さて、明日(ていうか、もう今日か・・・)から2日間の予定で
BICCラリーを観戦してきます。
錚々たる面々が出場しているし、全日本戦では見られないスノー戦なのが何より面白い。
初めて見に行ったのは2009年だったか。
この年は雪が少なくてシャーベット路面だったから、すごく滑りやすい状態だったように思う。

(注:写真左側の先にあるコーナーに向かって走ってます)
でも豪快に横向けて入ってくる新井さん、ステキすぎます^^;
でも回ってしまう車両も・・・(ちなみに今は全日本でGRBに乗ってる高山選手)

この頃はかなり観戦の規制が緩くて、ラリーカーと同じ目線で観戦できたんだよなあ・・・だから観客がスタックした車両を押すという、日本じゃあまりできない経験ができたという。
この年から毎年観戦してきたものの、去年は都合が付かず観戦できなかった。
というわけで、2年ぶりの現地観戦になる。
そういえば2年ぶりという事は、GRBで嬬恋に行くのも初めてかな。

セリカで行ったときはそこそこ低い車高で積雪にガンガン擦ってたような。でもGRBの方がフロント低いんだよな・・・
まあ、今年は未開の地に分け入るようなこともないだろうから、問題ないか^^;
さて、今年の雪や気温はどうかな・・・?
Posted at 2014/01/31 00:18:20 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記