ギャラリースポットである大前須坂SSを観戦。今年はスキー場から徒歩で往復したので、ちょっと疲れた・・・けど、ココは見やすくて、雪もかぶれてw いいギャラリー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 20:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年02月04日 イイね!

BICCラリー嬬恋2014 DAY1

ブログの順番が前後したけど、先日書いたブログのとおり、BICCラリーを観戦してきたときのことを、2回に分けて書いてみる。 DAY1となる1/31(金)は休みをとって、昼から現地入りした。ただ、早すぎてもやることがないので、ちゃんと観光もします。 まずは、嬬恋のお隣・・・数年ぶりの草津温泉へ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年01月31日 イイね!

スノーラリー観戦へ。

さて、明日(ていうか、もう今日か・・・)から2日間の予定でBICCラリーを観戦してきます。 錚々たる面々が出場しているし、全日本戦では見られないスノー戦なのが何より面白い。 初めて見に行ったのは2009年だったか。 この年は雪が少なくてシャーベット路面だったから、すごく滑りやすい状態だったよう ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 00:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年07月31日 イイね!

全日本ラリー2013第5戦モントレー2013 in 群馬2013観戦

7/28(日) 本来は土曜日から観戦しようかと思っていたモントレーだったけど、悪天候と聞いてパス。日曜だけの観戦となった。 まずは群サイのSSS。 せっかくのクローズドコースだし、ラリーのイベントにもなじみ深いところなので、面白いSSを期待! ・・・していたんだけど。 観客とコースの間に立 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 21:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation