• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

明日は走行会。

明日はTC2000走行会!
久々のコースだし、一日中走れる長丁場だから、いつも以上に無理せず無事帰宅を第一に走って楽しみたい。

ただ、せっかく走るからにはターゲットのタイムを設定したいところだけど。
この前のTC1000の例を見ても、セリカの時のタイムとあまり比較にはならない気がするので、正直、どのくらいで走れるのか分からない。某動画サイトでいろんな方達の動画を見て、イメージトレーニングをするのが精一杯ですw

まずは一本走ってみて、考えるか。

明日は単独参戦で、顔なじみがない方ばかり?かもしれません。
参加される方は、お気軽にお声掛け下さい~
(きっとサンライズイエローは他にいないので分かりやすいかと・・・?^^;)
Posted at 2013/02/10 19:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年01月24日 イイね!

走行会準備・・・

走行会準備・・・(タイトル画像はあんまり関係ありません^^;)

この一週間はお休みで、旅行にも行って雪道も満喫したし・・・ってことで、次回の走行会に備えて準備を始めた。

まずは冬タイヤ→夏タイヤへ戻す。今回、冬タイヤだった時期は1ヶ月くらいか!(短
18インチタイヤは重たくて、そう度々は交換したくないから、今シーズンはこのまま雪道仕様終了かも??
ちなみに、以前のブログで書いた釘の刺さっていたZIIは、タイヤ屋さんの見立て通り、無事使えて一安心です。
前回のTC1000で左側が摩耗してるので左右入替もしたいところだけど、ZIIは回転方向指定有だから前後ローテーションのみ。


完了済の作業
・ミッションオイル+LSDオイル交換

予定している作業の残り
・エンジンオイル交換
・ブレーキフルード交換
・安全対策ごにょごにょ ←なんだそれ
・車載動画の改善策

できたらやりたい作業
・水温計後付
・熱対策の小細工

まだやることはいろいろあるな・・・(;><)

・・・

なお、次回の走行会は、2/11(祝)のTC2000・走郎に初参加の予定。
TC2000は、ST205セリカで走ったのもだいぶ前だし、慣れる前に終わってしまったので、今回は初めてのつもりで楽しみたいと思います。

インプレッサの参加者も多数いるようなので、楽しみです。
Posted at 2013/01/25 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月04日 イイね!

TC1000、初走行。

TC1000、初走行。今日は筑波1000の走行会に参加してきた。

「GRBでは当分走らない!」なんて言ってたけど・・・
やっぱりspec Cだし、走ってナンボのクルマ。走りたくて、夏が終わるのを待って、出走しちゃいましたw

クルマも新しくなったし!とグローブ、メットも新調してみた。
ブレーキ強化はサーキット走行に必須と考えているので、パッドとローターは前もって交換していた。


目標は
・GRBに慣れること
・走ってみて今後のパーツ投入の方向性を決める
なので、タイムは二の次。

・・・と思ったけど、1本目からST205WRCで出したタイムの0.1秒落ち。

そして2本目ではベスト0.6秒も更新して、43秒台に・・・


後の3本は気温も高くなってきたから、タイムは伸びなかったけど、とにかく楽しかった!公道じゃ絶対に出せないGRBの実力に、少しだけでも触れることができたかなと。

ちなみに、今日は面識がない参加者の方から話しかけられることが、しばしば(セリカの時はほぼ無かった)
「インプレッサ速いですね!」とか「凄く目立ちますね!」とか・・・嫌でも(?)注目されるクルマなんだな、サンライズイエローってw

・・・
もちろん課題もたくさん出たし、これから徐々に対策したり走って練習したりしてガンバリマスw

とにもかくにも、連続走行出来ないのは痛い。セリカではオイルクーラーとファンコントローラーとクーラント等で熱対策してたから、この時期なら枠まるごと走れたんだけど・・・GRBは軽く油温120度行っちゃうので枠の半分くらいクーリングするハメになる。車体保護を考えてもオイルクーラーは足回りやら何やらをさておき、最優先導入案件に決定です。

グループ1にいたGVBは見た目ノーマル然としているのに、キャンバーの付いた足、ちらりと見えるオイルクーラーなど、カスタマイズの方向性が理想的。ああいうのを目指したいな。

さて、次回はいつ走れるかな。
Posted at 2012/11/04 20:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation