• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ヘリコプターとか、旅行とか、雑誌とか。

ここのところ、ブログをあまりアップできていませんでした・・・一週間に一回はアップしたいと思っていたのですが^^;

ということで、ここのところのネタをいくつか。


5/18(日)のこと、茨城県は土浦市にある陸自の霞ヶ浦駐屯地のイベントがあると聞き、行ってきた。
自衛隊関係のイベントは数年ぶりだったけど大盛況で、多くの人で賑わっていた。

クルマを駐めると、後ろの方にも目立つGRBが^^


車両展示から出店の食事まで、いろいろ楽しかったのだけど、やっぱり注目はヘリの飛行。
特に間近に見るアパッチの迫力は、まさに戦闘ヘリという威圧感があって、言葉に代えがたいものがあった。




自衛隊の在り方や、その装備品には、みなさんそれぞれ思いはあることでしょうが、こうやって間近に見ることは大切なことだと改めて感じられる、良い機会になりました。

・・・

それから、先週末のこと。

会社の人たちと、そのご家族で泊まりがけの旅行に行ってきた。

ほぼ毎年開催されるイベントなのだが、周囲でのクルマの所有率が大変低いため、
ウチのクルマも出動することになる。
以前のセリカにも、乗員満載で行ったのが懐かしいなあ・・・w

今回もウチのインプレッサが出動した。
セリカの2ドアに比べれば大変乗りやすいはずだけど、車高調の固い乗り心地だけは毎度のことながら、慣れない人には申し訳なく感じる次第(;><)
(オーリンズはそれでも快適だと思うんだけど・・・w)

でもこういう機会に、たくさんの荷物が詰めて、力持ちなGRBはホントに働き者だなーと日常でも大変便利に感じる。

同行した人のお子さんにも、黄色いボディは印象的だったらしく、気に入ってもらえたようです^^

・・・

帰宅後、一息ついたらディーラーに向かい、インプレッサを車検のために預けてきた。特に大きな変更等はないものの、来週にはまた乗れるのが楽しみ。

そういや、ディーラーには、遂にレヴォーグの試乗車が導入されていた。
今回はスルーしたけど、引取の時に乗せてもらおうかな~


・・・

そして最後に、この月曜日のこと。

ハイパーミーティングで取材されたときの記事が載ったインプレッサマガジンが、遂に発売になった。
権利関係とかいろいろありますし、画像は載せませんが。

もし機会が有れば、「買って」読んでください~

しかし撮影であちこち歩き回ることを前提で、汚れても良い格好で参加したけど、もう少し取材されることを意識して行けば良かったか・・・^^;
Posted at 2014/05/27 23:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月10日 イイね!

もうすぐ2年。

急遽開催された筑波での走行会にも大変興味はあったけど、今回はお休み。

なにしろ、車検が間近!しかも自動車税の通知も来た!
資金不足です・・・この時期の車検は、お財布に優しくないですね。

前車のセリカもこの時期の車検だったので、乗り換え時には「5、6月車検はやめよう」と決意していたはずなのに、今のサンライズイエローと巡り会ったのが5月→車検を前倒しで取得して納車6月といった具合で、なぜか結局6月車検となってしまった。

中古車は出会いだから、仕方ないんだけど。

・・・

というわけで、本日ディーラーにて車検の見積を作っていただいた。

コーヒー飲みながら点検結果を待つ・・・


そして、お任せで作成してもらった見積。

2回目車検時の保証延長+点検パック込みなので、まずまずのお値段に。

気になった指摘事項は以下の通り。

>エアコンフィルターのサイズが合ってない
えっ?これ1年前くらいに自分で交換した、某有名メーカー品なんだけど・・・違う品番のフィルター入れちゃったか?^^;;;

>パワステベルト終了間際
実は近ごろまたしても冷間時のパワステ動作が怪しい。ポンプもまた交換してもらって、ベルトも交換して様子見か。でもGR/GVのパワステ周り、弱すぎませんか。

>セキュリティステッカーの位置が×
これも購入時の車検取り直しでは指摘されなかったから、前オーナーのまま残ってる筈なんだけどなあ・・・
とはいえ、近ごろ劣化してきてたし、貼り替えのタイミングかな(違うところに移設する予定)

といった感じで、とりあえず大きな問題はなさそうで何より。
(車検にかからない部分で今年改修したい部分はあるけど、それはまたの機会に・・・)

こちらの都合で、入庫はもう少し先の予約にして、本日は終了。

こちらでやった方が安くなりそうな部分もあるから、後でもう少し削ってもらわないとな。
それと、消耗品は一部持ちこみのために用意しないと。


・・・いや、違った。

車検に必要だし、まずは自動車税を払わないとね・・・^^;
Posted at 2014/05/10 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月09日 イイね!

見当違いでは。

この記事は、この動画、すごい。。 そしてなんと…!について書いています。


みんカラ編集部さん、ケンちゃんのイベントを告知したいのはわかりますが・・・

> サインツ、カンクネン、マクレー、彼らも相当すごかったな。
> サインツ、カンクネン、マクレー、彼らも相当すごかったな。
> サインツ、カンクネン、マクレー、彼らも相当すごかったな。

・・・って、えっ?

そんなレジェンドのラリードライバーの方々をケンちゃんより格下の扱いですか??

ケンちゃんは確かに凄いのかもしれないけど、それはメディアを活用したプロモーションの技術と才能の方でしょう。
ラリーの実際の成績はどうか?よく見てくださいね。
ラリードライバーの代表のように書かれるのは違和感がありますよ。
この動画シリーズだって撮り直ししまくってますよね・・・

彼はエンターテイナーであり、プロモーターです。



ただ、ケン・ブロックは大変すばらしい人物だという話も聞く。そんなキャラクターも皆の心を掴むのかも。
これからもこういうプロモーション映像を、がんばって作って欲しいとは思います。
Posted at 2014/05/09 01:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation