(その
1、
2の続き)
さて、ようやくSSの観戦です!とは言っても、まだちょっと時間がありますね・・・
ってことで、くす子ちゃんズ、ねんくちゃんたちの抽選会を見学^^;

私は特にじゃんけんにも参加しなかったんで、MSCCのタオルを大量ゲットして来ました!?(゚Д゚;ノ)ノ
・・・
さて、今度こそようやくSSですッ!この頃にはコースはやや暗め、でもライト点灯するまでもない微妙な時間帯です。どうせならランプポッド付きのを見たいですね!
トップの奴田原ランサーを追いかける、勝田インプレッサ。派手さはないけど、無駄がなく速い!
でもこのSSでトップタイムをマークしたのは、ココまでラリーをリードしてきた奴田原ランサー。

500mほどのSSで2位の勝田選手に0.7sもの差を付ける走りっぷりは凄いですね~!ステージの実況・解説曰く「重箱の隅を突かせたら世界一」というくらいの、隙のない走りでした^^
ルネサンスSSは短いけど、実はテクニカルで、各車の動きの違いが面白い。

インプレッサ勢は車体を滑らせながらも、キレイにコーナーを抜けていく。車体の重量バランスが良いのか??
一方のランサーは9、10でも全然違っていて、9はフロントが重たい割に軽快な走りで、10はトラクションを活かして加速していく。
FF車はスピードを殺さずに踏んで攻める!でもインカットしすぎると・・・

これだから土手が年々削れていくんだよな~^^;
FRの86は人によって流したり、グリップでインカットしたりいろいろかな?
と・・・ある程度のところまで見てから、走行シーン撮影は止めてサービスパークへ移動!
・・・次回以降のブログへ続く。
Posted at 2013/06/11 23:48:21 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記