• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

全日本ラリー2013第3戦がんばろう!福島MSCCラリー2013観戦(2)

その1の続き)

・・・

SS2出口近くのリエゾンを見てから、時間的にはまだラリーパークに間に合う時間だったけど、また狭~い道を通るのも嫌だし、ラリーパークも混雑しているかもしれないなあ、と。

ということで、選手と同じく南下して御斉所街道から古殿町へ行くことに決定^^;
流れがよく、予想よりも早く到着したので、道の駅でちょっと暇つぶし。


それから古殿のリフューエル2を見物する事にした。ここは隣にクルマも駐車しやすいし、場合によってはここで選手が作業をする事もある。
↓これは2010年の模様。

ただ、今回見ていたリフューエル2のタイミングだとサービスに戻る直前。さすがに作業をする選手はいなかった^^;
それでも給油しているラリーカーも見られるし、これはこれで好きなシーンだったり。



出て行くラリーカーに手を振ってみたり、振られてみたり。



リフューエルを見てから、棚倉方面へ向かう。
さすがに上位勢との間は空いてしまったし、微妙にセレモニアルスタートやルネサンスSSには間に合わなそうな時間だったので、小休止でお昼を食べに行く。けど、棚倉の街中でラーメンをすすっているときに思い出した!

今回は、鮫川の「手まめ館」でソフトクリームを食べようと思ってたんだ!^^;
どうせルネサンスSS2本目までは結構時間あったので。

というわけで、来た道を鮫川へ向かい始める。

・・・

すると、目の前にはちょうどルネサンスSS1本目を終えたばかりの勝田インプレッサが!若干距離をおきつつ、後方から追いかける。途中の交差点についたところで、後ろからは柳澤インプレッサも追いついてきたので、GRB3台で信号待ち。
こういう移動区間が楽しいのもラリーならではですよね~!

浮かれた結果、交差点を曲がり損ねて、ミスコースしたのは内緒だ ←

・・・

そして、手まめ館に到着。ここは鮫川村の施設で、野菜をはじめとする特産品がいろいろ売っているほかに、食事もできる。

中でもエゴマを使ったソフトクリームが美味しいんです!

写真でもわかるように、全体がやや茶色ぽくて、さらにゴマのポツポツが・・・
食べてみるとゴマらしい風味が香ばしくて、でも甘さもあって、大変オススメの一品です。
もちろん、その他の食事なども美味しいので、ラリー観戦の合間にぜひ^^

再度の棚倉への道では、JN-4後半以降のラリーカーと次々すれ違う。
そして棚倉に着いてから、ルネサンスに入るため、クルマを駐車場に駐める。駐車場にはGR/GV目立ったけど、誘導されたのはこんなところでした(・∀・)



・・・次回以降のブログへ続く。
Posted at 2013/06/10 23:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年06月09日 イイね!

全日本ラリー2013第3戦がんばろう!福島MSCCラリー2013観戦(1)

先のブログに書いたように、今季初の全日本ラリー現地観戦をしてきた。

写真も多いし、普段ネタがないので数回に分けてブログに載せていこうかと。

・・・

6/8(土)は、まず朝4時に家を出発し、雨中の常磐道を北上・・・途中、以前乗っていたST205WRC仕様車の本気なレプリカ車を追い抜く。ああ、やっぱりST205ってかっこいいなあ~と思いつつ、最初の目的地となる、いわきの三和ラリーパークには6時台に到着した。この頃には雨は上がっていて、天気は回復傾向だった。
すると、そこにはさきほど追い抜いたST205をはじめ、ラリー観戦者と思しき皆様が・・・朝早くからお疲れ様です!^^

本来の予定であれば、ココから近場でリエゾン観戦、そしてラリーパークに戻る予定でしたが・・・

ルネサンス棚倉を出発した各車のGPSトラッキング情報(Rally Stream参照)を見てようやく気づいた事実・・・
ルートマップ読み間違えてたッッ!Σ(´Д`;)

自分が読んでいたルートはSS1は、自分がいる国道側から南下するものと思いこんでいたが、実は南から入って国道側には出てこない、と。
このままではラリーパーク開設までやることがなくなってしまう・・・(SSスタート付近で停めるところがないと邪魔になっちゃうし)ということで、急遽予定を変更し、山を越えてSSの出口の先を狙うことに決めた。

途中、GRBの幅ではぎりぎりな狭~いルートに泣きそうになりながら移動して・・・^^;
SS2の出口を確認してから、その先に良さそうな空きスペースを見つけたので、クルマを駐めて待ちかまえることにした。


00と0を確認してから・・・1号車であるラック勝田さんのGRBが通過。

すぐ後ろにクスコ柳澤さんのGRBも来てますね!

続けて、走ってくる競技車両・・・

NENCの方々。

この渋いカラーリング、実は結構好きですw

プラムレーシングの諏訪姫ランサー。

しまった、この撮り方じゃ諏訪姫が全然見えない(汗

そこまで確認してから、撮影ポイントを少しずつ変えて撮影してみた。

新緑と茂った林の中を走るラリーカーを撮りたくて、敢えて草を入れてみたり。

おお、なんかコレはコレでターマックラリーのSSぽいッ・・・!?w

赤いGRBは珍しい。しかもLHD。


もう1台のクスコカラーGRB。


JN-3は86勢が増えた。



写真は載せていない分も含め、Gazoo Racing、モンスタースポーツ、インギング、オートバックス等々、各エントラントの競り合いは激しい模様。

前戦でクラス優勝している、上原さんのシビックはやはり速そう!


サトリアネオ勢は重たいとはいえ、その頑丈さを買われているだけに、荒れる展開に期待か。


この時期は山の緑がきれいな季節。
JN-2の緑のヴィッツと合わせると良い感じ^^


基本的には曇りだけど、たまーに通り雨がパラパラ来て、かと思えば、雲の合間から太陽が顔を出すという、微妙なコンディションだった。

そういうわけで、逆光になることもw

(写真は、いとうりな選手のデミオ)

一方、↑にも載せたような写真でもそうですが、選手は競技中でも手を振ってくれるので、見ている側としては嬉しいし、応援したくなります!

皆さん、まだ先は長いので頑張ってくださいッ!


と・・・そんな感じで、大体の参加車両を見てから、自分も次のポイントへ移動を開始した。

・・・次回以降のブログへ続く。


なお、やはり黄色い車は虫に好かれるらしく・・・
このポイントには短い滞在ながら、移動を開始するタイミングでは蜘蛛の糸が張られていた(;><)
Posted at 2013/06/09 21:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年06月07日 イイね!

明日の観戦予定。

前から宣言していた通り、明日は全日本ラリーを観戦しに、福島に行きます。

予定としては・・・

朝のSS近くでリエゾン(写真は全然違う場所です^^;)


三和ラリーパーク

リエゾンうろうろ・・・


ルネサンスSS観戦(時間帯的に暗くなる・・・!?)


サービスB見学

ってな感じです。

時間からして、セレモニアルスタートは見送り予定・・・
しっかし観戦しづらいアイテナリーだこと。

DAY2はギャラリー向けのSS予定がないんで、土曜だけの観戦予定ですが、行かれる方はよろしくお願いします~
Posted at 2013/06/07 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年06月01日 イイね!

ビーナスオフに参加しました。

6/1(土)は、長野県へ遠征してきた。
まずは近々開催予定のお友達とのツーリングコースを検討し、所要時間をある程度見積もるのが目的だった。あっちもこっちも行きたいな~とか、走る距離は抑えつつ、景色とクルマを楽しむ会にしようかな・・・などと考え中。今回の結果を受けて決めなきゃ。

で。

この同じ日に、グループの方にオフ会のお知らせが出ていたのでそちらにも参加させてもらうことにした。

集合地点ちょっと前で撮影などしつつ・・・


霧の駅で集合。ただし、写真はありません ←おい

そこから美ヶ原に移動~前回来たのは、昨年のたんぽぽ全国オフだったから、10ヶ月ぶりか。早いものだ。

昼を食べたり

(※写真で見る以上に厚みも幅もあって、やっと食べ切れました^^;)

コペンの大規模オフ会を見学したり

(※概算でも150台以上いたようで・・・たんぽぽで50台以上が並んでも迫力あるのに、これだけの台数がいると圧倒されます)

駐車場でダベったり

(※事前の天気予報が悪かったからか、一般向けの駐車場も、道路も空いていた)

そして、何度も来ているこの美ヶ原でも、軽いハイキングが出来るコースがあることを初めて知った。

日もかげる時間だったので寒かったけど、山の上は眺めが良かった!今度は晴れたときに来てみたいな。

天気も良く、やや日焼けしながら^^; 楽しいひとときが過ごせました。
そのうち、美ヶ原高原美術館が閉館する時間になったので、また霧の駅に戻り・・・
そこから、山を下って夕飯にはラーメン。

食後には雑炊としてご飯を投入して楽しめるオプションもあり、ホントにお腹いっぱい^^

食後に少しダベったあと、自分は翌日の予定に向けて離脱!
急な参加ながら、ほとんどが初めての方でしたが、皆さんといろいろお話し出来て楽しめました。お疲れ様でした!
Posted at 2013/06/02 20:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation