• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

TGCオフ

TGCオフ 昨日になりますが、恒例のTGCオフに参加してきました。
今回はTeruzoさんKAZU35さんの納車オフ。

Teruzoさんのはすでに一歩前へ・・・(笑)
KAZU35さんとは、念願の初対面。
少しの時間でしたが、いろいろお話ができて楽しかったです。

詳細でもないですが、メインブログにその模様を残しました。

初めてお会いし方も多く、ご挨拶ができなかった方、失礼しました。
そして、毎度、毎度の幹事をして頂きましたKappeさん、ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 09:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

醸造所見学
THE TALLさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 10:09
昨日はお疲れ様でした。
あまりお話できませんでしたが、次回もよろしくです!
コメントへの返答
2009年9月13日 16:47
こちらこそ昨日はお疲れ様でした。
ホント、全然お話もできず、失礼しました。
次回は宜しくお願いします!
2009年9月13日 10:15
写真のアングルが、なんかいいですねぇ
次回は参加したいな。
コメントへの返答
2009年9月13日 16:49
いらっしゃらなくて寂しかったですよ。

天候がイマイチだったので、割り切って寄りの写真ばかりにしました。

次回、また会いましょう!
2009年9月13日 10:32
お疲れ様でした!
写真、あいかわらず素晴らしい!
今回は、一眼、忘れてしまいました~。

いろいろ、人数と誘惑が多くて、あまりお話できなかったことが悔やまれます。
又、次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月13日 16:51
こんばんは。
やっとお会いできて良かったです♪

カブに乗られてる際のKAZUさんの笑顔が忘れられません。

今度はM3見せてください。

宜しくお願いします。
2009年9月13日 11:02
お疲れ様でした~。
試乗もさせて頂きありがとうございました。

またお会いしましょうね。
あ、そうだオレンジオフもしないと。。。
コメントへの返答
2009年9月13日 16:52
昨日は毎度の幹事、ありがとうございました。
私も試乗させて頂きありがとうございます。

オレンジオフ、良いですねぇ~。
是非是非宜しくお願いします!
2009年9月13日 11:36
お疲れさまでした!
たくさんお話ができて、楽しかったです。
しかし、オフ会参加者のデジイチの保有率高いですよね。
僕もモディの前にデジイチか??
コメントへの返答
2009年9月13日 17:40
こんにちは。
昨日はありがとうございました。
TGCの方々はデジイチ率低いですけど、ボルボの時はデジイチばかりでした。
やっぱり好きなクルマは綺麗に撮りたいですからね。
デジイチはいいですよ♪c
2009年9月13日 12:24
お疲れ様でした♪
kappeさんのにも試乗されていたようですし、さらに刺激を受けてしまったんじゃないですか??(笑)
しかし、ホントに本家ブログの写真は奇麗でした。。。
コメントへの返答
2009年9月13日 17:42
こんにちは。
いやぁ~、乗ってしまうと良くないですね。
自分のクルマが貧弱に感じてしまいます。

知ることも、ある時は大事ですけど、知らなければそれはそれで幸せなこともありますよね。

写真、一眼だったら誰でも撮れちゃいますよ。
2009年9月13日 14:29
なかなか楽しそうで、、、
逝きたかったなぁ〜。

昨日は主夫してたので、残念です(泣

次回は参加したいです。
コメントへの返答
2009年9月13日 17:43
こんにちは。
楽しいですよ。
怒られましたが、いろんな方の試乗もできますし。

是非、ご参加下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。
2009年9月13日 22:01
あまりお話が出来なくてすみませんでした。

写真、拘りを感じる接写でナイスです。l
コメントへの返答
2009年9月13日 23:53
こちらこそ、挨拶もできず失礼しました。
次回は是非、いろいろお話をさせてください。
2009年9月14日 12:26
御疲れ様でした♪

カッコイイ写真ありがとうございます(^^♪

TTSにこのブレーキは鬼に金棒なんてものではないと思いますので、是非♪
見積もりだしましょうか?(爆)
色なんていくらでも変更ききますしぃ~(笑

またよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2009年9月14日 15:22
先日はお疲れ様でした。

>カッコイイ写真ありがとうございます(^^♪
モノがカッコイイのでどうしたってカッコ良く撮れますからねぇ。

ブレーキって何気に見られる場所なのでブレンボ
逝きたいなぁ・・・

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation