• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

S3試乗

S3試乗 スプリントブルーのS3を試乗しました。
TTSとほぼ同じスペックのS3。
TTSとの違いを述べるほど、TTSに乗れてませんが、いやいやS3もなかなかいいです。
アグレッシブだし、音もそれなりにやんちゃですし。
ゴルフGTIでいいんじゃ・・・なんて声もちらほら聞こえてきますがこれはこれで全然ありです。
S3はいいクルマです♪
個人的にはRS6より楽しいかも
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/23 21:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 22:13
おー、ヘッダータイトル変更されましたか。
ぼくはS3試乗を避けてます。
理由は・・・
・間違いなく楽しい
・ホットハッチが大好き
つまり危険だからです(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 12:47
こんにちは。
タイトルは仮です(苦笑)
S3かなりいいですよ♪
音も勇ましいですし、RS6と違ってちょうどいい感があります。
乗ってしまうとかなり危険なクルマですね。
TTSと比べると・・・
多分TTsの方がいいです(笑)
2009年3月23日 22:39
乗られましたか。
これは例の筋からの貸与車ですか?それともディーラーの試乗車?

いずれにしても微妙に違うTTSとの味付けを感じ取るのもまた楽しいですね。

ただシートの色やデザインなど内装はもっと手を入れて欲しかったなあ、って思うのですが。。。
コメントへの返答
2009年3月24日 12:57
こんにちは。
前者ですよ♪
いろんな場所を走りましたがとても楽しいクルマでした。
確かに内装はもう少し・・・って感じですね
まあA3シ自体もう古いのでしょうがないかな・・・。
2009年3月23日 23:20
S3はいいですよ!
あまり癖が無く、あらゆる面でバランスがいいです。
売れるのも分かりますね!

TTSとはどう違うのか私も気になります。
TTSも同時に試乗すれば良かった・・・。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:24
こんばんは。
S3はホントにバランスがよく、ちょうどいい感じが好感持てます。
TTSとの違いは明確には分かりませんでしたが、運転してる感はやっぱりTTSの方がありましたね。
アウディはラインナップがホントに充実してます。
2009年3月23日 23:49
S3私も気になってるんですけど捻くれ者の私は、
残りの短い人生はクーペ以外は乗らないと固く誓っています!!
只のバカとも言いますケド(爆)
コメントへの返答
2009年3月24日 23:26
残り短い人生?
まだまだじゃないですか(笑)
私はクーペは初めてですけど離れられなくなるんですかね・・・・
自分がどうなっていくかある意味注目です。
2009年3月24日 1:02
S3!昔ハッチバックがミョーに
好きな時代があり、プジョー306
に乗ってましたがハッチバックは
ハッチバックでいいですよね~(^^)
TTSとほぼ同じスペックなんでしょうけど
やっぱ味付けは違ったりするんでしょうね。
これまた楽しそー☆
コメントへの返答
2009年3月24日 23:29
こんばんは。
ハッチバックいいですよね~。
TTSとどう違うのかまだ分かりませんが、TTSの方がいいと信じています(苦笑)
ちょうど良さという意味では同等かもしれませんがインテリアはTTSの勝ちです!←たぶん(笑)
2009年3月24日 13:45
こんにちは!
最近Audi一色ですね~♪
コンパクトで乗りやすいんでしょうね!
コメントへの返答
2009年3月24日 23:30
もう完全に染まってしまいました(笑)
おそらく明日もそうなります。
詳細は後程・・・
2009年3月24日 19:58
S3は良くできていますよね~
でも飽きるのも早そうですし、実用車として買うには贅沢すぎます(笑
私はXC90に試乗したい…。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:34
こんばんは。
飽きるの早そう・・・
なんとなく分かります。
インテリアなんてごくごく普通ですから。
でもパワーも音もちゃんと勇ましいので、500万円台でSの称号を手に入れられると思うとハードルは低いんでしょうね。(でも高いですが・・・)
XC90の場合は良いディーラー紹介しますよ。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation