• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

退院

退院 昨日の夕方、我が子が退院しました。
リコールの対処、ホイールのリペアともに終了し、お陰さまでスッキリしました。

しかしホイールのリペア技術って凄い!
目を凝らして見ても全然分かりません。
ここまで綺麗になると正直思わなかったので嬉しいです♪

今回、Dの迅速な対応にはホントに感謝です。
やっぱり人でクルマを選んで良かったなぁ〜って思いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 18:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 18:44
まさにプロの成せる技ですね^^
写真でも全くわかりません。

私もリペアしようかなぁ・・・^^;
コメントへの返答
2009年10月25日 23:41
お陰さまで綺麗になりました。
ホントプロですね。

元に戻ったのもそうですが、安くやってもらったのがなによりでした。
2009年10月25日 19:45
いや〜素晴らしいですね!

僕も直した〜い。
でも1センチに2万はもったいないよな。。。
同じ金額で鼻輪くらいいけそうだし。。。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:43
足下はまたやってしまう可能性が高いだけにあまりお金はかけたくないんですけどね。。。

TTは傷もそうですが、いつも綺麗にしてないといけないクルマな気がして気を遣います。
2009年10月25日 20:39
こりゃぁ、全快祝いですね。何があったのか?ぐらいわかりませんね。すごい技術です。いや、たぶん何も無かったのかも知れません。おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:46
ホント、全然分かりませんよ。
目を凝らしたら少しは分かってしまうレベルかと思ったら全然分からなくて、前のブログの写真みて場所を確認したくらいです。
それでも分からなかったです。

2009年10月25日 20:52
ホイルリペアと同時に色替えって案もありなのですが…。今回は原状復帰ですね!
コメントへの返答
2009年10月25日 23:48
色・・・そういえばその手もありましたね!
全然思いつかなかったです。
嬉しいですが、よく考えてみればお金使ったのに現状回復な訳ですからつまらないですよね・・・(苦笑)
2009年10月25日 21:00
おおっ、写真で見る限り、全くわかりませんね。
まだ、半年しか経っていないので色合わせの必要がなかったのが、幸いだったかもですね!
コメントへの返答
2009年10月25日 23:49
肉眼で見ても全然分からなかったです。
色合わせも必要ないでしょね。
ただ、ラスターさんで施工したコーティングが・・・って感じです。
2009年10月25日 22:43
綺麗に治って良かったですね。
こうやって表面直して、シルバー塗装とクリアで済むといいんですけどね。。。

うちのみたいにリム部にヘアラインなんて入っていると、治せないんですよね~。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:52
ホント、ここまで綺麗に直って良かったです。
kappeさんのようにヘアラインが入ってると技術的に難しいんですね。
足下はやってしまいやすい場所ですけど、足下を綺麗にしておく事は大事ですからなんとか維持し続けたいですね。
2009年10月25日 23:48
リペア完了おめでとうございます!

確かに車選びは人選びみたいなところがありますよね。
良いセールスさんが違うメーカーのディラーに転職したら、ついていくお客さんも多いようですし。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:54
いやぁ〜、ホントに綺麗になって良かったです。

今回はDの方が頑張ってくれてホントに助かりました。購入する前は当然として、購入してからも大事にしてくれる営業は嬉しいですね。
次もアウディ買わないと・・・って思わせてくれます。


2009年10月26日 0:08
リペアおめでとーございます♪
いやぁホントにわかんない
ですね〜驚きっす(゚o゚)
こんなに奇麗になるなら
やる価値ありですね☆
ボクも考えようかなぁ・・。
コメントへの返答
2009年10月26日 22:57
初めてのリペアでしたが満足です。
肉眼で見ても全然分からない仕上がりですからね。
どうやってやるんだろ・・・
値段も、一般的な値段よりかなり安くしてもらったので2重の喜びでした。
まあ、最初から傷つけなければお金なんてかからないんですけどね。
2009年10月26日 0:13
綺麗になりましたね。
Tさん、よくやってくれてよかったですね。うちも感謝しています(^^;

近いうちにプチDオフでも。。。
コメントへの返答
2009年10月26日 22:58
お陰さまで綺麗になりました。
今回はTさんにホントにお世話になりました。

プチDオフ、いいですねぇ〜♪
是非是非。
2009年10月26日 8:49
きれいに直ってよかったですね。
うちはまだガリガリのままですが、そろそろ直そうかな。
コメントへの返答
2009年10月26日 23:00
綺麗になりましたぁ。
足下は靴と一緒でできるだけ綺麗にしてたいんですよね。
またやってしまわないように気をつけないと。。。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation