• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

GW

GW 今年のGWは実家に帰って骨休めしてきました。
天候にも恵まれ、気持ちのいい連休でしたね。

今回は、行きはそれほど渋滞にはまりませんでしたが、帰りはそれなりに・・・
毎度の事とはいえ、なんとかならないでしょうかね、この渋滞。。。
連休分散型もいいのですが、その前に政治と経済の中心が東京ってのに問題がある気が・・・
人口集中や災害リスクを避けるならどちらかをどこかへ・・・なんて思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
関連情報URL : http://volvy.exblog.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 19:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 19:44
澄み渡る広いそら。
いいですね~。

渋滞さえなければ、ドライブには最高の時季なんですけどね。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:38
何もない実家のいい所は空気が綺麗な事と、空が広い事なんですよね。
おかげで癒されました。

”渋滞を抜ければそこは田舎道”なのですが、その渋滞がこの時期はホントに厄介ですよね。。。
2010年5月5日 20:20
季節的にも心地良いので、渋滞はどうにかと思いますね。
同感です。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:43
連休は出かけたい!って思うと同時に渋滞が・・・って必ず思いますよね。

狭い日本なんですからもう少しバランスがいいといいんですけどね。。。
2010年5月5日 20:27
 きっくすさん、僕の愛車は7000キロ辺りでロングライフオイルの交換をして、現在11,000キロぐらいなんですが、本日、オイルプレッシャーのエラーが出たので、焼肉やの駐車場でオイル点検(自身で)を
したら、ゲージ最下部がようやくぬれる程度のオイルしか残っていませんでした。東大和のオートバックスで急遽1リットルのオイルを補填。きっくすさんのTTSはオイル食いではありませんか?
コメントへの返答
2010年5月5日 21:49
こんばんは。
私のは約5000㌔走行でオイルランプが点灯します。私はDが近いので点灯するとすぐに対応してもらうのですが、走行13000㌔で、オイル交換2回、補充2回って感じです。
実はオイルの補充ってアウディになって初めて経験してるんですよね。
4気筒でも結構減るんだなぁ〜って驚いてるのが正直な所です。



2010年5月5日 20:53
去年はワイハだったんですか?

今年はグアムに行こうと思ったのですが、取れませんでした(ーー;)
GWはやはり、渋滞が凄いですね・・・。
久々にGWに出かけて、そう思いました(汗)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:53
去年は贅沢にもワイハぁ〜だったんですよ。
やっぱりあっちは空気と言いますか、色が違いますね、色が。
でも実家で過ごすGWものんびりできて良かったです。

GWの渋滞だけはもう少しなんとかして欲しいですね。。。
2010年5月5日 21:18
写真、どこかの雑誌の表紙かと
思いました。

ボディの艶々感とそらのグラデーション
が一体化していい感じですね!!
コメントへの返答
2010年5月5日 21:55
ありがとうございます。
写真撮るためにしっかり洗車した甲斐がありました(笑)

綺麗な写真を撮るのってその場の環境にかなり左右されるんですよね。
でも、実家での写真もそろそろネタが尽きてきました(苦笑)


2010年5月5日 23:05
今年のGWは日本に居て正解ですね♪

好天続きでさぞかしご実家の遅い春を
実感されたのではないでしょうか!

そして・・・
いつも写真の美しさとセンスのよさには
脱帽です!師匠っ♪
コメントへの返答
2010年5月6日 12:33
こんにちは。

確かにこれだけ天気がいいと日本にいないともったいないですよね。
お陰で気持ちイイGWを過ごせました。

写真、ありがとうございます。
環境に恵まれてるので実家がああいうところで良かったと今更ながた思ってたりします。
2010年5月5日 23:47
去年、ハワイ行かれていましたね~。思い出しました。
冬にVitzで行かれた実家とは、全く疲れ方が違ったんじゃないですか?(笑)

しかし、、、ホントに写真綺麗です。。。
わたし、まったく上達しません。。。(爆)
コメントへの返答
2010年5月6日 12:39
あれから1年経ったのね。。。って感じです(苦笑)

冬に比べると今回はホントに楽チンでした。
やっぱり速いクルマは安全ですね。

写真は環境や天気がそれなりにしてくれてるだけですよ。
でも、あえてコツを申し上げるならエロイ気持ちです、エロイ気持ち(笑)
2010年5月6日 22:12
ご無沙汰してます♪
GWはご実家で鋭気を養われましたか~

今年GW最後の1000円効果か、至るとこ混雑に事故で醜い惨状でした。
そんな中、どっぷりはまる自分がいて、学習能力がありませぬ(汗

ん~皆さん仰せの通り、相変わらず写真が綺麗!!
それに引き換え・・・あ~あっ、上達の気配すらない(泣
コメントへの返答
2010年5月6日 23:27
ご無沙汰してます。
お陰さまでゆっくりしてきました。

民族大移動って感じでどこもかしこも人が多かったですね。でも閑散といるよりは連休って感じでいいと言えばいいのですがそれにも限度がありますよね。

写真、褒めて頂き恐縮です。
私は隊長にいろいろ教えて欲しい事があるのですが、今度お会いした際には是非ご教授願います。
2010年5月6日 22:25
こんばんは。

去年はGWの渋滞を経験したので、今年は近場めぐりで過ごしました。
高速代が安いのはもちろん魅力ですが、やはり気持ちよく走れる環境を作って欲しいですね。

しかし、写真すばらしいですね・・・
ボディの光り方もいいですね~
コメントへの返答
2010年5月6日 23:33
こんばんは。

去年は海外逃亡したので去年とは比較できませんが、今年の方が酷いながらも割と分散はしてた方なんでしょうね。
でも、連休の度に渋滞が当たり前なのは出かける気になれなくなるのでなんとかして欲しいですね。

写真、ありがとうございます。
色物は綺麗に撮れるのでT2480さんも是非お試しを♪
2010年5月7日 19:22
写真奇麗ですね♪
またオレンジが映えるように撮ってますねぇ!(^^)!

わたしはデジイチ使いこなすの諦めました(爆
コメントへの返答
2010年5月8日 9:01
ご無沙汰してます。

えっ!デジイチ諦めちゃったんですか。
まぁ、重いですからねぇ・・・

一眼って一歩間違えると・・・な感じになるのでコンデジで十分だと思いますよ。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation