• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっくすのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

TGCオフ

TGCオフ昨日になりますが、恒例のTGCオフに参加してきました。
今回はTeruzoさんKAZU35さんの納車オフ。

Teruzoさんのはすでに一歩前へ・・・(笑)
KAZU35さんとは、念願の初対面。
少しの時間でしたが、いろいろお話ができて楽しかったです。

詳細でもないですが、メインブログにその模様を残しました。

初めてお会いし方も多く、ご挨拶ができなかった方、失礼しました。
そして、毎度、毎度の幹事をして頂きましたKappeさん、ありがとうございました。

Posted at 2009/09/13 09:47:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

久々の試乗

久々の試乗今日はMyDにA5カブが展示されてるとの事で見に行ってきました。
以前、ウエスティンで見ているので特に感動もなかったのですが、担当営業の方とコミュニケーション取るのも大事ですし、わざわざ連絡をしてくれる営業さんのご好意も大事にしたいですからね。
とはいってもそれだけでは物足りないので久々の試乗。
今回は運転するのは初めてのS3。
TTSとエンジンの基礎は同じはずなのですが個人的に結構違うなと思いました。
エンジンの吹け上がりの鋭さや、音なんかはTTSの方が迫力はありますね。
それと着座位置やTT独特の閉塞感の違いなのかもしれませんが、運転フィーリングもかなり違いました。それにSトロの味付けもギア比の違いとかではない違いがある・・・
総じてS3の方が普通に運転するには運転しやすく、万人受けするフィーリング。
対してTTSは運転する意思を持って楽しむクルマな感じ・・・・
まあ、兄弟ではあるので、基本は同じくして、人間の兄弟の違いと同じ範囲内の違いといったら分かりやすいですかね・・・分かり難いか・・・

それにしての最近はアウディの試乗しかしてない。
そろそろ他メーカーの味見も始めてみようかな・・・
Posted at 2009/09/06 22:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

ガソリンって?

ガソリンって?皆さん、給油される際はどこのガソリンを入れるかこだわりはあるのでしょうか?
価格、立地、ブランド、特に拘らないなどなど・・・
ブランドが違えば当然、ガソリンに含まれる添加剤などもバラバラなはず。
オイル交換などのメンテや、弄りの話は数あれど、ガソリンのことは価格以外、話題にのぼらないんですよね。
クルマのことを考えると、やっぱり同じブランドのガソリンを入れ続けるのが一番だと思ってしまいますが果たしてそうなんでしょうか・・・
ちなみ私は前住んでた家の近くにセルフの出光があったのでそれから出光のみです。
ホントはエネオスとかシェルとか気になってるのですが・・・

ブランドによっての良し悪しだけでなく、クルマメーカーとの相性なんかも何気にありそうな気もしますね。
Posted at 2009/08/29 23:36:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

あなたはS? それともM?

あなたはS? それともM?と言ってもサドやマゾの事ではありません。
先日久し振りにM3に乗る機会がありました。
TTSに乗り換えてから、殆どM3には未練もなく、満足して乗っておりました。
が、しかし、M3に乗ってしまったらコレがまた・・・・Mっ気再発。。。(苦笑)
一言”とても欲しい”・・・・
まあ、だからと言って買えるわけないので指をくわえてるだけですが、M3はホントに素晴らしい車です。
なんと言っても物凄く乗り心地がいい!
たまたま同じタイミングでNISMOバージョンや、前日にISFにも乗る機会があったのですが断然M3!
ISFは前回乗ったときもそうでしたが足元が硬すぎて、サスがあまり動かない印象。
特にタテに結構揺すられ、助手席に乗ってると前回同様、酔いそうでした・・・。
NISMOはやっぱり音が・・・。
M3は足元も良く動くし、加速、ブレーキ、ハンドリング、全て優秀。
とにかくテンポ良く運転できる楽しさがあるんですよねぇ。
09モデルのDCT車でしたが、刷新されたiDriveや高精彩になった画面もかなりイイです。
09モデル以降のDCTバージョンはどうにかして買いたい・・・・
また宝くじ売り場に通うか・・・
Posted at 2009/08/23 23:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

フェアレディZ Version NISMO

フェアレディZ Version NISMOに乗りました。
以前CGTVでTTSとライバルとされたZのNISMOバージョンです。
スペックは馬力もトルクもTTSより全然上。
見た目はリアスポも迫力ありますねぇ。
一言、カッコイイです!

でも、乗ってみると足元はさすがに硬いですね。
同じ会社なので当たり前ですがGTRとちょっと似たテイストがあります。
車内の音ははっきり言ってうるさいです。
車内にそれなりの音が入ってくるのはいい事なのですが、その音の質が・・・
ちょっとチープな印象がありました。
こういう点はどうしてもヨーロッパ勢にかなわないですねぇ・・・
まあいいクルマであることは確かだと思いました。
Posted at 2009/08/23 04:12:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation