• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

プロのレースフォトグラファーになる!

この記事は、ちょwおまっwwwwwwについて書いています。

ハチキンの写真がWebで購入できるらしい。
どんなサイトかなと思って、ちょっと見てみる。
http://www.rainbowcolors.jp/rc_challenge_results.html

そこから、リンク先に画像販売屋さんのサイト。
「BURNER IMAGES」ですか。
http://www.burner-images.com/

イベントレースとかから撮影依頼を受け、出張撮影、んで、ダウンロード販売をしてくれるらしい。

私的には、「フォトグラファー募集」ってメニューに、反応しかけました。
条件的には満たしていると思う。

え、これでプロの写真家になれるのですか?
ちょっと胡散臭い気がしますが。
モータースポーツ写真撮影の修行ができて、お金が出るならいいかも。

が、アップロードした写真については、版権を向こうに渡すってとこが、引っかかる。
俺の作品じゃなくなるってことね。

アップロードした写真は自由に使ったり、配ったりはできないんだろね。

ためしに応募してみるか?
研修とかいってお金取られたりして。

あ、お友達の写真は売ったりしませんから。為念。
今までどおりの配布ルールで行きますよ。
ブログ一覧 | レース写真 | 日記
Posted at 2009/11/18 00:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 8:10
かなり小さいドリフトの走行会とかでも、
ちょこちょこ写真撮ってる人いますよ~( ´3`)

サイトによっては大きいパネルにして送ってくれるところとかもあります!
コメントへの返答
2009年11月19日 0:01
ちょこちょこ撮ってはいますが、ローカルで回してます。
大々的にWEBで販売なんて・・・
2009年11月18日 10:18
関東に着てから参加したり見に行く走行会には、ほとんどカメラマンの方がこられてて、別途販売等されてるようですね
なかなか採ってもらえる環境にないものにとっては、うれしいサービスなんですが・・・
如何せん、金額がネックです(汗)
コメントへの返答
2009年11月19日 1:20
自分も走る側だからわかるんです。

高い走行費用とタイヤやオイル代、交通費払って、その後写真代ってなかなか出せないですよね。

なので、私はカンパ方式を採ってます。

2009年11月18日 10:55
試してみては?
こらアカン・・・と思ったら
スパッで。
コメントへの返答
2009年11月19日 1:20
申し込みしてみました。
2009年11月18日 11:43
なるほどステップアップには良さそうですね♪
版権が・・・って所は引っ掛かりますね(*´艸`♪)
コメントへの返答
2009年11月19日 1:23
金もらって修行が詰めるならベスト。
2009年11月18日 15:09
良いシステムだと思うけど、如何せん高すぎますね
買う気にならないorz...

>研修とかいってお金取られたりして。
予想では、登録料がかかると思われますw
例えば

初期登録料 2万(初回限り)
更新料金 1万(毎年) 
システムメンテ料 年=1万
写真が売れた場合 一枚あたり500円キャプテンへ
コメントへの返答
2009年11月19日 1:25
そのシステム最悪。

深入りしないようにしよ。

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation