• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

卒業式

卒業式 Rとの生活もあとわずか。。。
昨日は都合6年間お世話になったディーラーに挨拶に行ってきました。
途中、偶然にもKKkさんと会うことができ、しっぽりと卒業式を執り行いました。
ボルボディーラーの方々には大変お世話になりました。
ちょっと他の国に留学してきます。。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/15 00:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:25
留学ってことはいずれも戻る、ってことですかね(笑)
いずれにしても何回やってもこの瞬間はさびしいものがありますよね。
コメントへの返答
2009年3月15日 0:38
こんばんは。
今は留学ってことにして少しでも寂しさを和らげようと思ってるだけですよ(笑)
っていうかそもそも順番が逆なんですよね。こういう買い替え・・・
2009年3月15日 0:37
こんばんは♪
予定外で卒業式執り行えましたね!
あの後暫く後ろを追走しましたが、赤のRカッコよかった~♪
明日本当にお別れですね、泣かないでください(笑)
入学式終わっての納車オフは呼んでくださいね♪
Audi菌少し味わってみようかな~
コメントへの返答
2009年3月15日 0:42
こんばんは。
昨日はお会いできて良かったです。
それに最後に並べて写真が撮れたのはホントに良かったです。
私の後姿、良かったですかね?
そう言われると、宝くじを買い足してしまうかもしれません(笑)
入学式後は是非!

2009年3月15日 1:18
あ、祝電を打つのを忘れていました。
無事にご卒業、おめでとうございます♪

笑顔でいきましょう笑顔で。
晴れ姿、近いうちに見れることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年3月15日 16:11
こんにちは。
結局Kさんとも一緒になったのでふ~すけさんともお会いしたかったですね。
笑顔ではなく、先程半べそ状態でRを手放してきました。
詳細は後程ブログで・・・
納車されたらお会いしたいです。
2009年3月15日 8:15
愛着のある車と別れるのは悲しいですよね。しかも6年間もつきあったDならなおさら。。。
たしかにRと2台持てれば最高ですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 16:13
そうなんです。Rと2台持てたら何の不満もないのですが・・・・今頃になって、親が買ってくれないかなぁ・・・とか友人は・・・?とか思ってしまいました。
買い替えは初めてではないのですがこれほど寂しいのは初めてです。
2009年3月15日 9:44
あおげ~ば、とおとしわがしのおん~・・・

卒業おめでとうございます!!
入学式はいつですかね??(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 16:16
ありがとうございます。
通常ドナドナなんていいますが、寂しすぎるし、3月なので卒業という言葉を使いました。
入学式は来週になります。
入学早々シメられないよう頑張りたいと思います(笑)
2009年3月15日 9:56
ご卒業おめでとうございます。
6年間も一緒にすごした愛車と別れるのは確かにつらいですね。
また、お付き合い頂いたDラーが良ければ尚更ですね。
今度来る新しい愛車を自分の色に染めてまた楽しんで下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月15日 16:18
ありがとうございます。
振り返れば6年もボルボライフを過ごしてたんですよね。決して長くはないんでしょうけど、いろんな思い出があります。
メーカーが変わるので、いろんな意味で違ってくるでしょうけど、期待と不安を胸に次を心待ちにしています。
2009年3月15日 14:11
う~~ん、箱換えで「シカクノリ」さんのハンドルネームは「マルノリ」さんに変わるのでしょうか?
次の、ちょっと丸いし・・・。
q(*^O^*)p v(*^o^*)v
コメントへの返答
2009年3月15日 16:20
確かに!
し、四角じゃないですね。
全然考えてませんでしたが仰るとおりです(笑)
急に名前変えたくなりましたが確か変更できないんですよね?
2009年3月15日 17:10
遅コメすみませんです。
ボルボのいろんなよさや、顔なじみのDさんとのお付合いなど、6年という期間は忘れえぬ経験だったことだと思います。

でも下地にそんな経験があるからこそ、次の新たなもののいいところや足りない部分も見えてくることもあると思います!
来週の入学式、楽しみですね!
コメントへの返答
2009年3月15日 21:35
こんばんは。
そうですね。この6年間があるから次えのステップができるんですよね。
ワゴンからクーペへ・・・意外っと行けちゃうか、それとも・・・それも経験しないと分からないですね。
いよいよ来週です。
2009年3月15日 18:37
いつの間にかRとお別れだったのですね~。
しかもTTSとは!

R乗りが2シーター・・・やみふさん、私・・・。
全く違う世界に行ってしまうんですね~。

あれ、TTSって4シートでしたっけ?
コメントへの返答
2009年3月15日 21:38
そうなんです。
Rとお別れしてしまいました。
T.はやさんの後を追う形です。
TTSは車検証上4シートですが、子供じゃないと後席は厳しいですね。
多少の不便はあると思いますがそれを補う何かに期待して乗り換えることにしました。
2009年3月15日 20:17
卒業しますか。

6年もたちましたか

どちらの国に入学するのでしょう。
コメントへの返答
2009年3月15日 21:39
本日、無事に卒業しました。
気がつけば6年も経っていました。

今度は近くのドイツです。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation