• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

新タイヤ投入!

今日から3月ということで、2014年も2ヶ月が終了。時間が過ぎるのは早い。

そして来月には、消費税が8%になるわけで・・・
ココで思い切って、今後必要になる大きな買い物をいくつかした。
そのうちのひとつが、前のブログにも書いたタイヤだが、本日ようやく装着することができた。

今まで使ってきたのはダンロップのディレッツァZII

各タイヤメーカーが誇るハイグリップラジアルタイヤの中でも、お値段が(比較的)お手頃で、前車のセリカでZIスタースペックを使用していたのに続いて、これを選択した。

もちろん高いグリップレベルは言うまでもなく、限界が分かりやすくて自分にあったタイヤだった。
残念ながら、純正足回り+ダウンサスを組んだウチのGRBでは、サーキットを走ると偏摩耗が進んでしまい、最後はガタガタのタイヤになってしまったけど・・・

自分の空気圧管理が甘かった部分もあり、その点は反省しつつも、最後に走った12/23の走郎では既に偏摩耗が進行していて残りも少なかったにも関わらず、十分に高いグリップを保ち続けてくれた。


そして、今回選択した新タイヤは、後継となるZIIスタースペック。もちろん値段と中身を考慮しての選択。これで3セット続けてディレッツァになる。

サイズは変わらず245-40。お値段も、某ネットショップではZIIとほぼ同価格で、値上がりするかも?といった噂が杞憂に終わってホッとしたw


ついでにホイールも欲しかったけど、予算が無く断念!

でも、このGRB/GVBスペックC専用のホイールも好きなので、当面はこのままで・・・

帰りの短距離を乗った限りでは、きれいなタイヤになったことによる、安定感とロードノイズ低減くらいしか感じることができなかった。このタイヤが本領を発揮するのはやはりサーキット。
次の参戦予定は3/23の走郎TC1000。早く走りたい~!

・・・

あ、そういえば先日の東雲でオーダーしたブツがまだだった。
いつ納品されるんだろう・・・?(;><)
Posted at 2014/03/01 15:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation