• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

帰省がてらに

2013年も、残りもうわずかですね。

実家への帰省ついでに(大幅に)寄り道して、久々の雪上走行してきました。



中古購入のBSスタッドレスは3シーズン目ながら、インプレッサの安定した走りのおかげで楽しいドライブになりました。

皆様、よいお年を・・・

あ、今年の振り返り書いてないや ←
Posted at 2013/12/29 21:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

12/23走郎 TC1000

昨日は、ディーランゲージ主催の走郎でTC1000を走ってきた。

そもそもは仕事が多忙だったこともあり、申し込みを忘れていたため、都合が付いたときにはキャンセル待ち状態・・・でも運良く枠が空いて、参加することができた。


筑波サーキットは冷え込みが厳しい。到着時には外気温計はマイナス4度だった。



■1本目
寒い方がタイムも出るし、クルマにも優しい・・・とはいえ、さすがにこの冷え込みから路面が温まって、タイヤに熱が入るにも時間がかかる。
8ヶ月ぶりのサーキットに体を慣らすのもあって、とにかく慎重に行こう・・・と思ってたけど、やはりというべきか、前のクルマがスピンすること数回。
結構ビビる場面も・・・
この状態でベストから0.8秒落ちなら上出来ですかね。


■2本目

ラリードライバーの鎌田卓麻選手に同乗をお願いした。
今はBRZで全日本に出ている鎌田選手。


ラリージャパンも懐かしいな~!


こちらは2012年の福島。


ずっとインプレッサでラリーに参戦してきている選手だけに、ラリーファンとしてはぜひ同乗をお願いしたいドライバーで、この走行会に参加したかった理由のひとつでもあった。

走り方については色々な指摘をしていただいた。
特に、「小さく回っても良いから立ち上がり重視」、って、ずっと4WD乗ってるのに全然できてないんですよね、ワタクシ。

鎌田選手は足回りやパワー系がほぼノーマル状態のGRB spec Cでサーキットを走ったのは初めてらしく「ノーマルでもこんなに走れるんだ」とか「このバネと足回りはTC1000にちょうどいいね」とのこと。
実際、決してコースもクリアでもなかったし、助手席にバラスト(=俺)を積んで、43.0秒。一人でアタックしたら42秒切る勢いでしょうか・・・

今回は動画も撮れたので、後で見直して勉強しよう。
ホントに良い体験ができましたm(_ _)m


■3本目
さきほど鎌田選手に教えてもらったことをもとに、いろいろと試行錯誤・・・でもドライバーの問題で、すぐには実践できません ←

気温も上がってきた分、熱が入るのも早いからとのことで早い段階でアタックして、ベストを1/100秒だけ更新。サーキットアタックカウンターだと、1/10秒に繰り上げられちゃうからあまり更新した気がしないけどw

結局、この日はこのタイムがベストになった。


■4本目、5本目
気温が上がってきたところ、空気圧を落としてかなり走りやすくなった。
でもタイヤもかなり痛んできていたし、無理せずポイントを絞って走ることに集中してみた。なにしろ5本目は給油マークが途中で点灯しちゃったし・・・


■まとめ
毎度の事ながら、台数も少なくサポートも良いし、走りやすい走行会でした。
筑波で久々に泥遊びもせずに無事終了できて良かった(周囲ではコースアウトも結構ありましたが・・・)
わずかとはいえベスト更新もできたし、何よりGRBで走ってて今まででいちばん楽しかった!
またすぐに走行会走りたいという気持ちになれるのが何よりの証拠です。


しかし、タイヤはもう摩耗的にも終了。先に宣言していたように、この機に足回り交換にも手を出したい。
でもタイム的にもまだ伸びる要素はあるはずだし、鎌田選手にもバランスが良いと言われたこの状態を崩してまで交換するのがいいか悩む。どうしたものか・・・?

・・・

走郎恒例の抽選会、前回はデジカメでしたが・・・
今回は!なんと!

GoProが当たりました!

これまたサーキットをすぐ走りたくなるようなアイテムですね・・・^^;
次の走行予定を考えよう!


参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2013/12/24 08:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年12月21日 イイね!

走行会準備。

ここのところ、いろいろ多忙だったため、この寒い時期にまだサーキットシーズンインできていないわけですが・・・

ようやく出走イベントが決まりました(今度こそ・・・w)

というわけで、この週末は12/23の走郎TC1000に参加します。

今日で準備もほぼ完了したので、後は洗車すれば問題なし。
でもこの時期、洗車がいちばんの難題だったりするような気も・・・!?


走行距離が伸びてきたせいか?足回りにもヘタりを感じる今日この頃。
そろそろ真剣に車高調を検討する必要がありそうなので、この走行会でタイヤを使い切って、新タイヤ導入とともに足回りもキメちゃいたいところ。
その意味では、今回は純正形状でもう少し結果を出しておきたいな~なんて欲も出てくるわけですが、そんなにちゃんと走れる自信はアリマセンw

まずは、いつも通り無事走りきることが第一目標ですね。

当日参加される方は、よろしくお願いしますm(_ _)m

・・・

こういう走りはゲームの中だけにしましょう(;><)
Posted at 2013/12/22 00:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

近況・・・

久々のブログです。

近ごろ仕事が大変忙しいため、休日も出勤、平日は深夜までと言う日々・・・
前のブログで書いた走行会、全国オフのどちらも行けずに悶々とした日々です。

まー、全国オフに関しては、その前日はお休みだったから、京都までクルマで日帰りツアーなんてこともやってましたが^^;
その頃はクルマにも余り乗れていなかったし、いい気分転換になりました。疲れたけど。

そんな仕事ばかりの日々でストレスがたまってきて来ていたので、グランツーリスモ6を買いました。
PS4が出る間近になのに、PS3本体も持ってなかったので、同梱パックで購入という。

これはソニーの戦略ですね!(;><)

というわけで・・・・

早速サンライズイエローGRBを買ってレースしてます!

spec Cなのにステアリングにボタンが着いていたり、メーター内インジケータがS#の位置じゃなくてSの位置のように見えるのはご愛敬??w

さらに・・・

ST205は後期型がラインナップされている関係上、純正の黄色がないので納車直後にサンライズイエローに全塗装www

いや、スーパーブライトイエローを他車種で買えば塗れるんですけどそれはそれで^^;

仕事もまだ落ち着かない日々ですし、家でゲームなんてあまりやらない人ですが、ぼちぼち楽しんでいこうと思います^^

さて、次は何の黄色いクルマを集めるか・・・!? ←目的を間違えている人
Posted at 2013/12/08 09:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation