• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

普段できないことシリーズ③

普段できないことシリーズ③ 普段できないことシリーズラストの3回目です。
それは・・・車庫で愛車を眺めること!
これは本当に楽しい。
楽しい模様はいつものここで!
これは東京で生活してる限り私には無理なんですよね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/03 23:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 0:06
その気持ち、よ~くわかりますよ~
わたしも一人で駐車場でお気に入りのアングルから自分の車を眺めているときがあります(笑)
でも人の目が気になりますが。。。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:38
分かりますよね、この気持ち。
都内はどこも人が多いのでどうしても人目が気になってしまうんです。

実はクルマに乗らなくても、眺めてれば満足してしまうタイプかもしれません、ワタシ。
2009年6月4日 0:10
うーん、素敵なご実家。。。
でも地下に格納されるからこそ傷付けられる心配もなくていいではないですか~。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:41
実家は3年前に立て替えてからクルマにはいい環境になりました。

確かに地下に格納されると安心感はありますね。すっかりその利点のことは忘れてました。
でもショールームっぽいガレージのある家にいつかは住みたい・・・
2009年6月4日 1:21
TTsさんに、夢中なご様子がとても伝わってきますよ。むふふ。

天井の木目とボディのオレンジも似合っていい感じですねぇ。

愛車は出来る事なら、部屋の中に持ち込んで保管したいですね。。そして部屋から乗って出かけられたら楽しいでしょうね。ふふ。
コメントへの返答
2009年6月4日 23:15
実は自宅玄関でのたたずまいはRの方がしっくりきてたなぁ・・・なんて思ってしまいました。
どうも田舎にはオレンジはミスマッチな気がして・・・和歌山や、愛媛ならこれがビックリ、合うんでしょうねぇ(笑)

そうそう、クルマはできれば家に持ち込みたいですね。そして枕元に置いて寝たいです(笑)
2009年6月4日 2:13
おしゃれなご実家ですねぇ~。
屋根天井の木の柔らかな色合いとオレンジが
マッチしてますね!

ぼくもじっくり鑑賞できるような自宅ガレージ、
憧れです(涙)
できれば、室内、エアコン付で(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:05
実家は単にちょっとだけ新しいだけです(笑)
でも玄関前にクルマを置けるようになったので都合良くなりました。

自宅ガレージは憧れですよね。
そうか!エアコンも必要ですね。
気付きませんでした。
いつか宝くじが当たった時のために参考にしておきます(笑)

2009年6月4日 9:06
私がコメすると自慢話みたいで、気が引けますが、ガレージは本当に最高です!

特にあまり、皆さんガレージ内で洗車をする環境にしないのですが、雨の日に洗車できるメリットは計り知れないです!洗車後にじっくり、眺められるし・・・。

でも、全額借金ですけど・・・(滝汗)
借りたモン勝ちデス(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:08
なんと!ガレージお持ちですか!
M3に自宅ガレージとは・・・
まさに私の理想!
今度遊びに行っていいですか?(笑)

雨の日洗えるのいいですね。
雨の日こそ、自宅に着いたらさっと流して、綺麗にしておきたいです。
次に乗るとき綺麗だと気持ちいいですよね。
いいなぁ・・・
2009年6月4日 10:33
素敵なご実家ですね

北欧な感じがして良いですね。
(私の写真を見た感想でごめんなさい)

ガレージで磨いたり、眺めたりは良いですね
コメントへの返答
2009年6月4日 23:10
残念ながら北欧ではなく北日本なんですよね(苦笑)
でも雪国仕様なのでちょっとその雰囲気はあるのかもしれません。

ホント、私、クルマに乗るより、もしかしたら眺めてたいのかもしれません。ディーラーも好きですし。
2009年6月4日 22:01
都会ではムリな!?至福の時間

お楽しみですな。

そうなんですよね、目線が(爆)

あぁ~うらやましい。

コメントへの返答
2009年6月4日 23:13
都会では無理ですねぇ・・・
やっぱり目線、気になりますよね。
見てたい時に限って人が来たり、クルマが来たりするのでホント落ち着かないです。

じっくり眺めるにはこうして写真を撮ってPC上で眺めるしかないんですよね。。。。
2009年6月6日 21:35
ガレージライフ憧れです。

私も車眺めているの大好きです!

うちのカーポートは屋根は付いてますが、雨が降ると降り注いで来ます^^;

自宅改造の野望は果てしなく遠い道のりです。。。

コメントへの返答
2009年6月7日 19:41
こんばんは。
ガレージライフは遠い道のりですよね。
結局いつも通りの週末に戻ったこの週末はやっぱりじっくりクルマを見ることができませんでした。

でも、もしかしたらそのお陰で家庭内バランスが取れてるのかもしれません(爆)

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation