近ごろ、自動車雑誌を読まなくなった。
常に新しいクルマの情報は知っておきたいので、以前は定期的にド○イバーを中心に
購読していた
(ただしBC誌は嫌いなので絶対読まなかったけど^^;)
自動車雑誌を読まなくなったのは何故だろう?改めて考えてみた。
まずひとつめは(誰とは言わないが)、自動車評論家が信用ならないこと。
新車デビュー当時は絶賛するのに、対抗モデルや新型が出るとそれまでのクルマをこき下ろすという節操のなさ。「ヨーロッパ車の文化が違う」等と宣い、日本車の良さに見向きもしない外国車絶対主義。
これで信用しろなんて方が無理だ。
もうひとつには、インターネットで手軽に欲しい情報が手に入るようになったこと。
みんカラ等でユーザーと交流もできると、世界も広がりやすい。
・・・
もっと気軽に、しかもユーザー目線近くて分かりやすい、しかもタメになる自動車誌はないものか?
そう思っていたところ、このたび、とある同人誌を読んで、引き込まれた。
誌名は「
アクティブロード」。
(著作物なので表紙や誌面の掲載は自重・・・)
なんでこういう同人誌を知ることになったのかというと・・・発行が、今季「プラムレーシング」で諏訪姫ランサーを走らせている、ゴンドワナレーシングさんだったから。
ちなみにその前はMRCでも参戦してましたね。
同人誌というと、アニメや漫画の二次創作をイメージされる方が多いでしょうが・・・
実体は、趣味の世界を採り上げた本ということなんですよね。
我々みんカラユーザーの好きなクルマも、もちろん趣味の世界!
きれいなイラストと、丁寧な文章でクルマに乗る楽しさを読者に伝えてくれて、その誌面からは、クルマ好きが作ったんだなと感じさせられる。
特にST205をどーんと配置したEXCELさんのイラストが最高で、元オーナーとしては感涙モノ(EXCELさん自身、ST205オーナー)です。しかも、この写真を撮ったのとまったく同じ場所(向きは全然違うけど・・・^^;)なので、感慨深い。
同人誌ゆえ発行部数は決して多くありませんが、ぜひ買って見ていただきたいです。
詳細はこちらから →
公式サイト
なお、「全年齢対象」なのでご安心を・・・^^;
次回の発行はまだ先のようですが、ゆっくりと待ちましょうかね~
Posted at 2013/08/19 23:48:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記