• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

1周年。

本日で、サンライズイエローGRBが納車されて1年になった。


走行距離は約16,000km。まずまずの走行距離か?
ラリーを見に行ったり、滋賀に遠征したり、(ブログには載せてないけど)京都を観光したり、雪道走ったり。


そして、当分はやらないと思っていたサーキット走行も、ガマン出来ずに再開しちゃったしw 十分満喫できてるな~

(ちなみに、このリアスポイラーはヘルメットも置けて大変便利^^;)

「黄色い」だけで注目されたり、雑誌にも採り上げてもらったりと、何かと恵まれてる気もするけど・・・?そのおかげでできた繋がりもあるので、このクルマには感謝です。しかもこの前、イイね!300感謝したばかりなのに、既に340近くなっていて、嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いします!
まずは来月・・・遠征の予定を計画中なので、楽しみ。

・・・

さて、1周年記念に何かパーツでも導入するか(ぇ
Posted at 2013/06/17 23:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月18日 イイね!

300!

気づけば、愛車紹介の「イイね!」が300を超えてました。

改めて、皆様に感謝です!これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

そんなインプレッサは、今週末に12ヶ月点検にディーラー入庫予定。
サーキットもたまに走ってるけど、何もなく終わってもらえるといいな~^^;
Posted at 2013/05/18 08:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

連休・・・

連休はカレンダー通りのお休みだったので、明日から仕事。
まだ働きたくな(以下略


・・・さて。

この連休の前半(4/27~4/29)は、先のブログに書いた袖森フェスティバルへの参加がメインイベントだった。一方、後半(5/3~5/6)も実家に帰省したり、旅行に行ったりと充実したものになった。

きれいな景色も見られたし・・・!^^



・・・ところで。

大型連休になると、多数の人出があるため、普段は見ないような呆れる行動も目撃した。

数km前から渋滞している車線に、隣の車線を走ってギリギリまで行って合流するとか。
(みんな並んでるのに・・・早く合流すべき!)

クルマの窓から野生動物に餌を投げるとか。
(野生動物を餌付けしてはいけません!(人を襲うことがある)しかも脇見どころじゃなく、後続にも危険!)

このように、守るべきマナーやルールが無視されていることに、怒りを感じる。
もっと快適に、楽しく旅が出来るといいなと思うのだけど・・・
Posted at 2013/05/06 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月07日 イイね!

ハイパーミーティング2013(走行写真)

今日は筑波サーキットでハイパーミーティングを見学してきた。
このイベント自体は、2009年にセリカでこっそり参加して以来、GRB乗りとなっては初めて。

大荒れの予報が出ている中だったけど、天気は快晴!ばっちり日焼けしました^^;

風はすごく強かったけど、雨が降らなかった分、マシだったかな。
出展社の皆さんはブース設営に苦労していたみたいで、お疲れ様でしたm(_ _)m

あちこち飛び回って撮影した走行シーンをいくつか。




NBR2012レプリカ、ばっちり目立ってました!


スポンサーロゴ的に、ホントはダンロップのゲートと一緒に撮りたかったのですが、構図が決まらず結局、看板と。



そしてスイフトのレース。



スイフトは各パーツメーカーやショップも力を入れていて、インプレッサ、ランサーや86/BRZよりも盛り上がっている印象がある。



皆さんが走っているのを見て、来年はハイパミの走行会にエントリーしてみたくなった。
観客が多くて緊張しそうだけどw


その他。

走る22B格好いいです!


86/BRZはスポーツカーに似合う黄色を発売すべきです!


ドリフトのデモラン撮影は風が強すぎて手ぶれしまくりです!^^;


この風でタイヤスモークもすぐ飛んじゃうから余計に難しい。


その他、合間には各ブースを覗いて回った。
GRBに使えるパーツは豊富で、とにかく見ていると何か買ってしまいそうで危ないw
(ディーランゲージのブースにあったフルバケ欲しかった・・・)

その手の展示等については、また改めて。
Posted at 2013/04/07 20:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

次の走行会に向けて・・・

ここのところ、例の件で気持ちが沈んでたけど、前向きになるために先のことを考えてみようかと。

さて、次の走行会は3/20の走郎でTC1000に参加予定。
一番走り慣れてるコースなので、気持ちよく走りたいところ。
今のところの目標は42秒台突入。今の仕様でこのくらい行ければ上出来でしょう~って、あとほぼ1秒近く縮めないとなんですが^^;

で、走行に先立って課題とか対策を考えてみる。

■走行中にタイムが知りたい
TC1000の掲示板は走行中に見ている余裕がない。今のラップが良かったのか悪かったのか、走行後に動画でも見ないと気づけない。セクタータイムも分からないので、走行後の反省も足りなくなる。
→サーキットアタックカウンターのような、タイムを車内で計れるパーツの導入。ロガー機能もあれば最高だけど、デジスパイスなどだとその場で見られないし、LAP+を導入するにもワタクシiPhoneユーザーなものでw 何か良いアイテムはないものか。

■もう少しホールド感を強くしたい
セリカもセミバケだったけど、GRBの純正レカロはサイドも低く、ホールドが感が足りない。普段乗る分には、革とアルカンターラで格好いいんで気に入ってるんだけど、走りには役者不足感が否めない。
→いまフルバケやら、タカタのような太いベルトを買う余裕は無いので、とりあえずベルト固定をなんとかするしか・・・!?(;´Д`)

■軽量化したい
やっぱり走りにはコレでしょう。せっかくのspec Cだし。
先に導入したオイルクーラーは効果抜群だけど、オーバーハングの重量増には違いない訳で、その点は悩みの種。
→いまフルバケやら、軽量ホイールを買う余裕は無(ry
 ガレージNOBのFFTBが後付オイルクーラー有でも装着に問題なしと聞いて、前向きに検討中。まさにフロントの軽量化に寄与するパーツだし。
 あとは、普段ロクに使わないリアワイパー撤去くらいか・・・?

うーむ、他にもやりたいことはいくつかあるけど・・・

とりあえずその辺のことをいろいろ検討すべく、(仕事にならなければ・・・)今週末にSAB東雲で開催される、インプレッサミーティングに行ってみようかと思ってる。
・・・何か衝動買いしちゃいそうで怖い(;><)
Posted at 2013/03/05 00:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation