3/31、ドライビングパレット那須で開催されたアライモータースポーツの走行会を見学してきた。
AMSだけに参加車はスバル車が多く、中でもインプレッサが大半。
・・・なのだけど、みんカラのお友達の方を含め、顔を知ってる方がいなくて、ほとんどお話も出来ず終いだった。
しかも寒い~外気温計は4度!都心じゃ桜も満開のこの時期に・・・
雪もちらつくほどの小雨の中で撮影だけして帰ってきたような。
そんなわけで、カメラ持ってうろうろしてた怪しいヤツはワタクシです ←
・・・
走行会自体は終盤にもいろいろあったものの、怪我人もなく終われたようです。
ドライビングパレットは、隣のオートランド丸和にダートラを見に来たときにチラ見したくらいだったけど・・・フラットで走りやすいコースながら、エスケープゾーンが無く、すぐそこがガードレールだ。

サーキットというよりはコースを使ったジムカーナ場のようなイメージで、実際、360ターンもレイアウトに取り入れられていた。
ドリフトもやっているせいか、コースの縁石が見づらい印象で、パイロンでコースを示していた。

走ってるとどんな感じに見えるのかな・・・
悪いコンディションながら、それぞれ走行を楽しんでいて、見てるとやっぱりエントリーすればよかったか?と思ってくる^^;
BRZは意外に?1台だけエントリー。

やはり身軽なFR、こんな滑りやすい路面だけど、外から見ても走りが楽しそうなクルマだ。
そして新井選手の走りも。

横向いて走りまくるwww
氷上で隣に乗ったことはあるけど、ターマックだとスピードも出るしこんな狭いコースだと、同乗も怖そう・・・!
・・・
てな感じの写真ですが、フォトギャラリーは大量にアップするのが面倒なので、外部サイト(Picasa)に載せました。興味が有れば
こちらのリンクからご覧ください。
寒さで手がかじかんでしまい、流し撮りは手ぶれが多発してますが!^^;
(なのでシャッター速度はそんなに遅くできないという・・・)
他の写真の希望や削除要望等ございましたら、お手数ですがメッセージかコメントでお知らせくださいm(_ _)m
Posted at 2013/04/05 00:54:28 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記