ラリー洞爺終了後、北海道をちょっと回った。
ホントはいつもと違う景色を見たいという思いもあったけど、セリカで回ったときとの比較をあれこれしたいな~ということで、見慣れた道を走ってきた。
まずは帯広。
2010年5月のセリカ。

↓
2013年7月のGRB。
そこから北上して、上士幌のナイタイ高原牧場。
2011年10月のセリカ。

↓
2013年7月のGRB。

この辺の道と景色はホントに何回来ても最高!
隣のFJクルーザーは地元の方。お話しさせていただいてありがとうございました^^
富良野から、美瑛へ。
お昼を食べたお店の駐車場からの眺めもキレイだった。
ちょっとした道ばたが絵になりますね~
そして、今回の主目的(?)のスポットで。
セリカと・・・

↓
GRB。

サインライズイエローが似合う、すばらしい天気でした^^
・・・
翌日は札幌からスタート。
札幌ドーム。
RJ2008で、インプレッサWRC2008の走りを間近で見られたのはいい体験だったなあ・・・!
そして支笏湖。
・・・と、その近くの未舗装路w

ここら辺も2009年通ったのに、写真残してなかった・・・^^;
・・・
といった感じで、あちこち回れたし、天気も良かったのでいい旅になりました。
関東から自分のクルマ(+フェリー)で行くと、正直なところお金はかかるし、時間もかかることはありますw
それでも自分のクルマで北海道に行くと、毎年のように「やっぱり来て良かった!」と思うんですよね。こういう景色との撮影もそうですし、長距離乗るならある程度の馬力があって、乗り慣れていて、疲れない自分のクルマで回るのはとにかく楽しいんです。
また来年も行こうかな・・・??
Posted at 2013/07/23 00:09:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記