• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

A1

A1 本日、自宅前でA1に遭遇。
以前、新橋で黒いA1を見たのですが今日はシルバーでした。
発売の半年も前ですがおそらくテストで走ってるんでしょうねぇ。

サイズはコンパクトですがとても存在感がある感じ。
写真のようにテールランプも特徴的でお洒落でした。

うーん、なんだかとても興味深いA1。
裾野も広がり、街中のアウディ増殖の予感。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/30 23:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

本日目撃 AUDI A1 From [ 990TURBO ] 2010年6月5日 12:45
この記事は、A1について書いています。 家の近所ですれ違った見たこともないAUDIです。そのときカメラを持っていなかったのでドライブレコーダの画像を掲載しました。家についてしらべるとAUDI A1で ...
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:42
さすが都心では、発売の半年も前に結構見かけるもんですね!
日本でのさらなるAudi大増殖の急先鋒としての期待がかかるモデルですので、メーカーも入念なテストといったところでしょうかね!?(笑)

日本導入が待ち遠しいですね(^^♪
コメントへの返答
2010年5月31日 0:38
こんばんは。
結構この時期から走ってるようなんですよね。
実はNEW A8も踏切で止まってるのを見かけましたし。

A1に関しては実物見てもかなりいい感じなので今から楽しみですね。
2010年5月30日 23:57
A1は結構、走ってるみたいですね!
4ドアなら結構、売れるんじゃないんですかね?
後は・・・値段付けが難しいですよね~。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:39
こんばんは。
4ドアなら売れるでしょうね。
価格は200〜250万円くらいですかね。
20歳代のアウディオーナーが激増しそうな気がします。
2010年5月31日 0:25
おぉテスト車とはいえ既に上陸してるんですね!
やっぱ2ドアでしたか?日本ではやっぱ4ドア
でしょうね〜ん〜早く見てみたいけど
田舎ではたぶん発売まで見る事が
出来なさそうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 0:41
意外といろんな所は走ってるようなので東京だからという訳じゃないみたいですよ。
一番印象的なだったのはテールランプ。
A8もヘッドライトを中心にいろんな光り方するようなのでアウディは光り物の使い方が上手ですよねぇ。

2010年5月31日 2:32
A1らしきものを私も都心で見ました!

やはり象徴的なスタイルとLED使いなど、
従来とは違う層へのアピールポイントは
多そうですね。

あとはマーケット次第・・・
この景気ではどうなんでしょう?!
コメントへの返答
2010年5月31日 21:47
結構走ってる様ですね。

他のクルマも同様にテストはしてるのでしょうけどA1は多い気がします。
やっぱりA1に対する力の入り方は違うのかなぁ〜って思います。

20歳代にはうけると思いますよ。
ただそんな20歳代はクルマ離れしてますからそこの所がどう出るかですね。
2010年5月31日 13:18
A1、カッコイイですよね♪

ダウンサイジングの時代ですから結構他メーカー(特に国産)からの乗り換えが期待できそうですよね。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:49
A1はカッコいいですね。
ちょっと気になります。

ホント国産からの乗り換えは増えそうですよね。
私が20歳代だったら間違いなく買ってます。
2010年5月31日 19:13
わたしもIの頭通りで遭遇しました。
たしかに4ドアだったらいいですね。

Tさんのところには、予約したい、というお客が結構来てるみたいです。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:51
あの通りはどうやらコースになってる様ですね。
T氏は吉祥寺の駐車場で見かけたって言ってました。
確かにそういうお客さん、いそうですね。
私ならやっぱり赤がいいなと思います。
2010年6月1日 9:59
 きっくすさん、お久しぶりです。日曜日ですよね。私もシルバーのA1に遭遇しました。っということは、私ときっくすさん、らっつさんがすごく近距離でいたということかも。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:04
こんばんは。
そうです、日曜日です。
確か16時くらいに走りに行こうと正面玄関を出た所で目撃しました。
鎌○街道を北上してましたね。
2010年6月1日 19:11
このデザインは好き嫌いがはっきり分かれそうですね。

私は小さい車が好きなんで要チェックです^^

コメントへの返答
2010年6月2日 0:06
カミサンにはなぜか不評なんですよ、この顔。
いいと思うんですけどねぇ〜。

S1も出る予定なのでこの辺がかなり興味深いですね。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation