• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

東京ご近所クラブ

東京ご近所クラブ 今日は先週のTTSの納車をご近所の皆さんに祝っていただきました。
総勢何台集まったのか分からなくなるほどたくさんいらっしゃいました。
詳細はメインブログに記しましたが、相変わらずT.G.Cは楽しいです。
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
幹事のkazugonさん、ありがとうございました。
そしていのぶーさん、お気をつけて!
またお会いしましょう!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/29 00:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 0:25
こんばんはexclamation×2
今日はオフ、2次会お疲れ様でした。ウッシッシ
ソーラーオレンジのTTSが2台並んだ姿は艶やかでしたね。

是非近いうちにT.C.G.Cオフ、やりましょうexclamation×2
コメントへの返答
2009年3月29日 9:59
こんにちは。
今日は1次会、2次会ともにありがとうございました。
しかし2.0Tはかなり良かったです。
納車されたばかりなのにむむむ・・・って思わされました。
しかし相変わらずお子さんかわいいですね。今度はT.C.G.Cということでお願いします。
2009年3月29日 0:34
おお。華やかで、鮮やかで素敵ですねえ。
そして、赤いのも可愛いです。ふふ。

ご近所に趣味の合うお友達が沢山いて楽しそうですね。
コメントへの返答
2009年3月29日 10:01
いつの間にかすっかりAudiになってしまいました。
近所といってもその範囲は個人が近いと思えば対象になりますので次回は是非お越しください。
2009年3月29日 1:05
今日は途中で抜けてしまい、あまりお話できずにすみませんでした。

それにしても、ヲレンジ号×2は壮観でした♪
コメントへの返答
2009年3月29日 10:03
こんにちは。
こちらこそ今回はほとんどお話ができずにすみませんでした。
去っていかれるB吉さん号の音は凄みがありカッコ良かったです。
今度色々教えてください。
2009年3月29日 1:45
本日はありがとうございました。

また、次回も宜しく御願い致します
コメントへの返答
2009年3月29日 10:04
こちこそありがとうございました。
オレンジと違いシロは癖がなくやっぱりイイですね。
ホイールとマッチして素敵でした。
また次回お会いしましょう!
宜しくお願いします。
2009年3月29日 8:22
昨日はお疲れ様でした!
詳しくはメインに(笑。
コメントへの返答
2009年3月29日 10:05
こんにちは。
もみじちゃんはホントにかわいいですね。カミサンにも会わせたいのですが・・・
2009年3月29日 9:40
単独でみるとオレンジも派手ですが、こうやって複数台みると馴染みますね~。それでいて、しっかりと存在を主張しています。
コメントへの返答
2009年3月29日 10:07
こんにちは。
オレンジ2台はさすがに目立つようです。TTだからこそ選べる色なんでしょうがそれでも異彩を放ってますよね。
でもやっぱり白も大人な感じがしていいなぁ~なんていまだに思います。・
2009年3月29日 12:16
納車おめでとうございます。
昨日は二次会もあったようで、お疲れ様でした。
私も環八で渋滞オフをfine holidayさんとやってしまいました。(笑

これから弄りの世界に突入でしょうか??楽しみです♪
コメントへの返答
2009年3月29日 20:50
ありがとうございます!
二次会は偶然だったのですが試乗とかできてよかったです。
環八オフは大変でしたよね。
高速1000円になってからますますダメな道になってしまうのでしょうね。
弄りは・・・たぶんほとんどしないです。
2009年3月29日 17:11
こんにちは。
昨日はオフ・2次会とお疲れ様でした。
またヨロシクです♪
コメントへの返答
2009年3月29日 20:55
こんばんは。
なんだか昨日は充実した一日でしたね。
またよろしくお願いします!
2009年3月29日 20:15
ピカピカにしたんですね。
刺激的なカラーのクーペですか。

これも目立ちど高いでしょう。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:56
こんばんは。
刺激的な色にしてしまいました。
まあ、乗ってるときはほとんど見えないので寂しいといえば寂しいのですが・・・・
さすがに目立つので目線はたくさんもらってます(笑)
2009年3月29日 22:54
納車おめでとうございます×2!!

絶対に赤、と思い込まされたところで、オレンジ
での登場、本当なんですね(^^;

目立ち度抜群の車生活、楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2009年3月29日 23:53
ありがとうござます!

っていうよりみんカラやられてたんですね。
オレンジは当然初めての色なんですが予想より目立ちすぎて若干戸惑い気味です。
特に左折時の横断歩道歩行者通過待ちの際は下向いてます(汗)

赤に塗り替えようかしら・・・(笑)
2009年3月30日 11:26
納車おめでとうございます×3!!

↑TTS自体が目立ちますから、
色変えても..

次回からはTTSだけで4台ですか。
RS4を上回りましたね。

コレでKKkさんが増車したら、最大派閥かも(笑
コメントへの返答
2009年3月31日 20:43
ありがとうございます!×4
やっぱり色変えても意味ないですかね?
でも目立つみたいで日曜日は代々木付近で知り合いに目撃されてしまいました。
ホント、このクルマでは悪いことできません・・・
2009年3月30日 14:29
御疲れ様でした!(^^)!

オレンジとは参りました(汗)
お友達のC63AMGにも参りました(滝汗)

そのうち、S/RS以外は出禁になりそうっす(涙)
コメントへの返答
2009年3月31日 20:46
こんばんは。
先日はありがとうございました。
やっぱりオレンジって言うのは予想外だったみたいですね。
実はもともとオレンジ好きなんです。
不景気ですし、それを吹っ飛ばすにはちょうどいい色だと思います。

C63いいですね。
あの音はほんとにたまらないです。
でも燃費を気にする私には無縁なクルマです・・・・


プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation