• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっくすのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

レクサスモニターキャンペーン

先日レクサスモニターキャンペーンに応募してたのですが
本日、連絡がきました。
見事!落選との事・・・
ご丁寧なメールが届き、ちゃんとしてるなぁ~・・・と思うとともに
告白もしてないのに振られた気分になってしまいました。

Posted at 2008/06/26 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

C-CLASS試乗

C-CLASS試乗C-CLASSに試乗しました。
試乗車は『C-200 AVANTGARDE』
全長×全幅×全高=4585mm×1770mm×1445mm、ホイールベース=2760mm、
車重=1490kg、駆動方式=FR、エンジン=1.8リッターDOHC直4[135kW(184ps)/5500rpm、250Nm(25.5kg-m)/2800-5000rpm]、
トランスミッション=5速AT、車両本体価格=460万円

感想は・・・・個人的にはイマイチ。
っていうか今日行ったディーラーの担当者は最悪。
以前からモニターキャンペーンに応募してたのですが
応募後3週間で2回程連絡あり。
がその連絡は仕事で不在中の自宅の留守電。土日の連絡ナシ。
(この時点で営業センスを疑ってましたが・・・)
こっちから連絡するのも悔しいのでしばらく連絡待っても2週間連絡なし。
痺れを切らし、こっちからアポ取り。。。。
そのアポが今日だったのですが、約束の時間ピッタリに行ったら
なんとバツが悪そうに”他のお客さんとの約束がありまして・・・”だって。
急遽代わりの担当が付くものの、そいつも急に振られてしどろもどろ・・・
こっちが気遣って喋っちゃった。なんなんだ、このディーラーは。
仕方なく試乗だけはしましたが、それ以前の問題。
結局何の謝罪もないまま、ディーラーを後にすることに。。。
当然その後もフォロー電話なし。。。
100歩譲ってダブルブッキングを許したとしても、その後のフォローが
何もないなんてホントに失礼なヤツです。

ベンツさん、モニターキャンペーンはあなたたちのリスト集めの為のエサに過ぎない
のは分かってます。
でも、せっかくディーラーまで足を運んだのに、対応は最悪だわ、モニターのモの字
も話に出ないわ最悪ですよ。

あのディーラのおかげで、僕の中でベンツは終了しました・・・・

やっぱりボルボは最高です。浮気してごめんね。
Posted at 2008/06/16 00:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月28日 イイね!

Audi1.8T FSI

Audi1.8T FSIAudi 1.8T FSI
3.2は何度か乗ってますが1.8はおはつです。
第3京浜&一般道を走ってきましたが概ね3.2よりは良好。
ただなんとなく細かく跳ねる感じの挙動は3.2同様ちょっと・・・
それに高速ではかなり風きり音がしてましたがなぜでしょうか??
個体差かもしれませんがこれは改善して欲しいな。
コーナリングの安定感はドイツ車ならではの実力をチラつかせますが、それ以外はもうちょっと・・・って感じ。。。
A4は出たばかりなので現時点で判断することではないのでしょうが、
もう少し熟成を待たないとつらいかも・・・。

しかしなんでクワトロの3.2より良く感じるのだろうか????
新レイアウトのA4はクワトロ向きだといろんな記事で書かれてたのに・・・
たぶん3.2に装備されていたAudi Drive Selectに原因があるのかも。。。。
これも熟成待ちか??

Posted at 2008/05/28 00:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

久し振りに

久し振りにマイディーラーに行って来ました。
約半年振りかな・・・
最近、なんだか左リヤタイヤの空気が抜けてる気がしてたので
GSでも良かったのですがあえてディーラーへ。
結果はネジが思いっきり刺さっておりました。(写真は撮り忘れてしまいました)
どうやら結構前から刺さってたようで・・・危ない危ない。
たまに点検することって大事ですね。


しかし久し振りのディーラー。
最近街でよく見かけるようになったC70。
カッコイイです。
VOLVOのデザインはやっぱり好きです♪

Posted at 2008/05/26 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月23日 イイね!

Mが欲しい!!

Mが欲しい!!先日仕事で帰りが遅くなった際、幸運にも
会社で借りていたM3セダンに乗せてもらうことが
できました。試乗ルートは首都高環状線
いやはや、M3ってホントにイイクルマですね。
ここ半年でいろんなクルマに乗る機会がありましたが
M3が個人的には1番です。
やっぱりエンジンがとてもすばらしく、NAの気持ち良さ満載。
足回りもジェントルで獰猛なエンジンを上手く押さえ込んでるし、
なによりバランスが物凄くイイ。
しかもセダンになった事で利便性が増し、これはお金があったら
ホントに欲しい!
BMWってアウディよりもコンセプトが一貫してて好きなんですよねぇ。。
比べるべきではないけど、実は1週間前に同じルートをNEW A4で走り
かなりガッカリしてたのでBMWの懐の深さがより鮮明になってしまった。

今のままじゃどう転んでも買えないM3セダン
でも欲しい・・・
あーどうすればいいんだ。。。

Posted at 2008/05/23 13:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation