みなんさん、こんばんわ^^w
久々にも ほどがあるよ・・・あはは(苦笑;;;・・・
まぁ・・いつものように 写真は撮ってあったのにぃ~更新をできないっていう・・・^^;;
この夏の暑さにやられて仕事帰ってからは 更新する気力がありませんでしたw
では、話を進めていきますが、いつだったかかはもぅ・・・詳しく聞かないでw
前回のイジイジより 残りの気になるところを 探っていこうと
念のためにおいておいた 部品交換用とかした予備のキャブと
エアソレノイドがあったんだぁ~!!と思いだして♪
ゴソゴソ・・・
おぉ~この箱この箱・・・中に・・・
エアソレノイド♪
キャブ

あぁ~・・・このキャブ中身は よさそうなのはすでに交換されちゃってますw
それに、このホース・・・・当初付いていた物が役立たずでしたので ホムセンで
間に合いそうなのを自作で取り付けたものです♪(笑)
ちゃんと、空気は一方にしか行かないようにしてあるし サブエアクリナーの変わりに
大気開放も・・・・あはは・・・
まぁ・・・ちゃんと走ってました?w
そのうち ヤフオクで買い揃えて 戻しましたけどね^^;;
早速、予備のキャブに付いてるスロットルセンサーの抵抗を
全閉時
全開時
全閉 0~1.5Ω
全開 4~6Ω
でOK まだ使えそう♪よかった^^v
もう新品も出ませんし、なんかフォルツの04?だったかのが使えるとか使えないとか?
と言う話もありますが・・・・
そんでもって、車体の方は・・・
全閉時

ふむふむ OK!
スロットルを回して
全開時

どぉ~~~~!!
なんじゃ・・・この数字は!!・・・
やっぱし 壊れてたんかい!ここが原因だったんか??・・・
むぅ~・・・・なんかしっくりこんなぁ~・・・・(勘w)
まっでも、交換しましょっ♪
ゴソゴソ・・・・
あれ?ネジちと違う?同じ?微妙な☆型のネジの大きさ・・・

同じような・・・??・・・
外しました
いや・・・本体は同じだな・・・たぶん・・
車体のほうに付けてチェック!
全閉時
全開時
よしよし!OKOK♪(当然w
一応、取り付け参考なんかの為に予備のキャブの方に
車体に付いてたんをはめとこう・・・
計ってみたりして・・・(計らなければよかったw)
全閉時
全開時
え?ええ??
ちょっと・・・規定内になってる・・・
おぃおぃ・・・どういうことだw交換したの間違えたの??・・
一瞬、困惑しましたが いや・・・間違えてないはず・・・
だから電気は分かりませんw何かが何かになって こうなったんでしょ・・・(笑)
落ち着け・・・オイラ・・・・
結局・・・接触的なことだろうと・・・ここは 自分に言い聞かせましたw
そんでもって、エアソレノイドも

外して・・・
交換
変わり映えなしw
ここでチョイ乗り・・・・・
若干の期待・・・・
いっけぇ~~~♪ぶぃ~~~~ん・・・・・
一度は・・・
おぉ~~~!!きたぁ~~~~!!!となったのですが・・・・
やっぱり 同じ・・・高回転は ふけませんでした
最近、慣れてきたこの展開wと思いつつ・・・
別の日の作業に 考えをめぐらせるのであります・・・・・
今回のブログは 、また別の日のも書いちゃいます・・・^^;;・・・
=============そして、別の日=================
そろそろオイラが出来る事が減ってきましたがw・・・・
PGMの配線と、2次エア 吸い込み防止的なことを・・・
もともと HRCのリミ解がついていましたが、ウィンカーがでない後輪ブレーキ点かないのが
ネックでしたんで外して、直接配線カットしていましたが、半田はしていませんでしたんでこの機会に
してしまえってことで
(リレーもヤフオク物に変えてあるんでそこも半田しようw)
○のところを
半田しましたw

コテコテへたっぴ半田w
テープで周りを絶縁してOK♪
あっ・・・なんかPGMの中・・・・見たくなったよぉ~♪
ゴソゴソ・・・

えっ・・こんだけ・・・・^^;;
ネットでは見てたけど、実際見ると・・・なんかスカスカな気が・・・
もし、今NSR作り直したら こんなもんで済まないでしょうねw
そっと 蓋を閉じてっと・・・
しかし何回キャブッ外すんだろねぇ~(笑
ここ気になってたんですよぉ~やっぱり切れてる
おなじみ・・・ボンド
ついでに・・・外すたびにガソリンが片方から漏れるんで
キャブの何スクリューだっけ^^;;・・
代えとこう
そして・・・重い腰を上げるのでした・・・

ジェットです
上 135
中 130
下 128
もともと 135を付けていたけど89は 128
キャブは89だけど・・・エンジンは 88・・・・
ってことで様子見もかねて130に付け替えました・・・
半田・2次エア防止・ジェット130に
としましたが・・・・
3速で調子いいと 1万回転 4速以降は 変わらず
しかし 回っているところは元気いっぱいな感じで よくはなってる気が♪
ちょっとね・・・最近。。。思うこと・・・
よぉ~く思い起こしてみると・・・・
あっ!ってことがあります・・・・
まぁ・・・ここまでイジイジしてみて 元気に回るところの力強さに改めてきづいたんですが
以前 エアクリの蓋を 外して1万2千まで回ってましたが・・・・
明らかに その力強さはなかった気がします・・・
むしろ回転だけ上がる感じ・・・・・
チャンバーもなるべく排気漏れないようにしてますし・・・以前は結構漏れてたw
むぅ~・・・・まさか・・・・まさか・・・・
最初に 言ってたチャンバーの抜けがよくった(漏れ以外)から ジェット濃くした方が・・・
ってことに?・・・・もしかして・・・
あぁ。。。また 迷走し始めた?・・(笑
他にも、写真ありますが・・・・またの機械に^^;;w
追伸 夏は暑すぎて イジイジお休みしておりますw
もう少し 涼しめになったら 再開します♪
秋 はよこ~い^^
完読 ご苦労様です!!^^v
Posted at 2015/08/30 22:38:28 | |
トラックバック(0) | 日記