• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n205のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

明日の観戦予定。

前から宣言していた通り、明日は全日本ラリーを観戦しに、福島に行きます。

予定としては・・・

朝のSS近くでリエゾン(写真は全然違う場所です^^;)


三和ラリーパーク

リエゾンうろうろ・・・


ルネサンスSS観戦(時間帯的に暗くなる・・・!?)


サービスB見学

ってな感じです。

時間からして、セレモニアルスタートは見送り予定・・・
しっかし観戦しづらいアイテナリーだこと。

DAY2はギャラリー向けのSS予定がないんで、土曜だけの観戦予定ですが、行かれる方はよろしくお願いします~
Posted at 2013/06/07 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年06月01日 イイね!

ビーナスオフに参加しました。

6/1(土)は、長野県へ遠征してきた。
まずは近々開催予定のお友達とのツーリングコースを検討し、所要時間をある程度見積もるのが目的だった。あっちもこっちも行きたいな~とか、走る距離は抑えつつ、景色とクルマを楽しむ会にしようかな・・・などと考え中。今回の結果を受けて決めなきゃ。

で。

この同じ日に、グループの方にオフ会のお知らせが出ていたのでそちらにも参加させてもらうことにした。

集合地点ちょっと前で撮影などしつつ・・・


霧の駅で集合。ただし、写真はありません ←おい

そこから美ヶ原に移動~前回来たのは、昨年のたんぽぽ全国オフだったから、10ヶ月ぶりか。早いものだ。

昼を食べたり

(※写真で見る以上に厚みも幅もあって、やっと食べ切れました^^;)

コペンの大規模オフ会を見学したり

(※概算でも150台以上いたようで・・・たんぽぽで50台以上が並んでも迫力あるのに、これだけの台数がいると圧倒されます)

駐車場でダベったり

(※事前の天気予報が悪かったからか、一般向けの駐車場も、道路も空いていた)

そして、何度も来ているこの美ヶ原でも、軽いハイキングが出来るコースがあることを初めて知った。

日もかげる時間だったので寒かったけど、山の上は眺めが良かった!今度は晴れたときに来てみたいな。

天気も良く、やや日焼けしながら^^; 楽しいひとときが過ごせました。
そのうち、美ヶ原高原美術館が閉館する時間になったので、また霧の駅に戻り・・・
そこから、山を下って夕飯にはラーメン。

食後には雑炊としてご飯を投入して楽しめるオプションもあり、ホントにお腹いっぱい^^

食後に少しダベったあと、自分は翌日の予定に向けて離脱!
急な参加ながら、ほとんどが初めての方でしたが、皆さんといろいろお話し出来て楽しめました。お疲れ様でした!
Posted at 2013/06/02 20:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月21日 イイね!

完走おめでとうございます。

今年のニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX STIはクラス2位と、惜しくも3連覇はなりませんでした。


※写真は2012モデルですが(汗

でもまずは耐久レース(中断時間は長かったものの)、完走は素直に「おめでとうございます」と申し上げたいと思います。

序盤に築かれたリードを詰め切れなかったものの、それでも長時間にわたる中断でも気持ちを切らさず、その後に見せた怒濤の追い上げはすばらしかったです!特にウェット気味の路面でも、AWDのメリットを活かしたスリックタイヤの選択にはしびれたましたね。

果敢に攻め、最後まで諦めなかった姿勢は賞賛したいです。
GRB乗りとして、自分のクルマに改めて誇りが持てました。

チームの皆様、お疲れ様でした!
悔しさはあるとは思いますが、また次に期待しています。
Posted at 2013/05/21 00:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年05月18日 イイね!

OBとしてオフ会に参加。

5/18(土)はインプレッサの前に乗っていた、セリカ関係のオフ会に参加してきた。

もともと自分がクルマのオフ会に出るようになった、セリカのクラブのHPが閉鎖されてしまうと言うことで、その残念会といった趣旨のイベント(´・ω・`)

会場は、大黒パーキングエリア。

千葉県からは首都高の湾岸線を西に向かって参加・・・のつもりが、羽田から渋滞。何事だ?と思ったら、川崎の浮島JCTから・・・つまりは、海ほたるに向かうクルマの列から伸びた渋滞だった。
以前はココまでの大渋滞になった記憶はなかったけど??

と、考えてみれば、アクアラインのETC料金値下げ、海ほたるの改修といった要素もあるようだけど、渋滞し始めた左車線の待ち行列にJCT手前ギリギリから合流しようとする自己中心的な考えしかできないドライバーたちの身勝手な都合で、三車線もある湾岸線が大渋滞しているようだった。

ホント、最近こういうの増えましたよね・・・(;><)

・・・

ようやく大黒PAに到着!と思ったら、見覚えのあるNBR2012レプリカのGVBと遭遇!
ちょうどご本人とお話をできたのですが、お互い?すぐに発見されちゃう目立つクルマだけに、気をつけないとですね ←何を

その頃、ちょうどセリカの現役オーナーと、OB組が到着し始めた。
そういえばこの繋がりでサンライズイエローGRBで参加するのは初めてだったと、このとき思い出すw

現役の台数自体は、どうしても以前と比べれば少ないものの、お世話になってきた人たちとお話できてすごーくいい時間が過ごせた。

夜に撮影した写真をまとめると、こんな感じ。


以前から書いてきた、プラズマブルーシリカのGVFの友人とは首都高の渋滞からご一緒させてもらったw


しかし・・・端から見たら、クルマはバラバラなOB勢は何のオフ会でだべってるのか、周囲からは謎だっただろうか。

ついでに数年前の様子も晒してみる。

やっぱり昔は台数多かったな~それより前はもっと参加者がいましたし・・・^^;

なにしろ、セリカ自体は生産中止で、オーナーが増えていくっていう状況でもない。それでも、OB含めて、セリカが繋いでくれた縁はこれからも大切にしたいと改めて感じた、いいオフ会でした。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。
またやりましょう!

・・・
しまったOB組の写真ほとんど撮ってない^^;
Posted at 2013/05/21 22:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月18日 イイね!

300!

気づけば、愛車紹介の「イイね!」が300を超えてました。

改めて、皆様に感謝です!これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

そんなインプレッサは、今週末に12ヶ月点検にディーラー入庫予定。
サーキットもたまに走ってるけど、何もなく終わってもらえるといいな~^^;
Posted at 2013/05/18 08:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日曜日は黄色い車MTです」
何シテル?   08/25 00:37
無類のカレー好きと言われていてクルマも黄色が好きですが諸般の事情で白くなってしまいました。 お友達はお気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプユニット交換・3000K化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 04:59:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションを2020/1/10昼に予約して、2020/10/10に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗っていた、ST205 WRC仕様車。 限定車という付加価値以上に、サーキットから雪 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンライズイエローのGRB spec Cです。 8年強乗りましたが、2020年7月に退役 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation