• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

新しい相棒

新しい相棒 昨晩の事ですが新しい相棒が納車となりました。
梅雨入りと同じ日です。
大事に乗りたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 20:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

実りの秋
バーバンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 20:28
早っ!! 速っ!!!

王子用モンスターマシンですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月28日 22:52
早いリアクション!!
ありがとうございます。

そう、王子のクルマです、これ。
2011年5月28日 20:45
えええ!?!?!?
マジスカ!?!?!?
ワタシノコトソンナニスキダッタトハ(笑)

いい~な~後期型。。。
ナニガイイって、ナビがイイんですよ(涙)
ちなみに、足回りもビミョウに味付けが前期と違うんです。

しかし、クーペ・・・TTと比較すれば、乗り降りはまだしやすいですかね?

ということで、プチオフ希望デス!!
コメントへの返答
2011年5月28日 22:56
そう、スキダッタンデス(照)

後期型のナビ、イイですよね。
BMWの純正ナビは画面が大きいのとキレイなのがイイですね。

後席へのアプローチはTTに比べると全然イイです。これはある意味嬉しい誤算です。

プチオフ、是非!
2011年5月28日 21:23
☆祝☆おめでとうございます♪

色々とご○談頂きましたが、
ご自身の選択に間違いはありません!

これからは黒V8同志で宜しくです♪

次のステージに向かって頑張りましょう~♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:00
ありがとうございます。

その節はありがとうございました。
さんざん悩んだので、これからは積極的に楽しんでいきたいと思います。

早くM3に相応しい大人になれるよう精進していきます。
2011年5月28日 21:29
お久しぶりです

と思いきやM3クーペ!
ヤラレタ~さすがです。
そして
オメデトウございます。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:02
お久しぶりです。

次はぺちゃさんの番だと言う事は皆さん思っているのでお待ちしています。

いいお店、紹介しますよ。
2011年5月28日 22:23
まだ、一度もお会いする機会がありませんが、何となく同じメーカーに行かないだろうなぁというのと、ファミリーカー的な方向にも行かない匂いは感じてました。(笑)

同じ時期にV70Rを所有していたのに、その後のクルマ遍歴の違いって、興味深いですね~。
(きっくすさんは断然華麗だけどぉ。)(^-^;
コメントへの返答
2011年5月28日 23:08
華麗置と言われると嬉しいですが、実際は貧乏性なので、弄りなどは一切しないという意気込みです(笑)

M3に辿りついたのもV70Rが根底にはあるんですよね。

クルマ人生の頂点をこのタイミングでもってきたという感じです。
しばらくは無理をして生きていきます(苦笑)
2011年5月28日 22:24
キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

M3━(゚∀゚)━!

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:09
ありがとうございます(笑)

本当はA5SBが有力だったのですが、最後にひっくり返ったという感じでした、実は。
2011年5月28日 22:32
おめでとうございます!!

M3でしたか!羨
オレもメルボルンレッドのセダン欲しいです!
買えませんが…

弄りたくなりません?笑

いつか是非お会いできたら嬉しく思います♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:12
ありがとうございます。

頑張って買いました(苦笑)
今回は中古でも厳しい買い物でしたけど、こういう時ですし、さらに自分にムチを打とうかと。

弄り・・・
したくても全く余力がありません…(笑)

お会いできた際には是非是非、宜しくお願いします。
2011年5月28日 22:34
お久しぶりです。

憧れのM3クーペ!!!
羨ましい~

おめでとうございま~す♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:14
お久しぶりです。

ホント、なんとか憧れを手にすることができました。
今が私のクルマ人生の頂点です(苦笑)

ありがとうございます。
2011年5月28日 23:24
こんばんは♪

マジですか~(^O^)
別れからが早いですね♪

M3とは!!

僕も同じ道を歩みたい・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:46
こんばんは。

マジです(笑)
もう後ろは振り向きません(笑)

M3で私のクルマ人生のピークに達しました。
あとは落ちる一方だと思います。
2011年5月28日 23:26
来たぁー♪ V8仲間ですね!
きっくすさんらしいセンス溢れる選択です♪

新たに始まるストーリー、楽しみですね!
実車…みたいなぁ(笑)

おめでとうございました!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:48
来てしまいました!V8♪
一度は経験しておきたいので頑張りました。

是非是非どこかで見てやって下さい。
後程調整できればと。

ありがとうございます。
2011年5月29日 0:43
おめでとうございます。
RにSときたので、4枚ドアのRSって思ったりもしましたが、SMになりましたね。NA高回転にマゾの血が騒ぎましたかね。。笑
まぁ、首が座っても無理はしないで・・ 今から次の大人のおもちゃが気になります。。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:50
ありがとうございます。
なんだかくるところまで来てしまった感じがします。さすがに中古という初めてのクルマ選びを選択しましたが買ってしまえばあまり変わらない感じです。
次の大人のおもちゃは軽です、多分。
2011年5月29日 1:18
こんばんは!

納車早っ!!
実はすでに車種決定していたんですね?(笑)。

M3、いいですねぇ!可愛がってあげて下さいね、またお会いできた時にでもジックリ拝見させて下さい。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:53
こんばんは。
今回は中古ですから納車まではかなりスピーディーでした。今回はこの早さも選択するには重要だったもので・・・。そういう点ではアウディはタイミングがことごとく合わなかったです。

機会があれば是非、じっくり見てやって下さい。

2011年5月29日 8:04
おはようございます!

納車おめでとうございます!

今度、例の所で見せて下さ〜い♪
コメントへの返答
2011年5月29日 20:55
こんばんは。

ありがとうございます。

早速、梅雨でクルマが汚れてしまったのですぐにでもあそこに洗いに行きたいのですが・・・(笑)
2011年5月29日 9:18
E92-M3納車おめでとう御座います♪
Mのエンジンは廻してナンボなので、助手席の奥様や後部座席の王子から「パパ飛ばし過ぎ~」と苦情が出る事があります。十分ご注意下さいます様お願い致します(笑) ・・・体験談より(爆)



コメントへの返答
2011年5月29日 20:57
ありがとうございます!

このエンジンは回してなんぼですよね〜。
とりあえずこの週末はあまり乗れませんでしたし、全然回せませんでした・・・
早くイイ音出して、家族からも褒められたいです(笑)
2011年5月29日 14:32
M3納車おめでとうございます。
素敵なM3ライフをお祈りします。

コメントへの返答
2011年5月29日 20:58
ありがとうございます。

交通ルールは極力守って、安全運転を心がけたいと思います(笑)

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation