• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

今日はオレンジデー

今日はオレンジデーだとか。。。
まだまだマイナーですが
2月14日のバレンタインデー
3月14日のホワイトデーに続き
4月14日はオレンジデーといって2人の愛を確かめ合う日なんだそうです。
なぜオレンジかというとオレンジは結婚と非常に深い関係があり、
樹に実がたくさん成ることから、「繁栄」や「多産」のシンボルなんだそうです。
今朝、グレープフルーツは食べたのですが・・・
ちなみにうちのオレンジは駐車場で今日もお休みです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/14 16:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

暑い🥵
パパンダさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 16:44
オレンジデー自体はオレンジ乗りとして知ってましたが(笑)、

>>「繁栄」や「多産」のシンボル

だとは知りませんでした。
あるいみお守りみたいなものですね♪
コメントへの返答
2009年4月14日 23:29
こんばんは。
私は今年初めて知りました。
なんだか和歌山とか愛媛のほうでは盛り上がってる?様ですけど、意外にも三越でもフェアみたいのやってたようですね。

何でもあり感はありますが・・・
2009年4月14日 16:53
オレンジデー、知りませんでした(^^;

いろいろな日があるものですね♪
(知らずに)たまたまオレンジジュース飲んでました(^^)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:31
こんばんは。
オレンジジュースとは今日は何かいいことありそうですね。。もう終わりますが(苦笑)
こうなったら毎月14日は男と女の日にしてしまえばいい様な気がしてきました(笑)
2009年4月14日 17:51
韓国では、ブラックデー
だそうです、、。

バレンタインデーにも
ホワイトデーにも
無関係だった人のために、、
南無~(T-T)/~
コメントへの返答
2009年4月14日 23:33
こんばんは。
韓国ではブラックデーなんですか。
なんだかダークですね。
でも白の後だから黒ってのもオレンジよりありですね。
いろんな日があるものです。。。

2009年4月14日 21:11
オレンジデー私も知りませんでした×3
オレンジジュースは先日飲みましたが…^^

どこかのメーカーの策略か?と思ってしまう
雰囲気も何もない人間もいるということで~

でも、車にオレンジ色はばっちり合うと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年4月14日 23:52
こんばんは。
策略でしょうね(苦笑)
おそらく和歌山や愛媛の・・・(笑)
こうなったら毎月14日はロマンチックな日にしてしまえばいいのかなぁなんて思ってしまいます。

楽しければ何でもいいのかも知れませんね。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation