• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

MiTo

MiTo 初めて見ました。
MiTo限定車。
コレは8Cを凌ぐ?存在感。
ドイツ車とは違う感性を感じますね。
このイエローはいい色でした。
関連情報URL : http://volvy.exblog.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 21:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 21:33
こんばんは~♪
黄色の限定車、素敵ですね。

久しぶりなalfaヒットです☆
イタ車もやはり良いですね!!
コメントへの返答
2009年12月28日 0:36
こんばんは。
この色はきれいでした。
オリジナルがどんな配色か良く分からないんですけど、他とちょっと違う感がいいですね。

イタ車も憧れますね。
いつか乗れるかな。。。
2009年12月27日 21:48
MITOって、黄色あるんですか!!
meriaさんが書かれてますが、限定なんですね。

小さい車には、こういう派手な色が似合いますね~。
MTのみというのも、渋いデス。
コメントへの返答
2009年12月28日 0:38
こんばんは。
限定色で、しかも黄色ですから目立ちますね。
こういう他と違うクルマって好きです。
写真を撮りませんでしたが、インテリアもなかなかでした。

このサイズのクルマでMTのみって珍しいですよね。
2009年12月27日 22:30
おお。黄色とかあるんですね。似合ってていい感じです。

僕はデュアロジックの扱いが難しく感じてしまったので、、MTの方が快適で楽しい気がします。。
コメントへの返答
2009年12月28日 0:40
こういうクルマは見てるだけで楽しいですよね。
MTのみっていう敷居が、イタ車っぽくていいですね。

今度は街中で走ってる姿を客観的に見てみたいですね。
2009年12月27日 23:19
MiToいいですよね~。
またドイツ車とは違った色気がありますよね。
コメントへの返答
2009年12月28日 0:42
色気ありますよね。
こういうイタ車を選べる余裕が欲しいですね。

乗り味はそれほどでもないんですけど、なんかいいんですよね。

ところで明日楽しみですね♪
2009年12月28日 1:05
イモラでしたっけ?
いいですね〜ミト♪

しかし日本でMTのみの展開って
思い切った事しましたねアルファ。
でもAT、CVTが全盛の日本において
こういうの待ってた人や、逆に新鮮に
感じる人もまた多いんでしょうね(^^)

やっぱいいですね〜ラテンも(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 9:55
コルサイエローって言うらしいです。
同系色でもちょっとの違いで全然印象変わりますが、色のネーミングも大事ですね。
普通に黄色やイエローっていうのとだいぶ印象違います。

MTのみっていう乗り手を選んでる感じのスタンスがいいですね。
こういうクルマは貴重です。
2009年12月28日 22:15
限定色なんですか~。
私はアルファにあまり興味がないので、街で見かけても解りません・・・。

でも、ヴィヴィッドな色遣いは限定車ならでは!?
コメントへの返答
2009年12月29日 20:07
こんばんは。
アルファって赤のイメージが強いので何も知らなくても黄色って時点で、目は引きますよね。

限定車はエクステリアも、インテリアもちょっとお得で、ちょっと別物感があってイイですよね。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation