週末はオフ会であちこち走り回ってきた。
土曜日は、急遽お誘いを受けた大黒でのインプレッサミーティング。

現地到着したときはパラパラと散開していた、参加者と思しきインプレッサ・・・でも、ワタクシがトイレに行って戻ってきた頃には、サンライズイエローの周りに歴代インプレッサがたくさん集合!
セリカの時もそうだったけど、黄色ってオフ会の目印にいいんですよね ←
実は私自身、インプレッサのオフは初めてで緊張してしまった・・・けど、当初はプチオフのつもりが、結構な台数が集まってきたようで!GDがメインで、GRはR205と私のサンライズイエローという、希少車2台。せっかくの機会なので、でっかいキャリパーやら、足回りやら、じっくり拝見させて頂きましたm(_ _)m
・・・
短時間の参加後、早めに退散させて頂いて、夜のうちに長野入り。
某所のネットカフェで仮眠後・・・本日のオフに向かう。
現地には既に黄色いクルマがたくさん集合していた!
というわけで、この日のオフは「たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング」に参加してきましたよ。

ここ2年は諸事情で参加出来なかったので、3年ぶりです。
いずれも黄色いクルマで集まるグループだから、多種多様な黄色いクルマがたくさん集まってて、他のミーティングでは見られない光景が何とも楽しい!
集合場所から移動して、美ヶ原高原美術館の駐車場にクルマを並べる。

この日の黄色いクルマは55台!
黄色好きにはたまらない風景です・・・(*´Д`)ハァハァ
そして高原は空気が澄んでいて青空がきれい!

サンライズイエローが映えます(・∀・)
このミーティングだと、クルマに興味がない一般の方々でも「スゴイ!」と思って興味を持ってもらえるんですよね~ツーリング中も手を振ってもらえたり、この駐車場でも写真を撮られたり。

いろんな車種が見られるのも面白い。個性溢れる黄色いクルマたちは見ていて飽きないのです。
・・・
そうこうして、帰りのツーリングを楽しむと、ミーティングも終了・・・このイベントが夏の終わりって感じがします(´・ω・`)
帰りは渋滞に巻き込まれつつだったけど、もう来年が楽しみになるような楽しいイベントでした。
運営の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!
・・・
ところで、この黄色いクルマたちの中に、もう1台サンライズイエローのGRBが参加されていたので、いろいろ話を聞かせていただけた。やっぱりあちらの方も、「普段会わない」と仰っていたなあ・・・
私自身、遂に2台並べることが出来てにやけ顔が止まりませんでした ←危ない
(写真は掲載許可いただかなかったので載せてません)
それと、美ヶ原では偶然にも長野県内のGRBの方が2台いらして、これまたいろいろ話をさせていただけた。はじめて一周テールの実物も見られて、感謝デスm(_ _)m
この2日間で会ったGRBの皆様・・・次はFSWで会いましょう!^^
Posted at 2012/08/28 22:52:18 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記