• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

Scirocco

Scirocco Sciroccoに乗りました。
街灯に照らされ浮かび上がる緑色のSciroccoは本当に心惹かれます。
スペックに対して割高感はありますが後ろにも人を乗せられるので使い勝手は良さそうです。
指名買いの方が多そうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/14 18:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 18:39
こんばんは♪

まだ、CG画像しかなかった時からSciroccoは気になる存在なんですよね~
試乗した感じは如何でしたか?
確かに割高感はありますよね~
でもやっぱり気になります、購入は出来ませんが・・・冷や汗
今度、近くのDに展示してありますので聞いてみよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:04
こんばんは。
いいですよ、シロッコ。
走りはゴルフとと言えばそれまでですが、足元もしっかりしてますし、車重が軽い分1.4でも十分走ります。
デザインで買う人が多いのでしょうが肝心のインテリアがイマイチなのは残念ですね。運転者が一番目にするのはインテリアですから・・・
2009年6月14日 20:55
シロッコの発表会の日は、VWのDは今までにない賑わいでしたね。
それだけ注目されているんでしょうね。

たしかに割高感はありますね・・・
コメントへの返答
2009年6月14日 22:07
こんばんは。
スペックで見るとちょっと割高感はありますね。1.4リッターで400万円ですからね。今日、イノヘッドでも試乗中緑シロッコを2回も見ました。

しかしそろそろ極近所おふでもしないとですね。
2009年6月14日 22:19
私は後ろに人乗せてますよ~(笑)

しかし、シロッコのデザイン惹かれます^^



コメントへの返答
2009年6月14日 23:11
あはは、そうですよね。
TTSも4人乗りでした。

シロッコは特にフロントデザインが好きですね。
でも何気に真横はあまり好きではありません。
2009年6月14日 22:41
このボディカラーはキレイですよね♪

シロッコには派手な色が似合いそうです。
後席は乗降性はイマイチですが座ってしまえば落ち着く空間ですよね。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:14
綺麗なんですよ、この緑が。
意外と夜のほうが綺麗に見えて、プレスラインなんてとても美しいです。
展開カラーが少ないですが、これから赤や黄色やそれこそオレンジなんかがあっても面白いと思うんですけどね。
でもそれだけあっても緑が一番ですね。
2009年6月15日 23:22
シロッコ、20年ぶりのリバイバルモデル、
というブランディングの価格設定なので
しょうか・・・。

どうもこの価格、皆さんご指摘の通り、
気になります。

でも車を運転するようになった頃、
記憶にあるVWはGolf、Jetta・・・そして、
Sciroccoでした。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:56
こんばんは。
値段の設定は気になりますよね。
このままいくとRはもっと微妙な価格帯になりそうで・・・
でも特にこの緑の設定は注目率が高いのでそういう意味で考えれば値段以上の価値があるんですよね。
いずれにしてもこういうクルマを出せるVWって面白い会社だと思います。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation