• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

相変わらずなGM

相変わらずなGM カマロLT RS
黄色いそれはかなりイカツイ存在でした。。。
GMならではというか・・・相変わらずクルマがデカイ。
でも、この割り切った感じがかなりcoooool!!!!!!!!!!です!
このクルマはV6搭載モデルですがアメ車だったらV6ではなくV8エンジンを選びたい所です。
こんな見た目ですし。

とにかく色のせいもあり非常に目立ってました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/24 18:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 21:15
こんばんは~♪
コルベット以前乗ってましたが、大排気量が似合いますね!

このカマロも押し出し強そうですね。
ダウンサイジングでV6か、V8の方が良いと思いますね。。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:27
こんばんは。
すすごい!
コルベットお持ちだったんですね。

カマロはちょいワルどころか極悪車に見えるのでやっぱりV8でドロドロと逝きたいですよね。
アメ車は買わないですが、これはこれで凄く威張りが聞いていい感じです。
2010年1月24日 23:46
Theアメ車、のような車、最近少ないですので、
寂しいですよね。

やはりアメ車はV8ドロドロ音で、見た目の押し
の強さがが”らしい”ですね!
昨今本当に数が減ったように思います・・・。
コメントへの返答
2010年1月25日 10:40
さすがに今の時代に逆行してますからね・・・車幅もこのカマロは1910mmもありますし。
でも、このデカさと、押し出しの強さがアメ車の魅力ですからね。これはこれでかなりいいとは思います。

でもこれだけの存在感だと、乗る人選びますね、確実に。
2010年1月25日 0:28
こんばんは。
過去V8(5.0L/5.7L/7.4L)と乗りましたが、
アメ車=V8は誰がなんと言おうと永遠です!
ドロドロ大好きです!
置く場所があれば欲しい~
コメントへの返答
2010年1月25日 10:43
このモデルはV6だったので、見た目の割にはかなり大人しかったです。なのでやっぱりV8がいいなぁ~って思いました。

アピール度200%なデカく派手色のクルマでしたからちょっと私が乗るにはクルマに完全に負けてしまいますね。。。
2010年1月25日 20:08
カマロ、カッコいいですよね。しかもこのカラーリング、たまりません。
トランスフォーマー上映時にはまだ発売していませんでしたが、いろいろと調べていました(^^;
金があれば。。。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:09
黄色は凄いですよね。
それにボンネットを彩る黒いラインも。
今時こんなクルマは時代に反してますが、あえて乗るクルマですね。

>金があれば。。。
たしかS4より全然安いですよ(笑)

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation