すいませ・・・題名で やってしまってます^^;;・・
いやね、○○と○○と私~♪的な言葉に、反応してくれた方が見えましたので!?(あはは♪笑)
調子に乗ってしまいましたw;;
話は戻しまして・・・・
ブログ更新が、やっぱり苦手なんで遅れ遅れでなんだか申し訳ありません・・・
とりあえずは、5/3・4日の事を書きたいと思います、後に”バイクバイクバイク!”も書くつもりです・・
つもり・・・つもり・・・てへへ・・・・w?w
ふぅ~・・・・前置きが長いですよ、疲れました?お疲れ様です!
では、行きましょう♪GOGO!
5/3
”道の駅 草津”に10時集合という事でしたので、気合を入れて早めの2時間前に家を出れたんで
すが、四日市手前ですでに渋滞・・・・結果着いたのが・・・
10時30分くらい・・・・みなさんが、30分ほど待っていてくれました♪
すいません、ほんとギリギリでした^^;;・・
あまりにギリギリだったんで、写真も撮ってない始末・・・
ゴリオさん家族も見えてましたねぇ~^^釣果どうだったんでしょうか?
お見送りを受けながら出発です!
湖岸道路?走りながら琵琶湖をチラチラ♪
琵琶湖でっけ~~~もはや、湖岸というより海岸じゃね?とか思いつつ・・・
昼食です 道の駅でしたが・・・名前・・・なんでしたっけ^^;・・・
撮ってる人を撮ってるシリーズ?です(゚∇゚)ニパッ
ここから、メタセコイヤ並木までノンストップでGOGO~♪
おぉ~すっげ~!初めて来たんで並木の綺麗さにびっくりです!
撮ってる人を撮ってるシリーズ2?です(゚∇゚)ニパッ
ローアングルが、ハヤリです♪
場所を少し変えて
この並木何百メーターあるんでしょうね?・・・すごい!
近くの道の駅的な?(すいません、調べてませんw)とこにも人が結構いましたねぇ~
また、季節で木の葉が色づくようなのでまた来て見たい場所ですね♪
そして、奥琵琶湖へ向い・・・道中のワインディングで
みなさん、いい走りっぷり、ひぃ~~~~!!付いて行くのがやっとです・・・
”あ~怖かったw”
整備してる人を撮ってるシリーズ?です(゚∇゚)ニパッ
何やらメカニックさんが・・・・手早い作業に”おぉ~”と思ってました♪
(出来たら・・・オイラのプラグも変えといてもらっても・・・・すいません・・・また調子に乗りました^^;;)あくまで、心の声です・・・・(苦笑)w
この日は風がきつく、道中もバイクを時折 斜めにしながら走ったりすることもありました・・・

湖面が波立ってました、ここの景色も、もっと穏やかなんでしょう・・・またいずれ来よう♪
そして、Gprさんからの

お土産!持って来てくれてました♪リック大変だったでしょ?^^
美味しく頂ました♪
前日まで、天気予報も雨降るとか降らないとかなっていたのに、
みなさんの”天気になれやぁ~ごるぁ~!”的な気持ちが 届いたんでしょう♪誰に?誰かにw
とにかく、雨じゃなくてよかったです!帰りもギリ本降り前でしたしね^^
沢山、みなさんと話せたし・笑ったし・走ったし・とっても楽しかったです!
あっ・・・冗談がすぎてる所がありましたら、申し訳ございません^^;;
指摘して頂くと治します?・・・・たぶん・・・w
また、”BNT”やっちゃいます?^^vお疲れ様でした、ありがとうございました♪
-------------そして、2日目-------------
前日の解散前に、何やら明日は鈴鹿に・・・・とかなんとか・・・
Gprさんに、こっちょり聞いてみると、峠に行くと言うので
”行けたら行きます”と多分・・・行けない気がする・・・と思っていたんですが・・・
気合じゃ~♪と・・・あっ、起きちゃった(゚∇゚)ニパッということで
行ったことなかったこともあって、駄目もと プチツー気分で、出かけましたw
ん!?・・・見覚えのある・・・・看板・・・
”鈴鹿ツイン・・・・あらっ?なんだか おかしい・・・
むぅ~・・・・・あっ!通り過ぎてますよねぇ~(笑)
やっぱり、時間に間に会わない^^;;w 仕方ない、一人でグルグルしょうか?
とりあえず行ってみよう!
道の駅に着いてキョロキョロ・・・
おぉ!!発見♪
よかったぁ~まだいた(゚∇゚)ニパッ♪
挨拶をすませ、しばらく話した後(どこからかのカップル?に写真を撮ってもらえましたね!)
峠にぃ~びゅ~~~~ん♪
こえぇ~~~みなさん、早いって^^;;・・・
またまた、”あぁ~怖かった♪”でした
しばらく話して(話しすぎて写真を忘れてましたw)
鈴鹿サーキット方面に!
昼食を求め、ウロウロ?・・・・近くの中華屋に、準備中の札を引っ込めてもらって
(亭主?に屋上から見られてましたねw)昼食にありつきました♪
その後、近くの南海部品に行き
Gprさんは、リヤスプロケなどをゲット!その最、オイラのリヤスプロケも寿命が近いと告げられ・・・
まだまだもつと思っていたオイラは、ショック!を隠せませんでしたwお札さんさよ~なら~♪w
早めに変えないとね^^;;;
南海部品を後にし、少し前によったコンビニにもう一度行って
ひとしきり話して・・・・日が傾いてきました・・・・
だんだん、その時が近づいて来てるのを感じますよね・・・
記念に、2ショット♪
Gprさんの好意で、エナジーを飲んだ事がないなら、飲みましょう!となり
モンスターで乾杯~~~♪
4人でちゃんと飲みましたよ♪オイラは、写真を撮ろうとスマホで手がふさがっていて缶が写せませんでしたw
初体験wエナジーは・・・・お腹パンパンになりました(゚∇゚)ニパッ♪
ごちそうさまでした^^
そして・・・
ここで、解散となりました・・・・
Gprさんは、送られるより 送りたい派らしく この日もみなさんを見送って
お別れとなりました・・・なんと優しい人だ♪
2日で450キロ超えしたと思われ・・・・
しかし!この2日は、とっても楽しかったです!
よく話したし・いろいろ見たし・聞いたし・経験したし 今年のGW 満喫したぁ~って感じでした♪
迷惑をおかけしたりもしましたが、また みなさんと 楽しくバイクライフしたいでっす^^
これからも、宜しくど~ぞ~~~♪
あぁ~~~楽しかった^^v♪
長文、完読おめでとうございます!お疲れでしょうから・・・
1分ほど目を閉じると、それだけで少し回復するらしいですよ??(゚∇゚)v